2013年2月22日 (金)

ブラスジャンボリー2013in横浜

吹奏楽好きが集まって何百人もの人数で演奏会やっちゃおうぜ!っていうお祭り的なノリのイベントがヤマハの主催でありました。

吹奏楽部の次男も部活の仲間や先輩数人とこれに参戦。撮影と観覧に先日大桟橋ホールへ行ってきました。

30013

(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

いやすんごい人数です。演奏者600人以上になったそうな。プロの指揮者とヤマハのインストラクターがいて、午前中は楽譜を配って速攻練習。観覧はリハの時からご自由に、でした。

リハはこの前列隅っこから、本番は中央後方から見ました。

34792

(Powershot G12)

例えアマチュアでも、やっぱ生演奏は楽しいね。おなじみの曲。そうでない曲いろいろ楽しめました。

フュージョン好きとしてはスクエアの「宝島」を聴けたのが良かったです。これ、今では吹奏楽の定番のナンバーなんですよね。ソロのところの難易度はかなり高いのですが、そこは即席ブラバンだしご愛嬌。

本番は中央からズームで次男を撮っていたので、ここでは広角固定のリハの動画をupしてみます。親しみやすいメロディ、ワクワクする曲です。

管楽器の生音にすっかり魅了された一日でした

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年11月13日 (日)

楽器フェアに行ってきました

先週ですがパシフィコ横浜で楽器フェアなるものがあったので、最近ピアノを習い始めた次男と一緒に行ってきました

僕自身が5歳から社会人になる22歳までずっと鍵盤(エレクトーンとシンセサイザー)をやっていたのですが、家にあるシンセをいじっていた次男が音楽に興味を持ったようで。

到着すると会場は熱気にあふれていました。

1.

20013

(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE 以下すべて)

僕らの目的は、ピアノ教室がまじめに続けられれば安い電子ピアノでも買おうかなと思っているので、その下見。ヤマハ、コルグ、ローランド、カシオのブースでいろいろ試弾してきました。どれも元シンセ小僧としてはなじみの深いメーカーです。

来場者も説明員のお姉さんも、何らかの楽器を弾ける人がほとんど。ヤマハのブースで最新型のエレクトーンを見ていたら「良かったらこれ弾いてみて下さい。本体が自動で伴奏を付けてくれますのでと楽譜手渡されちゃって、うん十年ぶりのエレクトーンにちょっとびびりました

楽譜を見ると、ミミファソソファミレドドレミミーレレ、とあるので、これくらいなら楽勝だべ、とtry!第九の喜びの歌ですね。

両手+左足で弾いてみたら、ほんとにじゃんじゃん伴奏がついて演奏を盛り立ててくれました。音質も自分が子供のころのエレクトーンとは隔世の感がありますね。テクノロジーの進化に驚嘆!

2.

20009

電子ピアノやエレクトーンもいいけど、やっぱりいじりたくなるのはシンセだよね~。僕もFM音源をいじくって音作りしていたけど、今のシンセには当然、まったくついていけません。いまどきのシンセ小僧がうらやましい。

きらびやかで太く複雑な倍音を含んだ音色は、学生時代に聞いたら卒倒してそう。「写真家たちの日本紀行」のオープニングのフレーズをちょろっと弾いてみたら脳内で竹下景子さんのナレーションが入って泣きそうになりました←バカ

3.

20011

吹奏楽器も多く展示されていましたよ。小学校のマーチングではアルトホルンを吹いていた次男。中学行ったら吹奏楽部に入りたいそうです。僕は鍵盤しか経験がないのですが、弦楽器や吹奏楽器をこなせる人は無条件に尊敬しちゃいます。

ドラクエのピアノ楽譜があったので、それを買って帰りましたとさ。何か弾けるようになったら聴かせておくれ

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

川原に響き渡る歌声

電子ピアノで伴奏を弾く先生。

1.

50014

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS)

背後のステージは・・・

川原の階段です

2.

56511

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

年に一度の音楽集会。うちの子が通う学校では近所の川原で行います。

毎年群馬TVが取材に来ていた(ローカルニュースで流れるんです)んですが、今年は来ていませんでした。

多くの保護者が日頃の成果を一目見よう!と川原に見に来ました。長男は6年生で最後なので、僕も休暇を取って子供の通学路をカメラ2台とレンズ3本持って出撃。 マクロと中望遠はお留守番。

各学年が熱唱。これは次男の5年生。

3.

50035

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS)

周囲では保護者たちが必死に撮影してます。あ、自分もか

4.

56518

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

見知らぬママさんの右手。

動画って撮ったはいいけど後で見ることがほとんどない気がするのは我が家だけ?

僕はここ何年か静止画にはまっているので、ビデオカメラは奥方のものと化してます。今時のデジイチは動画撮影が付いてるけど、手に入れても使わないだろうなあ。

ラストは唯一楽器演奏を披露した6年生。長男は今年もトロンボーン。

5.

50092

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS)

こら、ちゃんと帽子かぶれ

2年目のトロンボーン、だいぶ板に付いてきたようです。ルパン三世を演奏したのですが、トロンボーンって管を前後させるから大変だよね。冒頭の「レッファレッソー」ってところ、フレーズが速いので右手が忙しい。でもみんな、よく吹けてたよ、GJ

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年4月28日 (月)

バトンと、あの人に似合うCD(追記あり)

いつも素敵なお花や空、そして美味しそうなパンの記事を紹介しているmintさんからバトンというものが回ってきました。断ると寝覚めが悪いし罰ゲームがアレなので(爆)、喜んでお引き受けすることに。

名前は?
フランカーでございます。

年齢は?
永遠の28歳

恋人は?
ええと。。自分を取り巻く人・物の中で嫌いなもの、苦手なもの以外すべて(笑)。
ま、ここはこのブログらしく、愛車のIS250と愛機40Dを上げておきましょうか。
あとは4羽のインコ(ラプター、ライトニング、ムスタング、ピカチュー)と毎朝俺から授かるエンゼルを楽しみにしている7匹の魚(ば、ぼっちゃん、ポト、ナミちゃん、ムサシ、コジロー、ニャース)もついでに。

好きなタイプは?
優しい人。料理の上手な人。
ルックスをとやかく言えるほど自分自身がアレじゃなくてソレなので、ここはあまりこだわりませんねえ。

嫌いなタイプは?
攻撃的な性格の人。思いこみの激しい人。

好きな漫画は?
ジパング、エリア88、ゴリラーマン。(←誰もつっこめないと思う)

好きな食べ物は?
レバーを除くお肉全般。お魚も大体OK。お酒は洋酒と日本酒以外のライトなものなら人並みには。ポテトチップ。じゃがバター。って両方イモじゃんw

好きな音楽は?
フュージョン系。かつてはカシオペア、今はディメンションとフォープレイ、noonさんに小林香織サマ
最近はラウンジ系?とやらにはまっていて、ツタヤで良くそのコーナーから借りてきます。ジャズトロニック、フリーテンポ、カーゴなどなど。

あとはゲームのサントラですがエースコンバットシリーズのサントラもハリウッド映画並の完成度の高さとカッコよさが感じられて大好き。04、5、ZEROどれも最高。

好きなブランドは?
・・・ブランドって何?(爆)
ブランドと呼べるグッズには縁がないですが・・しいて言えば運転中にかけるレイバンのクラシックメタルくらいか?腕時計は防水ソーラー電波以外認めない性格ゆえ(笑)今はカシオを愛用。クルマは一生レクサスに乗り続けたいと思っています。

罰ゲームは?
自分の撮影でフラワーパークでポートレートを撮られる。

 

うーん、自分の回答はあまり(全く?)面白くなかったかと思いますが、誰かに投げないといけないので・・最近よく一番乗りしてくれるbrinさんにお願いしましょう。見てくれてますか?お願いしまーす。

ルールがあるらしくて・・

・次の人には3日以内にまわすこと

・嘘、偽りなく答えること

・アンカー禁止

・回した人は回された人がルールを守っているか見に行く

・ルールが守られていなければ罰ゲーム

とは言っても・・やはり3日以内は厳しいと思うので、2日以内でもいいです
よろしくお願いしますね。

 

**********************

 

さて、↑で好きな音楽を考えながら一つ思いついた事を追記してみます。テーマは、

「あの人に似合いそうなCD」

です。

ワタクシの事ですから、「あの人」とはよく来ていただいている女性コメンテーターに限定させていただきました(爆)。

選定にあたり自分に課したルールは「CDラックを見ながら10秒以内でその人に似合いそうなCDを1枚選ぶ、かつ、できればその人はこれ知らないだろうなー、という一枚であること」です。

普段の文章から感じ取れる雰囲気のみ、しかも10秒即決ですから、ものすごくいい加減なセレクトです。ま(汗)、「あたしも登場するかしら?」と思った貴女はコロコロしてみてください。

手始めは爆弾バトンを投下してくれたmintさん(笑)。

Simg_0027

葛谷葉子 「 MUSIC GREETINGS VOLUME TWO 」

J-pop好きなあなたにはこの人の恋する乙女心をつづった歌詞と洒落たアレンジはしっくりくるかなあと思いまして。全曲の歌詞を本人が書いています。

次いでmintさんにバトンを投げたぶっき~さん。

Simg_0028

小林香織 「 GLOW 」

フュージョン界のアイドル小林香織サマの3rd。サックスなのに口ずさめるような聴きやすいメロディはそのままに、音も円熟度を増してきました。春夏っぽい感じの一枚は明るくパワーのあるぶっき~さんに似合うはず。

次いでいつもパワフルで楽しい&Dさん。あなたにはこれ。

Simg_0024

角松敏生 「 SEA IS A LADY 」

カドマツにしては珍しい歌ナシのインストゥルメンタルのアルバム。夏の海をイメージしたダイナミックな音はいつ聴いても心地よい。イメージディスクはフロリダのセブンマイルブリッジを駆け抜ける赤いシボレー・コルベットの映像に曲がかぶっているのですが、このイメージはドンピシャ!卒業旅行はこのアルバムのカセットを持参してセブンマイルブリッジを走り抜けた・・というのは自分の一生の想い出。

次はレベルの高いフォトときめ細かいパン作りをいつも見事に両立されているLovepanさん。

Simg_0025

佐藤正美 「 Healing Bossa Ⅱ 」

これはCD屋さんじゃなくて雑貨屋さんでゲットしたお気に入りの一枚。騒々しくない洒落た音楽は雑貨屋さんやカフェが似合うイメージ。パン作りのBGMにいかが?

ついでめいさん。

Simg_0026

noon 「 FOR YOU noon's best 」

これまた聴きやすいジャズシンガー、noonさんのベスト版。ジャズというと難解なメロディをアドリブで延々と回す雰囲気がありますが自分もそれは苦手。。でも彼女の曲は聴いたことのあるスタンダードナンバーからオリジナル曲まで、とても聴きやすく心にそっと入り込んでくるよう。普段の記事、コメント、ブログテンプレからイメージしてみました。ちなみに背がすらっと高くてちょっと勝ち気そうだけれど声は優しい、こういう女性タイプだったりします

次は音楽通の一香さん。

Simg_0029

re:jazz 「 EXPANSION 」 (すんませんこれは焼いたCD-Rです^^;)

ジャズトロ好きな一香さんなら多分しっくり入れるかなあと(てか、知ってそうだなあ~)

好みの分かれそうな音だけれど、音楽センスのレベルの高さはすごいなと目を見張る一枚。テンションコードの構築が素敵。

そしてバトンの次の漂流先のbrinさん。なんとなく自分の印象では黒が似合うお方、と思っているので、深夜の高速をイメージしつつこれを。

Simg_0023

cargo 「 The Scene 」 (これもCD-Rです)

ツインの女性ボーカルの声質がクールでセクシーでかっこいい。新世代の音楽って雰囲気があるけれどアレンジからして凝った音作りにはまりました。ウネウネしたベースの旋律が背筋をゾクっとさせます。深夜の高速道路、カーナビの明かりに青白く浮かび上がる助手席の恋人の横顔・・って感じ。

学術的要素とコミカルな要素がいつも絶妙にブレンドされているsumiさんには。。

Simg_0031

Sotte Bosse 「 moment 」 (CD-Rです)

青空にちぎれ雲がふわふわ浮かんでいるのを見上げるようなCDです。おなじみのJ-POPがひと味違うアレンジで、和みたい時にぴったり、かな。

  

