輝く夜
好きな短編小説のタイトルをそのまま使ってみました。
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)
ご存じ氷川丸。夜は山下公園を華やかに演出してくれます。
マリンタワーから見たベイブリッジと首都高横羽線。
この街の夜景は美味しいところがたくさん。一か所一晩でも全然時間が足りません(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
好きな短編小説のタイトルをそのまま使ってみました。
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)
ご存じ氷川丸。夜は山下公園を華やかに演出してくれます。
マリンタワーから見たベイブリッジと首都高横羽線。
この街の夜景は美味しいところがたくさん。一か所一晩でも全然時間が足りません(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんばんは~♪
美しい光景が広がっていますね!
トップのお写真はあたたかみがあってちょっとクリスマスっぽいかも。
まばゆいほどの夜景を思う存分ゆっくりと撮ることができたら楽しそうですね~!
お写真、とっても綺麗なので大きく見られたらいいのになぁと思いました^^
投稿: Lovepan | 2013年9月 9日 (月) 22:05
うんうん、輝いてますね〜
2枚目の夜景
トパーズ色の光が美しいです
いいなぁ、夜景の宝庫(^O^)/
投稿: loveuran | 2013年9月 9日 (月) 23:01
>Lovepanさん
壁紙で使ってくれるのならでかいサイズで送りますよ
この手のフォトはリアルな色が出せなくて、好きな色に勝手に染め上げていますが、それでもなかなか好みの色に決まらなかったりして・・。AWBがもっと正確ならいいなあと思ってみたり。
涼しくなってきたし、また夜景アタック行ってみたいです。
投稿: フランカー | 2013年9月11日 (水) 21:51
>loveuranさん
夜景の宝庫より野鳥の宝庫がいいなあなんて思ってみたり。
ライブビューでピントを入れてレリーズ押して20秒待つなんて、鳥さん相手とは全く勝手が違いますよね。一瞬を撮るかのんびり露光するか。つくづく幅の広い使い方が要求される道楽だと思いますね(^^;
投稿: フランカー | 2013年9月11日 (水) 21:53