入間基地のコクピット
カワセミフォトばかりだと見ていて飽きるかもしれないので、久し振りに野鳥じゃなくて鋼鉄の鳥でも。
(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
練習機T-4の前席。後席もあるよ。戦闘機パイロットの卵が乗るそのシート、クッションは薄めで固そうです。
(Powershot SX50HS 以下)
F-15J。これは滑走路の展示で近寄れません。これよりカメラ下げると人の頭が入りまくりです
お値段一機100億円。国民一人が80円払って一機買える計算。これに乗って日々訓練にあけくれて、その抑止力を持って国を護るって、どういう気持ちなんだろう。
F-2。洋上を低空飛行する任務が多いので洋上迷彩。日の丸の左下に見えるのが20mmのバルカン砲。
陸上自衛隊からはおなじみAH-1Sコブラが登場。ミサイルは有線誘導で、発射してから命中するまでの数秒間は目標に対して真正面を向いていないといけないので、被弾リスクを下げるために極限まで細くなってます。コクピット部分の幅はわずか1m。
入間の航空祭、ブルーインパルスは2年連続で途中中断になったのが残念でしたが、次のヒコーキ撮りの機会が楽しみです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント