« 習志野空挺降下初めpart2 | トップページ | 百里のファントム! »

2017年1月22日 (日)

つぶらな瞳のハンター

年明けも全力(笑)でカワセミ追ってます。ミリタリーとカワセミしか撮ってないんじゃないかって勢いかも。

5simg_0009

(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)

おっと捕獲失敗。割と至近距離だったので、つぶらな瞳の感じまで捉えることができました。獰猛に見えたり可愛らしく見えたりする鳥です、カワセミって。

5simg_0027

居並ぶカメラマンをあざ笑うかのように、ほんの7m先くらいか?でえんえんとホバリング。どうせならこっち向いてやってくれよとヽ(´▽`)/

バッファフルになるまで撮らせてくれそうなロングホバだったので、途中でシャッターをゆるめて下降する瞬間までいったん撮影中止。

ラストの一枚。ハンターのセクシーなオレンジ色の下唇が見~えたっと

5simg_0032

なかなか楽しませてくれる美人さんです。春先までここにいてね~。

 

|

« 習志野空挺降下初めpart2 | トップページ | 百里のファントム! »

コメント

こんばんは。
初カキコです。
今までずっと花や犬ばかり撮ってきて、最近鳥に興味がわき、野鳥を検索してネットを飛来中にこちらに立ち寄りました。
カワセミの美人画のようですね。
しかもミリタリーまでおいてある・・・
若いころは入間基地航空祭に通いました。(まだセイバーのころ)
プラモデルもよく作ったものです。

またお邪魔しますね。

投稿: 萩丸 | 2017年1月24日 (火) 18:26

>萩丸さん
お立ち寄りありがとうございます&お返事遅れてごめんなさい。
カワセミが野鳥の中でもずば抜けて好きなので、こればっかり追いかけてます。空を飛ぶのは青い鳥と軍用機に限ります(笑)
86の頃の航空祭なんて、何年ころでしょう?見てみたかったものです。
また遊びにいらしてくださいね(*^-^*)

投稿: フランカー | 2017年1月29日 (日) 20:40

この記事へのコメントは終了しました。

« 習志野空挺降下初めpart2 | トップページ | 百里のファントム! »