滝ヶ原のフォトいろいろ2
まだまだあります滝ヶ原。
(kiss Digital N + EF-S 18-55mm STM)
ちょっと珍しい車輛が出てきましたよ。91式戦車橋。上の大きなところはくの字に折りたたまれていますが、これががばっと橋になります。
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL)
数年前に相馬原で撮ったもの。55tの90式戦車も通行可能な橋になります。自衛隊が持つのは破壊力だけじゃないんですね。
(EOS 70D + EF-S 18-55mm STM C-PL)
96式装輪装甲車でいいかな。軽く流し撮り。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS ND4)
負傷兵救出ミッションの展示。ここの訓練展示は車輛やヘリだけでなく、生の隊員がたくさん出てくるので臨場感があります!
この日初めて見た89式戦闘装甲車。お値段も性能も世界一の兵員輸送装甲車。3人乗りの戦車と違って10人くらい乗れるんですよ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント