« 厚木基地スプリングフェスティバル2015 スパホいろいろ2 | トップページ | R34 スカイランGT-R GTマシンと10周年 »

2015年5月20日 (水)

夜の横浜、静と動

院していたPCがなおってきました。HDDとメモリ換装で、あと1、2年使えるかな。先立つものがないので頑張ってもらわねば^^;

で、今夜も横浜Nightから。

5simg_0154

(EOS 70D + TOKINA AT-X107 Fisheye)

アニヴァルセルからみたLMT。このあたりは夜はとても静かで人も映り込むことがなく、好きな場所です。

5simg_0158

(EOS 70D + EF-S 18-55m STM 次も) 

屋形船が通り過ぎていったので狙いすまして。ちょっとだけ特殊な撮り方してます。

5simg_0168

コスモワールドのアトラクション。夜景と一緒に撮るとこんな光線に化けます

ラストはやっぱり日本丸。

5simg_0183

(EOS 70D + TOKINA AT-X107 Fisheye)

魚眼で押し込むので、必ずランドマークがしなります 普通の広角も、いつかここで使ってみたいものです。

 

|

« 厚木基地スプリングフェスティバル2015 スパホいろいろ2 | トップページ | R34 スカイランGT-R GTマシンと10周年 »

コメント

フランカーさん、こんばんは〜♪
いろんな色の光があって撮るのに工夫された2枚目いいですね〜✨
丸い光がかわいらしいです^^
それとは体操的な感じでラストの日本丸のお写真は
クールな色味で街灯の光がキラリ光り、華やかさを増してるのが素敵!

投稿: Lovepan | 2015年5月23日 (土) 22:46

>Lovepanさん
お返事遅くなってごめんなさい。PC修理が無事に終わりました。
ここはランドマークはクールな色、アニヴァルセルは暖かみのある色と分かれているので、いろいろなWBを試せるのが面白いところです。
いい加減ここの夜景はランドマークをぐにゃらせまくってきたので、そろそろびしっとした広角を使ってみたい気持ちがムクムクしてます。小遣い貯めねば~ヽ(´▽`)/

投稿: フランカー | 2015年5月24日 (日) 18:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夜の横浜、静と動:

« 厚木基地スプリングフェスティバル2015 スパホいろいろ2 | トップページ | R34 スカイランGT-R GTマシンと10周年 »