横須賀サマーフェスタ 曳船訓練展示
普段は大型船を狭い湾内で曳航するための小型船舶だと思うんですが、これの訓練展示が地味ながら面白いんです。
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下)
この水滴は艦橋上部に設置された強力な放水設備によるもの。消防船の役割も持たされているのだと思います。
2隻がフレンチキッスをしたままその場でクルクル。高度な操艦技術を魅せてくれます。灼熱のイージス艦甲板から見物していたので、あの霧の中に入りたいと思っちゃった
展示後、観客のそばまで来て挨拶してくれました。真横に進んだり後進したり、ほんと、器用な動きをします。
出てきたゆるキャラの女性隊員がポーズを取ってくれました(笑)
グレーの被写体ばかりだったので、最後は黒いのを。
漆黒の鋼の船体。こちらは護衛艦以上に機密の塊。入ることは出来ません。あ、呉に入れる潜水艦がありましたね(笑)
(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
5年前に訪れた呉の「あきしお」。また行ってみたいものです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なかなか楽しいサマーフェスタですね。
体験航海とかはないのかな?
呉に来るときには是非ご連絡を…
投稿: rsk | 2013年8月 9日 (金) 22:20
>rskさん
だいぶ前から内容チェックしとけば、抽選で沖に出られるとかあるかもしれませんね。潜水艦は抽選で艦内に入れるようです。
普段は軍港めぐりで遊覧船が出ています。空母が来ているとかなり見応えありますよ。機会あれば是非。
呉ですか、また行ってみたいなあ~。江田島も行ってみたい!
投稿: フランカー | 2013年8月11日 (日) 14:45
こんにちは、フランカーさん。
曳船の訓練展示とはかなりマニアックですね。でも、かなり見てみたいかも(^-^)。
万が一潜水艦の体験航海があったとしても「密閉された空間から出ることができない」という緊張感(?)に耐えることができそうにないので丁重にお断りさせてもらいそうな気がします(^^;。
投稿: たか++ | 2013年8月11日 (日) 17:47
>たか++さん
曳船の展示は横須賀では毎年やってる名物行事です。訓練展示前にイージス艦に乗りこんで場所取り、ですね(笑)
潜水艦って揺れがないから水上艦よりむしろ快適、と聞いたこともありますが、どうなんでしょうね。アップトリムやダウントリムの間はやっぱり違和感あって酔うかもしれないですね
投稿: フランカー | 2013年8月11日 (日) 20:36