・・・とこんな感じでセレクトしてみました。「あたしのイメージCDってどんなの?」と興味を持った方はツタヤにでも探しに行ってみて下さいな。

でも、「何コレ、全然好みじゃない!?」などと言われても、

一切責任は負えませんよ(  ´∀`)

  

番外編。

ブログのイロハを教えてくれたしのぶさんにはこれしかねーだろ(笑)

Simg_0022

機動警察パトレイバー2 the movie プレ・サウンドトラック

押井守作品の音楽といえば川井憲次しかありえないわな。スクランブルシーンのBGMとメインテーマは涙ちょちょ切れるかっこよさ。聴くには大口径のウーハーを従えたスピーカーをオヌヌメ。

 

「わたしのイメージCDも是非」という奇特な方がもしいたら名乗り出てもらえれば考えますよ、10秒間ね(笑)

 

(4.29追記)

あおいさんがありがたくもリクエストをしてくださったので、ルールどおりに(笑)、10秒間考えてみました。絞り開放フォトで小物をふわっとシンプルに見せる(魅せる)あおいさんにはコレ。

Simg_0001

ウィンダム・ヒル レーベル 「 Guitar Sampler 」(ギター作品集)

アコースティックギター一本で情感あふれる曲の数々を、ウィンダム・ヒル・レーベルのギタリスト達が丁寧に奏でています。その旋律はただひたすら静かで美しい。生楽器ってやっぱりいいよなあと思わせる一枚です。

| | コメント (17) | トラックバック (0)

2007年12月29日 (土)

想い出よ甦れ 【12/30曲追加】

今日の記事はめっちゃ長いです。お暇な人はコーヒーでも準備してから是非どうぞ。今年最後になるかもしれない今回、今年一番長く、画像も多い記事になります。

 

今日は珍しく楽器を引っ張り出して丸一日いじってました。(弾いていたんじゃなくて・・)

2lsimg_0007

(KDN + SIGMA 17-70mm 以下すべて)

学生時代に買ったヤマハのシンセサイザー、V50。残念ながら壊れてます・・・。コイツをなんとか直してやろうじゃないの、と思い立った冬休み初日。

先日偶然見つけたサイトで、この機種固有の故障症状とそのリペア方法が詳しく書いてあり、これなら俺にも出来るかも・・・。ということで修理開始!こう見えてもフランカーさんは工学部の電子工学科卒なのだ。まあ湯川先生みたいなもんさ。

故障内容は、10年以上前の製品のため、メモリーバックアップの電池がなくなってデータが化けていて音が出ないというのが一つ。もう一つは演奏データをセーブ&ロードするフロッピーディスクドライブのベルトが経年変化でぶち切れているためセーブ&ロードが出来ないということです。

 

まずは本体をひっくり返して底面をはずします。

うわ、基盤に刺すタイプのICやコンデンサ(いわゆるディスクリート部品)がびっしり・・・。時代を感じさせます。

2lsimg_0008

まずはフロッピーの修理から。ネジを全部で30個くらいはずしてユニットをごっそり取り外すと・・・。

思った通り。。。。

2lsimg_0010

以前にも切れて、代替えで適当な輪ゴムをつけてたんだけど、やっぱりダメね。

スペアパーツのベルトは、ちょっと前に買ったものがあったのでそれに付け替え。

2lsimg_0012

純正パーツではないので、いつまで持つことやら・・(^^; ま、十二分に遊んで元を取ったシンセサイザー。壊れて元々のものなのでいいんです。

 

次に電池。基盤の真ん中に丸いボタン型電池を発見。コイツがメモリーバックアップの電池。

2lsimg_0009

CR2032ということは事前にネットで調べてあったので、ダイソーで買ってきてあります。(要は3Vならなんでもオッケー。乾電池2本でもいいはず)

これ、ハンダでガチガチに留められているので、ハンダゴテを用意します。一応その手の業界の中の人ですからこれくらいは。

2lsimg_0013

電池は裏面にくっつけることに。ボタン電池にコードを付けて、えいっ

ダイジョブかこれ?

2lsimg_0015

もちろん、このまま基盤に接触しては危ないのでこの後ガムテープで電池を包んで絶縁しますよ。

周りで「コイツは何やってんだ!?」って顔して見てた次男に手伝わせて電圧を確認。

おお、今度はテスターが出てきた。

2lsimg_0016

3V以上ちゃんと来てますね。OK!

「そこ、赤いのと黒いのがくっつくと爆発するからな、ちょー気をつけろよ」

「湯川先生みたいに?」

「そう!そのとーり」

 

基盤を戻し、恐る恐る電源をON。かつての演奏データを収録したフロッピーを挿入してみます。。。無事データをロード出来れば、学生時代夢中になって作った楽曲が甦るはず・・・

LOAD FILE GO!!

・・・・・・・ 

どうだっ!?

・・・・・・・ 

2lsimg_0022

データロード成功キタ━━━(゜∀゜)━━!!!!

数年ぶりに聞く自分で作った音色や演奏データにうっとり。思えばコイツを買うために毎日食パンにかけそば、夜は最低限の自炊に家庭教師のバイト・・・と必死にお金を貯めて、ようやく手に入れた想い出ぎっしりのシンセなんですよね。当時の定価で16万円ほどしたっけ。。。

ちょうどTMネットワークが出てきた頃で、ピアノ上がりの女の子がバンドにはまるきっかけになりやすいように、と小室哲哉がPRしたEOSというシンセサイザーが売れ始めていた頃です。そんなスピーカー内蔵の初心者向けは買えるか!とシンセにちょっと凝っていた自分が選んだのは、この時代としては画期的なミュージック・ワークステーションのお買い得モデル。1台でマルチ音源の自動演奏を可能としています。

シーケンサー(自動演奏)に学生時代入力した曲をロードして聴きながら、これバンドでやったっけ、と感慨にふけってみたり、メンバー一人一人を思い出してみたりしました。あいつら今何やってるかなぁ、元気にしてっか~?

・・・・懐かしい、ちょっと涙出そうヽ(*´∀`)ノ

2lsimg_0023

今見るとチンプンカンプンです。よくこんな難易度高いオモチャを手足のように使いこなしていたなあと。。絶対今より脳みそ冴えてたと思う。そういえば音楽サークルでもシンセ小僧は工学部の人が多かったかも(笑)

深夜まであーでもないこーでもないと試行錯誤して作ったFM音源の音色の数々。1和音出すだけでもいろいろな想いがこみ上げてきます。

「とりあえず音出し」には必ず押さえるA♭Maj7 on B♭。好きな響きです。(左手がシ♭、右手がラ♭ドミ♭ソ)

2lsimg_0021  

覚えている曲をいくつかパラパラ弾いてみたけど、ダメだ全然指が動きません。。。

来年は本腰入れてリハビリしてみよう。

 

音のアップロードに初挑戦してみます。うまく出来るかなあ。良かったらクリックして聴いてみてください。

「HOSHIZORA.MP3」

このシンセ1台での自分の演奏です。メインのメロディを手弾き+バックの演奏が一部打ち込みです。曲は学生時代コピーバンドで夢中になってたカシオペアの隠れた名曲、「HOSHIZORA」。開いた画面で再生をクリックすればいい、みたい。

2lsimg_0018

(KDN + SIGMA 17-70mm)

年末にふさわしい感じでいいかも(*^-^*)

学生時代の気持ちにトリップし、想い出と好きな音楽にたっぷりと浸れた一日でした。

  

  

【12/30楽曲追加】

フロッピーから無事サルベージした楽曲をもう一つアップしてみます。ミステリアスなコード進行が洒落ている「ダズリング」。これも中期カシオペアの曲です。

「Dazzling.MP3」

こんなことやってるとあっという間に容量使い切りそうだよ  ┐(´Д`┌ヤレヤレ

 

  

来年もこんな感じのノリでブログを楽しく続けられたらなと思っていますので、ヨロシクお願いします。ブログを楽しめるのも、見に来てくれたりコメントを残してくれる皆さんのおかげです。

大掃除に帰省に、と慌ただしい時期に突入する方が多いと思いますが、皆さん事故や体調崩すことなどないようお気をつけて・・・、

楽しい新年をお迎え下さい。

| | コメント (16) | トラックバック (0)