« 2014入間・ブルーインパルス2 | トップページ | 2014入間基地航空祭・ブルー以外の機体 »

2014年11月 9日 (日)

RC300h Fスポーツに試乗してみたよ

レクサスから2代目のクーペとなるRC。それのハイブリッドに試乗してきました。

平日行ったため、キーを受け取って「1時間ほどご自由にどうぞ」とな。セールス氏の同乗もなし。いやありがとうございます 試乗車はハイブリッドのFスポーツ。

3simg_1562j

近所の公園に持っていってそこで撮影。いまどきのレクサス顔。今までのFシリーズのエクシードブルーとは違うヒートブルーコントラストレイヤリングというカラー。オプションで162000円也。今までレクサスは色による価格UPってなかったので、ちょっとこれは惜しい気もします。

3simg_1565

サイドシルエット。クーペ全盛期にクルマに乗り始めた身としては、新しいというよりむしろ懐かしい感があります。男性的、攻撃的というよりは女性的な優しいラインだなと感じました。

3simg_1566j

リヤビュー。これが一番いかつい感じかも?垂れ目になっちゃった新型ISよりかっこいい。

3simg_1572

178cmの自分がドラポジ作ると、後ろはこんな感じ。膝入らないかも(^^; エマージェンシーシートですね。車体の全長としては自分の旧型ISより長いので、デザイン重視のクーペとはいえ、もう数cm、リヤの居住性良くして欲しかったところ。

3simg_1573

トランクはかなり広いです。ハイブリッドだからトランク狭い、ってのは今や昔の話ですね。

3simg_1568

Fスポーツの証、このエンブレムはいいね。

3simg_1576j

お店に帰還して一枚。オプションのLEDヘッドランプはいいですね。

乗ってみた感じですが、Fスポーツの脚はさすがに硬く、良い路面では吸い付くように走り、一方でわずかな段差もゴツンゴツンとお尻に伝えてきます。レヴォーグのビルシュタインの方がショックのいなし方は上品かなと思いました。

パワーフィールは、自分のIS250の2.5リッターV6とほぼ同等。モードをSportsにすると一枚速くなるって感じです。充分速いクルマですが、先日代車で乗ったIS350の2GRにはかないません(あたりまえか)。RC-Fは乗ったことないですが、やはり350やRC-FがRCシリーズの本領かなと思います。

300hは雰囲気重視のスペシャリティカー。バイパスをハイペースで走って渋滞につかまって、というあまり良くない走行条件でも、区間燃費リッター17kmを示していたのはやはりすごい。レギュラーガソリンだし。

オーディオも、ダッシュボード上面に中高音スピーカーが集められたため、自分のISの標準オーディオ13スピーカーより数は少ないものの、音質は良好です。ウーハーはISより大きいので低音はとても豊か。他社と一番違うのが実はここじゃないかと。自分にはマクレビは要らないかな。

この試乗車の装備に見積もりで、670万でした。さすがに世帯もちとしてはクーペは厳しいですが、またいつかこんなドアの大きくスタイリッシュなクルマに乗ってみたいものです。(でも、ハチロクの倍と考えると、う~んとなるかな^^;)

3simg_1577j

帰り際に自分のISと2ショット。

んーさすがに先代ISは優しい顔だな(笑)、自分にはこちらの方がフレンドリーでいいクルマ、と思えます

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

その他の最近のレクサス試乗記事。

CT200h Fスポーツに試乗してみたよ

GS250 Fスポーツに試乗してみたよ

IS300hに試乗してみたよ

NX300hとNX200t、両方に試乗してみたよ

|

« 2014入間・ブルーインパルス2 | トップページ | 2014入間基地航空祭・ブルー以外の機体 »

コメント

ご無沙汰です。

早速RCの試乗してきたのですか、早いですね。
やはり足回りは硬いですか、慣らしが終わればもう少ししなやかになるのかな?

前レクサス店では確か350Fスポが試乗車だったと思います(定かではない^^;)、オレンジの・・・。こちらに来ることがあれば寄ってみれば如何ですか?また(LEDフォグが付かない怒)RC Fの展示はありませんが、店舗大本の〇〇さんが乗っているようなので見られるかも??

投稿: きつねこ | 2014年11月10日 (月) 11:31

>きつねこさん
ご無沙汰です。最近はfacebookに軸味移してまして、ブログの更新はスローペース気味なんですが、お元気にしてらっしゃいますか?IS-Fは調子いいですか?まさかRC-Fポチっちゃったとか( ̄ー ̄)ノ
Fの脚はまあ固いですね。良好な路面なら最高ですが。小さなショックのいなし方はスバル車のビルシュタインの方が上と思えました。
パワー的に、やっぱ300hだと雰囲気を味わうくらいで終わりそうで、この車は350かFがあるべき姿と思いますよ。実用性はもちろん、燃費も気にしない人が乗ってその豪快なパワーを満喫するのがいいんじゃないかと。
え、お店のGMが乗ってるんですか?スゲー!(≧m≦)群馬には年に数回遊びに行っているので、また行ったら寄りますよ~。

投稿: フランカー | 2014年11月10日 (月) 20:10

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RC300h Fスポーツに試乗してみたよ:

« 2014入間・ブルーインパルス2 | トップページ | 2014入間基地航空祭・ブルー以外の機体 »