浜松基地航空祭2014 各戦闘機のフライト
ブルーインパルスはイベントの最後でしたが、今日はその前の戦闘機の飛行展示から。
最初はF-4EJファントム。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
この時間帯は光の向きが悪くて、ファントム数百枚撮ったんですが、家で画像確認してほとんどが廃棄処分に 数枚残ったうちの一枚です。旧い機体ですが、いまだにファンの多い戦闘機。
次はF-2。ファントムよりも一回り機敏な旋回を披露。濃いブルー系の洋上迷彩がかっこいい!急激な機動により、ヴェイパートレイルと呼ばれる水蒸気の筋が出てます。カメラマンのテンションが上がる一瞬
アフターバーナーをたくと排気口がオレンジに光ります。この瞬間も萌えます
次は一番大きなF-15Jイーグル。双発エンジンのアフターバーナーは迫力満点。ヴェイパーが翼全面から沸き起こってる感じでしょうか。
目の前をお腹を見せてフライパス。
最後は2機編隊からブレイクし、そのまま小松基地へ帰投していきました。
戦闘機は1機で5機6機のブルーインパルスよりうるさいです、正直。でも年に一度の入間の空、飛んでくれたらいいな~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント