« 百里基地航空祭・格納庫編 | トップページ | 入間基地航空祭・赤白F-2空を舞う »

2012年11月 4日 (日)

2012 ブルーインパルス in 入間基地航空祭(動画追加)

今年も行ってきました入間基地航空祭!

天候にも恵まれ、ブルーインパルス最高でした

1.

90933

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)

これは冒頭のダイヤモンドテイクオフ&ダーティーターン。着陸灯が点灯しているのがかっこいい~

2.

91103

ファンブレイク。超密集編隊で会場をフライパス。この車間距離、じゃなくて機間距離にびっくり。

3.

91316

レインフォールの冒頭だったかな。この後花を開くように各機が広がってブレイクしました。

4.

91450

会場につめかけた30万人?の度肝を抜くオポジットコンティヌアスロール、だと思う。ぎりぎりの間隔ですれ違っていきます。

5.

91513

演技名忘れました(^^;

天候にも恵まれ、蒼い空に青と白のボディと白いスモークがとても美しく、大満足の飛行展示でした。

動画を一つ。チェンジオーバーターンかな。

(Everio GZ-E265)

迫力が伝わればいいなあ。

百里とほぼ同様、この日も1600枚撮ってきました。行かれたヲタの人もそうでない人も、お疲れ様でした!また来年

   

(11/4動画追加)

一番人気のバーティカルキュービットを追加しちゃいます。これは見ていてほんと、心にじーんと来るし、会場大喝采の人気演技ですね。

 

|

« 百里基地航空祭・格納庫編 | トップページ | 入間基地航空祭・赤白F-2空を舞う »

コメント

おつかれさまでした!
そしてレンズ本当にありがとう!
どこにレンズ入ってるんだ?ってくらいグルグル巻きにして送ります。

最後はちょっと残念だったけれど、大事に至らなくて何よりだったよね。
私もなんとEOSで動画を撮ったんだけど、
動画ってファインダーをのぞけなくなるのね。
だから画面がふらふらしちゃって、とても見るに堪えないものになっちゃったよ(T-T)
そしてまたしても、すれ違いがうまく撮れなかったという・・・。

まずはお礼まで!あとでじっくり見せてもらうねっ。

投稿: しのぶ | 2012年11月 4日 (日) 01:31

>三佐
まずは激しく乙でありました!レンズは慌てなくて良いです。
最後のはバードストライクだったのか、ちょっと残念だったけど、スタークロスまで見れたので上出来。第一区分フルコースだったしねっ!
そうか60Dは動画撮れるんだったね。来年は三脚持ってきてしまえ(笑)

投稿: フランカー | 2012年11月 4日 (日) 12:21

入間基地航空祭お疲れ様でした!

私も百里に続き、こちらにも足を運べました(^^vここ数年、レジャーシートエリアの設定で、地上展示機をウォーキングしながら撮影でき、満足しています。

ブルー2番機のアクシデントと、例年よりも外来機展示数が過小で…ちょっと残念でしたが。青空で良かったですね!!

投稿: SWMET | 2012年11月 4日 (日) 17:17

青い空にブルーのラインが映えますね
バードストライクで2機目のフロントが壊れちゃったって
うわさで聞きましたが
綺麗に撮れてて素敵ですね~
やっぱり機体がくっついて飛ぶって怖いけど美しい~
ハートを射抜く矢!!
男子ギャラリーが多いでしょうけど胸キュンキュンですね^^

投稿: loveuran | 2012年11月 4日 (日) 18:37

>SWMETさん
行かれたのですね、お疲れ様でした!
ラストのバードストライクだけ残念でしたが、まあ内容充分だったと思っています。
ミリタリーを撮りたくてカメラの趣味を始めたわけじゃないんですが、こういう日はこの趣味やってて良かったって思えます。
また腕を磨いて来年楽しみたいです。
 

投稿: フランカー | 2012年11月 4日 (日) 21:07

>loveuranさん
ブルーインパルスの機体いは上面と下面で青白が逆になっているんですね。ひっくり返ってもどこから見てもかっこいい!
エアバンドのモニター機材は持っていないので、帰宅するまでバードストライクだったとは知りませんでしたが、9割がた終わったあとの事件だったので、ほぼお腹いっぱいになれて良かったです。今年は22万人とのことで、曇りの去年より増えましたね。
 

投稿: フランカー | 2012年11月 4日 (日) 21:09

実は帰りの電車の中で、すでにいろんな人がツイッターとかにあげてたのを見てたのよ。

googleとかの画像検索で
ブルーインパルス バードストライク
で見ると、けっこうイッちゃってる損傷箇所の写真がたくさん見られるよ。
ちょっと引くくらい凹んでます。
自分の車だったらもう数日立ち直れないよあれ。
ほんと、ちょっと当たり所が悪かったら面倒なことになってたね。

投稿: しのぶ | 2012年11月 4日 (日) 22:45

おはようございます。
拙ブログへのコメントありがとうございました。
スチル+ムービーの両刀なんですね。すごいなぁ。

投稿: ☆Monet | 2012年11月 5日 (月) 08:43

>三佐
ノーズ左側ね。べっこりいっちゃってたのね。
飛行に影響なくても、下から大砲で撮ったらあのノーズは~、って分かるだろうし、マニアはエアバンドをモニターしてるから、すぐ広まるよね、そういう事って。
まあ大事を取って着陸で良かったとおもうよ、うん。鳥は可哀相だけど、大事に至らず良かったと思うことにしよう。
 

投稿: フランカー | 2012年11月 5日 (月) 22:02

>☆Monetさん
こちらこそ来訪ありがとうございます。当日はお疲れ様でした!
動画は長男に任せました。演技によってはAF見失ってます。そこからの復帰は一眼と比べたら遅いのなんの。もうため息ものですね。やっぱ静止画の方が楽しいです(笑)
 

投稿: フランカー | 2012年11月 5日 (月) 22:03

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2012 ブルーインパルス in 入間基地航空祭(動画追加):

» 入間基地航空祭2012 [SHINOblog]
ニュースで見た方もいらっしゃると思いますが、今回はブルーインパルスの2番機がバードストライクに遭って [続きを読む]

受信: 2012年11月 4日 (日) 01:27

« 百里基地航空祭・格納庫編 | トップページ | 入間基地航空祭・赤白F-2空を舞う »