紫陽花・続き
しばらく使っていなかったマクロレンズですが、やっぱり花撮りは楽しいね。
(EOS 70D + TAMRON 90mm MACRO 以下すべて)
日なたの紫陽花も、日陰の紫陽花も、どちらもいいものです。
ひっそりと舞うのは天使か妖精に見えてしかたないです(^-^)
一年分マクロ使ったかな~。また久しぶりに野鳥も狙いたいな。
一時は売り飛ばそうかと思ったマクロですが、大事にしよっと(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
しばらく使っていなかったマクロレンズですが、やっぱり花撮りは楽しいね。
(EOS 70D + TAMRON 90mm MACRO 以下すべて)
日なたの紫陽花も、日陰の紫陽花も、どちらもいいものです。
ひっそりと舞うのは天使か妖精に見えてしかたないです(^-^)
一年分マクロ使ったかな~。また久しぶりに野鳥も狙いたいな。
一時は売り飛ばそうかと思ったマクロですが、大事にしよっと(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
ソフトフォーカスやわらかい表現でいいですね〜。
トップのお写真の紫陽花が一番かわいらしくて素敵だなぁと思いました。
一年分?!またいい被写体見つけて撮ってくださいね♪
投稿: Lovepan | 2014年6月16日 (月) 09:56
>Lovepanさん
どれも特にソフト加工はしていませんで、カメラ側の設定で仕上げてます。夢の中で思いついたんだけど、起きて実践したらその通りに撮れた!我ながらナイスアイディア、こんなこともあるんだなあと。
紫陽花は暗めに撮るのが好きだったんだけど、これ使うとハイキーに飛ばすのも気持ちいいです。はまりそう(*^-^*)
投稿: フランカー | 2014年6月16日 (月) 21:55
フランカーさん、こんにちは。
アジサイを良い感じで写されていますね。
1枚目も良いけれど、2枚目が好きです。
C社にTAMRONですか。
変換アダプターをお使いなのですか?
投稿: itohnori | 2014年6月17日 (火) 14:28
>itohnoriさん
ピンクのと青いのと、いろいろ楽しみました。三脚でじっくり構図を決めて撮るのも楽しいですね。
普通にキヤノンマウントのタムロンレンズですから、そのまま装着して撮れますよ。新型が出たけれど、旧型もとても良いレンズですね。
投稿: フランカー | 2014年6月17日 (火) 21:03