海の空を舞う
江の島の堤防で撮ったトンビさん。
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
ほとんど?羽ばたかないのにずーっと滞空して優雅に滑空。どうして宙に浮いてしかも前へ進めるのか、眺めていると不思議に思えますね。
海と鳥の組み合わせってなんかかっこいい。普段撮れる相手じゃないので、ちょっと萌えました
デッキに座って画像を確認していたら、目の前にスズメさんが。こんな距離に来るとは人懐こい子だな
ごめん、あげられるようなお菓子とかないの~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、おはようございます♪
2枚目、海面もきらきら輝いて、その上を飛ぶ姿がかっこいいですね!
パタパタと羽を上下に動かす鳥が多いのにほとんど羽ばたかなくても飛べるのが不思議だなぁ~と思っちゃいます。
すずめちゃんはきっとフランカーさんのそばにいたいんです^^
投稿: Lovepan | 2013年9月27日 (金) 07:57
ホント〜凄く省エネな飛び方ですよね(^ ^)
トビさんは海の荒くれ者って感じです〜
スズメちゃん、オヤツもらえなくて
チョット不貞腐れてる??(^^;;
投稿: loveuran | 2013年9月27日 (金) 21:39
>Lovepanさん
風の強い波打ち際って上昇気流とかあるんでしょうかね、何もしなくてぷかぷか空に浮いているようにも見えて、ちょっとうらやましかったりもします(≧m≦)
スズメさんは目立ちたがりでモデルにして欲しかったのかもね
投稿: フランカー | 2013年9月28日 (土) 21:49
>loveuranさん
堤防の木の板を張ったデッキで何人も大の字に寝てたので自分も混ざって小一時間うとうとしてきたんだけど、目覚めたら目の前にスズメがいました(笑)
トビさんって改めてみるとでかいね~、この悠然とした飛び方がかっこいい!追うのラクだし
投稿: フランカー | 2013年9月28日 (土) 21:59