護衛艦「いずも」ライトアップ
観艦式本番の前夜、横浜の大桟橋に来ていた「いずも」のライトアップを見に行きました。
(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM)
電飾開始前。ベイブリッジを右端に入れてみました。全長250m近い巨艦が翌日の観艦式本番へ備え静かにその巨体を休めています。
(EOS 70D + EF-S 10-18mm STM)
夜7時からライトアップ開始。ちょっと華やかになるけど、カッコよさとしては電飾はしない方がいいなあ。ま、3年に一度の光景なので見て損はありません。
(EOS 70D + EF70-200mm F4L)
甲板上の対潜ヘリSH-60Jとベイブリッジの2ショット。
(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM 次も)
大桟橋から歩くこと20分。山下公園まで出て夜9時の消灯を待ちました。やっぱ暗闇に沈むほうが雰囲気あるな~。
ライトアップは横浜のシンボル、氷川丸にお任せあれ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント