横須賀サマーフェスタ2016
今年も海自横須賀基地のサマーフェスタに行ってきました。艦艇を見ながら暑い一日を過ごす。夏のヨコスカはこうでなきゃ。
(EOS 70D + EF-S 10-18mm STM 以下)
今年も去年同様、陸自からAH-1Sが飛来。「いずも」との2ショット。
全長248mだったかな、海自最大級の護衛艦「いずも」。青空に映える~!
(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM 次も)
処分艇(小型のゴムボート)に搭乗して、海上から見上げるいずも。改めてその巨体に圧倒されます。
110「たかなみ」と116「てるづき」。こんなアングルもサマーフェスタの小型艦艇搭乗ならでは。
(EOS 70D + EF-S 10-18mm STM 次も)
「いずも」に乗ったらヘリを甲板に運ぶ特大のエレベータで上がります。300人くらい乗ってるんじゃないかな。とにかくでっかい!
上から見た絵。こんなふうに下からガーっと上がってきます。
(EOS 70D + TOKINA AT-X107 Fisheye)
「てるづき」の主砲。甲板上では艦首方向には行けなかったけど、魚眼でどうにか主砲先端まで入れられました。
(EOS 70D + EF70-200mm F4L)
ラストはコブラの帰投。東京湾の反対側、千葉県の木更津の駐屯地まで飛んでいきます。海上一直線だと15分くらいで着いちゃうんだろうな。
いずもを背景に空に舞い上がるテンション上がるシーンを見れました♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント