モズ君とカワセミ君
久々ジャンプショット~。
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
体の一部がまだ水中、というショットは自分にはまだ数枚しか撮れた試しがありません。この日はそれを一枚積み重ねることが出来てラッキーでした。
枝の高いところからあいつ何やってんだ?と見ていたのはモズ君の幼鳥かな。
結構大きくてふっくらした鳥さん。動かずに数分間じ~っとしている良いモデルさん(笑)
そんな2人の気になる仲は・・・。
食べ物の好みが違うからお互い興味なし、とのことです
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんにちは。
カワセミとモズが一度に撮れるなんて最高ですね。
この組み合わせの写真は見たことがありません。
1枚目も凄いですね。
水飛沫一杯あげて飛び上がる瞬間が素晴らしいです。
投稿: itohnori | 2013年7月22日 (月) 14:18
スプラッシュ〜\(^o^)/
決まると気持ちいいでしょうね
見てる方も涼しそうで嬉しいです♪
モズ君、可愛いですね
確かに小魚には興味わかないでしょうね
投稿: loveuran | 2013年7月23日 (火) 19:20
>itohnoriさん
モズ君はここのマスコットのようで、カワセミ待ちの時に多くのカメラマンが撮ってました。結構大きくてふっくらした鳥なんですよね。色合いも可愛いです。
1枚目みたいな体が水中に残っている瞬間を、もっと撮れたらいいなと思うのですが、難しいですねぇ~。
投稿: フランカー | 2013年7月23日 (火) 22:02
>loveuranさん

あー自分のsplashしてぇ~!と思いながら半日頑張りました。初めて足を運んだところですが、なんせ日陰がなっしんぐ!ここの常連さんはパラソル持参ってのには恐れ入った
モズってエサをそこらじゅうに刺しとくんでしたっけ。魚撮るのいは興味ないんでしょうねぇ
投稿: フランカー | 2013年7月23日 (火) 22:08
フランカーさん、こんばんは~♪
トップのお写真、すごく良く撮れていますね!
あえて言えば手前にあった草がカワセミにかぶって残念!
それがかぶらなければ完璧でしたね~。
ラストの目線が全然逆方向も面白い^m^
投稿: Lovepan | 2013年7月25日 (木) 23:52
>Lovepanさん
手前の草はPCで見るまで気づかなかったですが、AFがそっちに行かずに良かったです^^; 一瞬の世界なので、構図も何もあったもんじゃないですね。
習性の全く異なる二羽、相手の存在はまったく意に介さないようで、眺めていて微笑ましかったです。
去年に比べると近隣各地の公園でカワセミの出が悪いのですが、またいろんな機会に恵まれたらいいなと思っています。
投稿: フランカー | 2013年7月28日 (日) 16:28