« MM夜桜2 | トップページ | 山下公園を歩く »

2013年4月 6日 (土)

INFINITI CONCEPT

先日たまたま足を運んだ日産グローバル本社ギャラリー。いろいろな日産車が展示されていますが、この日は同社が海外で展開する高級ブランド、インフィニティのコンセプトカーが展示されていました。

70036

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)以下すべて

生き物のような色気ある瞳のヘッドライトと、それを包み込むデザイン。躍動感あふれた曲線で構成された、美しいクルマです。

70023

時代の最先端を走るデザインは、都会的な光景にもよくマッチします。

70025

ホイールのサイズは21インチとかだったかな。自分のISより直径10cm大きいってのが驚きです。

70026

フェラーリやランボルギーニにも負けてないんじゃないでしょうか。このまま市販化してくれませんか

70021

しばし見とれてしまいました。カッコいいクルマを撮るのは楽しいです

 

|

« MM夜桜2 | トップページ | 山下公園を歩く »

コメント

フランカーさん、こんばんは~♪
かっこいい車ですね!
目がちょっと覆いかぶさる瞼もある感じでキリリとそして妖しげな感じもして。
ガラスやシートの色も同じなんですね~。
このまま市販化されたら買っちゃうのかしら?

投稿: Lovepan | 2013年4月 7日 (日) 21:50

>Lovepanさん
なかなかこのままの形では市販化ってされないのが残念なのですが、それでも足を止めてしばし眺めていたくなるような色気あるデザインでした。
最初に乗った車が2ドアクーペだったし、スポーティ系のクルマがやっぱり好きですね~。

投稿: フランカー | 2013年4月 7日 (日) 22:15

かっこいいじゃん。
これ、市販されたら買う人いそうですよね。
もちろん、僕は買えませんけど…

投稿: rsk | 2013年4月 9日 (火) 21:49

>rskさん
この前86試乗したんですが、確かに楽しいんだけどこの車に出逢うのが20年遅かったって気がしますね(^^;
子供が独立して家を出たら2シーターは無理でも2ドアにまた乗りたい気はします。最初に乗った車がレビンだったので(笑)
 

投稿: フランカー | 2013年4月10日 (水) 19:18

デザインが素晴らしいですね~♪市販化されたら購入決定ですか?いくらするんでしょう(^-^;タハッ
先日、うちの病院の車庫に六本木からまた一台車が届きました。ボンネットベルトしたオープンカー・・・そう、モーガン(-_-;)

投稿: アリーヌ | 2013年4月15日 (月) 22:41

>アリーヌさん
うーん基本的にトヨタ党なんでどうかな(笑) 300万くらいならいいけど無理だよな~(≧m≦)
この手のクルマってモーターショーとかだとめっちゃかっこいいんですが、市販車になるとなんか大人しい普通のデザインになっちゃうんですよねぇ(^^;
モーガンなんて初めて耳にした名前です。少量生産の超マニア向けのクルマなんでしょうね。
 

投稿: フランカー | 2013年4月16日 (火) 21:49

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: INFINITI CONCEPT:

« MM夜桜2 | トップページ | 山下公園を歩く »