入間基地航空祭・続き
いつもは1日100ちょっとのアクセスのこのブログですが、昨日今日といつもの10倍20倍のアクセスに唖然としています
検索でなぜかかなり上位にヒットするみたいですが、見に来てくださった方、ありがとうございます。そして行かれた方、お疲れ様でした!
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
例年以上に気合が入っていたシルバーインパルス。この間隔はブルー顔負けじゃない?
C-1輸送機のダイナミックな機動も観客を沸かせます。こんな大きい機体が90度近く機体を傾けて急旋回していくんですよ~、機長は女性だとか。
(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
朝いちで格納庫のコクピット見学。この時間帯なら10分程度の行列でコクピットを見ることが出来ました
(kiss Digital N + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下)
イーグルの離陸。飛行展示というか、ちょっとフライパスしてそのまま小松に還っちゃいました。もちょっと飛んでおくれ~。
ラストはブルーで。
今年は3機でファンブレイク。来年は青空をバックに4機でお願いしまーす。
1機の飛行・・・と思いきや2機いるんじゃない!?
今年は自分とブルー双方のトラブルで撮影枚数はいつもの半分程度でしたが、まあこんなもんでしょう。来年を楽しみにし、さらに腕を磨けたらと思います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント