昼下がりのみなとみらい
赤レンガからみなとみらいのあたりを歩いてみました。
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL)
赤レンガ倉庫。昼間見ることはあまりなかったかも。
(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE 次も)
赤レンガとみなとみらいを両方入れてみました。
このままてくてくみなとみらいの方向へ。結構距離あります
久々の魚眼スナップ、結構楽しめました(笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
赤レンガ倉庫前って
催し物がないと、こんなに広いんですね~^^
副都心線がそちらとつながったので
これからは焼きショウロンポウ食べに
ちょこちょこ出掛けたいです
投稿: loveuran | 2013年3月24日 (日) 15:10
朝早い時間ですか?
人がいないのって珍しいのでは。
小籠包食べたいです。
投稿: rsk | 2013年3月24日 (日) 18:36
>loveuranさん
平日の昼間ってこんなもんなのですね。
人があまりいないと結構空地っぽいところも目だったりして、広々と思えました。
みなとみらい線に直結でしたっけ。ゆりかもめでも撮りに来てみて下さいねん
投稿: フランカー | 2013年3月24日 (日) 19:42
>rskさん
えーと平日の日中、昼下がりですね。
中華街からいいウォーキングになりましたよ。三脚があれば気合い入れて夜景まで行きたいくらいですね。
小龍包人気だな~(笑)
投稿: フランカー | 2013年3月24日 (日) 19:43