« 小机城址 竹灯篭 | トップページ | 入間基地航空祭 2013 ブルーインパルス »

2013年11月 2日 (土)

池のファイター

今日は2羽のカワセミが延々とバトルしてました。びっくりなシーンの連発でウハウハです

50135

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

2羽で水に飛び込んで大ゲンカ。先に上がった方が上から襲いかかる一瞬。

止まり木の奪い合いも激しかった

50065

やっぱ狩りをする鳥ですねぇ。じっとしていると可愛いけれど、獰猛な一面を垣間見ました。

パワショで撮れるか、トライしてみました。

50533

ん~、やれば出来る子じゃないかっ 愛着倍増

この後が見たい!って方がいるかもしれませんが、激突せずに片方が逃げちゃって、これが一番絵になる瞬間でした(笑)

 

明日は入間航空祭!池のファイターを見た翌日は鋼鉄のファイターを見て楽しんできまーす

 

|

« 小机城址 竹灯篭 | トップページ | 入間基地航空祭 2013 ブルーインパルス »

コメント

わぁお〜激しいですね(^^;;
2羽で絡むとそれこそ3倍速くらいにスピードUPしますよね
よく撮れるなぁ〜スゴイスゴーイ

投稿: loveuran | 2013年11月 3日 (日) 20:20

>loveuranさん
ほんと、せわしない2羽のバトルは延々と続いて、水がらみのバトルになった時は周囲のカメラマンから拍手が出たくらいです(笑)。こんなシーンは初めて見れて、ラッキーでした。
こんなに激しくケンカして、いつ魚獲ってるんだろ?ってくらい。全然エサ取りせずにバトルにまい進してました
 

投稿: フランカー | 2013年11月 3日 (日) 20:40

フランカーさん、こんにちは。
激しいバトルの撮影に思わず力が入っちゃったでしょうね。
いつもの狩りの瞬間を撮るのもいいけれど、そう見られないバトルの様子が
見られるとなったらやっぱりウハウハ状態になるの間違いなしです。
とにかくそこにいるだけで目障りで追い出し作戦なのでしょうね。
パワショでもばっちりですごいです。

投稿: Lovepan | 2013年11月 6日 (水) 14:31

>Lovepanさん
2羽いてラッキー!と思ったら、止まり木の上でにらみあって威嚇の連続。こんなシーンを長々と見るのは初めてで撮りまくっちゃいました。エサ獲りを全然しなかったので、こんなにケンカばかりしていてお腹減らないの?と心配しちゃったくらいです。
これからの季節、紅葉とからめて静かにたたずむ姿も撮れたらいいなと思っています。
 

投稿: フランカー | 2013年11月 6日 (水) 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 池のファイター:

« 小机城址 竹灯篭 | トップページ | 入間基地航空祭 2013 ブルーインパルス »