« パワーの出そうなショット | トップページ | ワンポイントカラー »

2013年11月11日 (月)

Good by 40, Hello ・・・・

入間の航空祭でC-1輸送機を連写しているときにおかしな手ごたえが。

4s806

(Powershot SX50HS)

ガーン!死の宣告、Err99!!!((゚゚дд゚゚ ))

電源スイッチ、バッテリー抜き差しともに直らず、撮影を断念。ブルーインパルスはキスデジで対応することにしました。

シャッターユニットの破損(寿命)のようです。計測アプリにかけたら78000ショットでした。10万越えてるかと思ったけど、二けたDのシャッターの寿命はこの程度なのかな、仕方ない!

5年半愛用したボディ、捨てることが出来るわけもなく・・、ライブビュー撮影は出来るので、それで最後の1枚を。半身不随で撮影しようとする姿には泣けました。

新しい愛機をバシャ。

40006_

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

入間の翌日には入手した新兵器。今度はコイツで10万ショットを目指します。

早速実戦投入!

40067

(EOS 70D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

40Dでは2年間で1枚しか撮れなかった下半身水の中ショット。初日から撮れた、こりゃスゲー(゚∀゚)!! 

今まで撮影をあきらめていた暗い木陰も行けるみたい。

40076

40Dでは設定すらなかったISO2000に感動。

早く慣れて、40Dのように手足のごとく使えるようになりたいです。それが40Dへの供養にもなるしね。いじり倒してみます。

 

|

« パワーの出そうなショット | トップページ | ワンポイントカラー »

コメント

40Dご愁傷様でした。
彼も使い込んでもらって満足だと思いますよ。
先輩も40D持ってますが、まだ綺麗ですもん。
想定外の出来事で70Dになったんですね。
70Dでの美しい画を期待してますよ。

投稿: rsk | 2013年11月11日 (月) 21:45

>rskさん
小遣い貯めて4万円かけて直そうかと本気で思ってます。7D2を見てからその金額にため息をついて70を買うだろうと正直思っていたのですが、先取りしちゃった感じです。が、これでも自分には充分過ぎるスペックと思えてきました。これまた5年使えそうです。
40Dは1枚8秒で現像出来たけど、こやつは30秒以上かかります・・・これだから画素数多いのは

投稿: フランカー | 2013年11月11日 (月) 21:53

40Dさん、ご愁傷様でした(>_<)
そして、そして…
70D買っちゃったんですね〜おめでとうございます
暗いところ、強いのいいですよね〜いいなぁ♪
ISO高orSS稼ぐ??では苦労が多いので…うらやましい!!

私事ですが〜
実家の母が入院しちゃって、只今びわこ暮らしです
写真撮れないけどフランカーさんのブログは見てますので(^^;;
new機で更新がんばってね〜♪

投稿: loveuran | 2013年11月12日 (火) 09:01

>loveuranさん
想像通り7Dと悩みましたが、連写も頭の数枚だけがキモだしな、と自分に言い聞かせてこっちにしてみました。高感度はとっても期待してしまっていたので、フタを開けたらまーこんなもんか、って感じでしたが、レンズのAFの食いつきっぷりがまるで変わり、100-400ってこんなに速かったか?と思っちゃいました。
お母様、具合はどうですか?どうぞお大事になさってくださいね。快復を祈りつつ師匠の分まで鳥フォト頑張ります!
 

投稿: フランカー | 2013年11月12日 (火) 22:00

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Good by 40, Hello ・・・・:

« パワーの出そうなショット | トップページ | ワンポイントカラー »