エメラルドブルーの願い
年末三日間、天気も良かったのでカワセミ参りしてました。
大晦日のカワセミ君、ホバリングを披露してくれました。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
来年もこのエメラルドブルーの翼に恋して、軽く1万ショットは撮るんだろうなあ。
振り返ると2013、今一つだったかな。来年はもっといい年にしてみせる!
皆さんも、どうぞ良いお年を
年末三日間、天気も良かったのでカワセミ参りしてました。
大晦日のカワセミ君、ホバリングを披露してくれました。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
来年もこのエメラルドブルーの翼に恋して、軽く1万ショットは撮るんだろうなあ。
振り返ると2013、今一つだったかな。来年はもっといい年にしてみせる!
皆さんも、どうぞ良いお年を
我が家ではいたって普通のウィークデーですが、このイベントを楽しんでいる人も、うちみたいに普通に過ごしている人も、メリークリスマス
昨日撮りに行った赤レンガ倉庫の夜景です。
(EOS 70D + SIGMA 17-70mm 以下 クリックで拡大)
2つある倉庫の間には特大のツリーが。長時間露光でほとんど人は映っていませんが、ものすごい人出でした。
メイン通路。みんなスマホかざして撮ってました。スマホのフォトには負けられん、と思って三脚セットしてリモコンレリーズを押し込みます。
(EOS 70D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
3枚撮りつつ少しずつパン。こんな遊びも楽しいですね。
((EOS 70D + SIGMA 17-70mm 多重露光)
ラストはワールドポーターズ前から。
(EOS 70D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
皆さんも、楽しいクリスマスを
スカイガーデンからの横浜空撮。今日は魚眼編です。
やってみるとこれ、すごく大変。照明を抑えた館内ですが、ガラスへの映り込みがあちこちにあって、魚眼だとそれが複数の箇所に出てしまいます。フレームに入らないところにハンカチを張ったり自分が立ったりしながらの撮影でした
(EOS 70D + TOKINA AT-X107 FISHEYE クリックで拡大 以下すべて)
前回のシグマと画角の違いを見てやってください
これは横浜駅東口方面。日産の本社ビルも入っています。どれだか分からなくなっちゃったけど
ラストは山下公園、大桟橋、赤レンガ方向。よーく見ると氷川丸が写っている・・・はず(笑)
右下が桜木町駅になりますねー。
はるか眼下にきらめく宝石のような街並みの姿に、時の経つのも忘れてしまいそうになりました。
久し振りの夜景撮り。空の庭から。
(EOS 70D + SIGMA 17-70mm C-PL 次も)
今日のフォトはクリックで拡大します。地上273m。ランドマークタワーのてっぺん、スカイガーデンからの風景です。
月並みな言葉ですが、宝石をちりばめたような光景が静かに眼下に広がるさまは、ほんと言葉は要らないって感じですね。カップルがとても多い場所ですが、夜景を楽しめるように館内の照明は抑えられていて、とても静かで落ち着く場所でもあります。
地上からは見上げるような大きさのコスモワールドの観覧車も、はるか眼下に見下ろすことになります。
絵になる方向はごく限られますが、それでもとても楽しめました。ここでないと見られない光景ですからね。
前回の記事で上野に行ったのは、コンサートがあったから、でした。レクサス主催のモーツァルトのシンフォニーの生演奏。東京芸大のホールを借り切っての演奏。
中は撮れないので、入り口のスナップ。こんなスーパーカーが来場者を出迎えてくれました。
(Powershot SX50HS 次も)
手振れ補正に頼って手持ちで頑張ってみました 先日レクサス町田店でスナップを撮ったレクサスLFAニュルブルクリンクパッケージ。
ノーマルのLFAが全世界500台、日本国内では150台の販売でしたが、このニュルパッケージはさらにレアな全世界で50台しかない車輛 ちなみにお値段4500万円だそうで
LFAの隣には新型ISとLSが並んで、来場したレクサスオーナーを出迎えてくれました。
モーツァルトは割と好きでCD何枚か持ってますが、おなじみの曲を生で聴けて感激。同行した音楽少年の次男は「聖地」での生オケにウルウルしてました
抽選で当選したうえでの無料招待。粋なイベントやってくれます。去年は落選だったのですが、また機会があったら聴きに行きたいと思いました。
先日用事で上野に出かけました。その時のスナップです。
(Powershot SX50HS 次も)
上野公園の片隅。街灯の柱の出っ張りにパワーショットをガシっと押し当てて一枚。
進んで行くと上野駅。せっかくなので1枚。歩道橋の植えにガシっと置いて(笑)
都会の夜景は楽しいね。地元横浜も撮りに行かねば~(笑)
モミカワを撮る一方で、一応ジャンプスポットでも撮ってます。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
でもやっぱり季節限定のモミジとのコラボがいいなと思えたこの日。
カワセミって静と動がくっきりしているので、この静かな停まりモードに入るとじっくり撮れます。水面にレンズを向ける張りつめた緊張感がほどけるひととき。
(Powershot SX50HS 次も)
カワセミ君も落ちたもみじに見入るなんて、なかなか風流な
暗いところだと一眼と同じ現像レシピでも発色が綺麗に決まりませんが、明るいところの普通のスナップならほぼほぼ同じように映ってくれます。
池は晩秋と初冬の合間って感じでしょうか。紅葉まっさかりのちょっと後も、結構好きです。
時々足を運ぶ遠方の公園。その途中に今お世話になっているレクサス店があって、先日もカワセミ撮りの後寄らせてもらいました。
美味しいカフェラテを持ってきてくれたレセプションのスタッフが「今年もツリーを展示していますので、是非お写真撮って行ってください」とのこと。カワセミ反省会(ボツ写真を消去)が終わった後、今年も撮らせてもらいました
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
カワセミ用の装備なので、この望遠レンズ一本しか持ってません(笑)
LSのお目目越しに。
受付の大きなテディベア越しに。
GSのボディの反射。
ツリーの写真が全然ないじゃないか、と後で思ってみた
カワセミ以外の公園風景です。いつもカワセミが視界にいるわけじゃないので、そうでないときいはそれ以外のものを撮ったりしています。
(Powershot SX50HS ラストも)
どのエリアでどんな野鳥が出るか、2年通ってだいぶつかめてきた・・・・ってことはないです。まだまだですね
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
ホオジロさんでいいかな?公園にはカワセミ以外の野鳥も増え、デジスコ軍団も押し寄せてきました
セキレイさん相手にISO3200を試してみました。40DのISO1250くらいの感じかなあ。曇り空の飛び込み狙いはこういう感度も使わないとです。
12月の陽は傾くのが速いですね。この冬、晴天に恵まれていろんなものを撮影できますように。
前回はモミジをくわえたカワセミ君でしたが、今回はほんとにモミカワを見たくて、ちょっと遠くの公園へ遠征してきました。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
木陰で羽繕いをするカワセミ君。あちこちからもみじの隙間からこのカワセミ君を狙撃するシャッター音が。その数軽く15人(^^;
オレンジに染まる背景にブルーが似合うんだよな~。普段は飛び込み狙いで停まりは最低限しか撮りませんが、この絵は季節限定なので何枚も撮っちゃいます(笑)
ラストは池のほとり、カメラマンのすぐそばに停まったところを上から。
その距離3m以下。大砲レンズじゃ近すぎて撮かったかもしれませんね
動画も初めて撮ってみました。
植え込みのすぐ奥なので、池のへりからは実は見えないところ。滅多に使わない三脚のエレベータを延ばして、脚立にもなる椅子の上からほぼ真下向けて撮りました。そのアイテムいいね~、と周囲のカメラマンからうらやましがられましたとさ
カワセミハンターの端くれとしては、カワセミが紅葉に停まった姿は是非押さえたいポイントです。・・・・が、いつもの公園は紅葉は終盤戦でもうあまり綺麗じゃない
でもこの日は、カワセミ君がスペシャルサービス。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
もみじをくわえて水面からジャンプ!狩りの名手、エサと間違えた?
久し振りに日向で飛んでるとこを撮れました^^
シャッター音は40Dの方が重くて高そうな感じかな。連写速度は体感的には一緒かと思っていたけど、若干速いのははっきり分かるものです。
(Powershot SX50HS)
ラストは対岸10m先に停まったカワセミ君をパワショで狙撃。内蔵×2テレコンの絵を軽くトリミングして、3000mmくらいの画角かな。遠くの停まり相手ならこれ楽しい~
カワセミフォトばかりだと見ていて飽きるかもしれないので、久し振りに野鳥じゃなくて鋼鉄の鳥でも。
(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
練習機T-4の前席。後席もあるよ。戦闘機パイロットの卵が乗るそのシート、クッションは薄めで固そうです。
(Powershot SX50HS 以下)
F-15J。これは滑走路の展示で近寄れません。これよりカメラ下げると人の頭が入りまくりです
お値段一機100億円。国民一人が80円払って一機買える計算。これに乗って日々訓練にあけくれて、その抑止力を持って国を護るって、どういう気持ちなんだろう。
F-2。洋上を低空飛行する任務が多いので洋上迷彩。日の丸の左下に見えるのが20mmのバルカン砲。
陸上自衛隊からはおなじみAH-1Sコブラが登場。ミサイルは有線誘導で、発射してから命中するまでの数秒間は目標に対して真正面を向いていないといけないので、被弾リスクを下げるために極限まで細くなってます。コクピット部分の幅はわずか1m。
入間の航空祭、ブルーインパルスは2年連続で途中中断になったのが残念でしたが、次のヒコーキ撮りの機会が楽しみです。
カワセミを追って通う公園ですが、今の時期は紅葉も綺麗。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
ちょっとお気に入りの一枚。40Dでは陽光と暗部を両立させた描写は無理だったかなと思えますが、今度のボディはきっちり描いてくれました。
一眼は望遠レンズのみ。風景スナップはパワーショットで撮っています。
(Powershot SX50HS)
紅葉も終わりかけだけど、一応朱色の背景のカワセミ君を。
(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
カワセミより近くで撮らせてくれるセキレイ君。
(Powershot SX50HS)
風景とカワセミ以外の野鳥も、これから増やしていけたらいいな~。
最近のコメント