« 光と影 | トップページ | しめたっ! »

2013年1月23日 (水)

ACM

Air Combat Maneuver。空戦機動訓練とでも言えばいいでしょうか。茨城の百里基地の空を舞う機体の後ろ姿です。昨秋の航空祭です。

40467

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)

F-4EJファントム改。米軍ではもうとっくに退役した老兵ですが、それゆえ熱心なマニアは海外からもこの機体を撮りに来ます。

老朽化は隠せませんが、電子装備をアップデートされたジャパニーズ・イージェイカイは最強のファントムとの呼び声も高く、海外のミリヲタに大人気(笑)

42106

F-15Jイーグル。現在の主力戦闘機。外部燃料タンクぶらさげてますが、もし実戦であれば機動の邪魔になるので中が残っていようが空中投棄しちゃいます。勿体ないけど、機動を制限されて100億円の機体落とされるよりはね。

ラストは救難飛行隊のUH-60J。これまた民間ヘリではありえないダイナミックな機動を見せてくれました。

41271

(ND4使用)

純正のバッテリーが2年でへたったのでケンコーのものを使ってますが、純正より容量も大きく1000枚撮っても目盛り一つも減りません、3年使ってるのに。これならバッテリーグリップなんて要らないです。 

 

|

« 光と影 | トップページ | しめたっ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ACM:

« 光と影 | トップページ | しめたっ! »