カワセミシーズン到来♪
ようやく池の宝石が本領発揮し始めてくれました。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下)
葉っぱもほぼ落ちたので、特に枝の先端だと遠くても結構目立ちます。公園をゆく人たちも大きなレンズの先を見てこれの存在に気付き、その美しさに見とれていました。
2、3秒のホバリングの後、狙いすまして水面へ。ハンターの目力に見とれる一瞬。
そして魚を捕獲。美しいエメラルドブルーの背中が飛沫に包まれる一瞬。
(Powershot SX50HS)
お腹べったり。満腹でしばらくエサ取りしない状態 20m対岸の止まり木を内蔵テレコンONにして狙撃。軽くトリミングしているから3000mmくらいの長さかな。止まってる相手なら長射程のパワーショットはイイ仕事してくれます
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
紅葉をバックにしたお写真は季節感があっていいですね。
2枚目のちょっと緊張感漂う感じもビシッと捉えて流石〜。
投稿: Lovepan | 2015年12月17日 (木) 09:43
>Lovepanさん
4月から10月までほとんど撮らせてくれなかったので晩秋のころはカンを取り戻すのが精いっぱいでしたが、ようやく調子が戻ってきた感じです。
この冬も当たりを捉える確率を高められるよう精進します(笑)。
飛びや水がからむと一枚として同じショットはないので、飽きずに楽しめます♪
投稿: フランカー | 2015年12月19日 (土) 20:37