« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »

2017年6月25日 (日)

若様登場

池にカワセミが戻ってきました。しかも親と若様と、複数いますよ。

3simg_9161

(EOS kiss X6i + EF 100-400mm F4.5-5.6L IS)

胸元が泥だらけみたい。まだ色が乗っていない、これが若様。

3simg_9172

働き者の父ちゃん。ただエサ取り場が不確定で、あっちへ行ったりこっちへ行ったり(^^;

3simg_9143

エサ取り場が安定しないのと、今日はキスデ時参戦だったのでダイビングは不発ブランクがあるときついね~。

この夏若様が綺麗に育って、楽しませてくれたらいいなあ。

 

| | コメント (0)

2017年6月17日 (土)

護衛艦「たかなみ」at大桟橋

夜のたかなみを撮った翌日、一般公開のたかなみを見学に行きました。

5simg_0632

(EOS 70D + EF-S 10-18mm STM)

一昨年のいずもの時に比べると人は少なめ。荷物チェックを済ませていざ艦上へ。

5simg_0668

(EOS 70D + TOKINA AT-X107 Fisheye)

主砲を下から砲口まで入れられるのは広角だけ。砲口の真下より艦首方向は甲板に突起が多くロープが張られ、行けないんです。船舶撮りにはワイドレンズに限る(笑)

5simg_0766

(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM)

後部ヘリ格納庫上にある20mm機関砲CIWS。ベイブリッジは俺が守る、って言っているようです。

5simg_0772

(EOS 70D + EF-S 10-18mm STM)

日々の任務、お疲れ様です、これからも日本の海を護ってくださいね。

 

| | コメント (0)

2017年6月 6日 (火)

たかなみナイト

横浜開港祭のイベントの一つとして、横須賀基地から護衛艦「たかなみ」が大桟橋にやってきました。

停泊中の夜景を撮りにLet's go!

5simg_0561

(EOS 70D + TOKINA AT-X107 Fisheye)

電飾でライトアップされてて、ちょっと屋形船みたい?とはいえ民間の施設に接岸するのはとても珍しいので、見に来て良かった!ベイブリッジを背後に、ワイドレンズで全景を入れてみました。

向きを変えるとマリンタワーが入りますよ。

5simg_0575

(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM 次も)

5simg_0592

翌日は一般公開。これまた行かなくちゃね~と思いつつ、のんびりミリタリー夜景を楽しみました。

 

| | コメント (0)

« 2017年5月 | トップページ | 2017年7月 »