古代蓮2013
今年も早起きして古代蓮を見に行ってきました。
花のピークは過ぎていましたが、それでもコンディションの良い蓮をたくさん見ることができました。
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)
久しぶりにすべてのレンズを持っての出撃。結局一番使ったのは望遠でした
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
ふちだけ淡く紫に染まった蓮。たぶん珍しいのでは?
朝の5時半から10時まで粘って200枚。我ながらよく頑張りました(笑)。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、お早うございます。
朝5時半からですか。
早起きなんですね。
朝寝坊の私にはとても出来ないことです。
しかし、朝は光が綺麗なので写すには最高の様ですね。
投稿: itohnori | 2013年7月29日 (月) 08:24
>itohnoriさん
蓮は早朝が見ごろですからね。早朝からたくさんのカメラマンが押し寄せてきますよ。
ピークは過ぎていたので、広角よりは望遠でおいしいところだけ狙い撃ちって感じになりましたが、炎天下のもと4時間半、撮影を満喫しました
投稿: フランカー | 2013年7月29日 (月) 09:08