氷川丸とみなとみらい
大桟橋はみなとみらい地区と山下公園の中間にあるので、ここからは両方向を望むことが出来ます。
氷川丸とマリンタワー。
1.
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)
輸送艦「くにさき9」の艦尾が手前にちょっとだけ。イルミの華やかさはさすがに氷川丸の方が上ですね
反対側はみなとみらい。
ちょうど横浜~東京湾クルーズの旅客船が出港していくところでした。
カップルだらけのエリアだったけど、一人三脚かついで夜景と対峙するのも悪くないさ、と自分に言い聞かせてみました
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんばんは~♪
シンガポールで夜景が素敵なところを探し歩いていたら
カップルばかりの場所に出ちゃって…
ということもありましたが、「眺めがいいから見ていたい」という
気持ちは同じですもんね。私もそんなの関係なく撮ってましたよ。
1枚目はあたたかい感じで、2枚目は熱々カップルたちがいる分
クールに見せたようになっていますね^m^
↓おもしろ~い!上手にできているなぁ~と感心しちゃいました♪
投稿: Lovepan | 2012年10月18日 (木) 22:05
>Lovepanさん
、少なくとも彼らのスマホや小さいデジカメよりは綺麗に撮れているだろうさ、と自分に言い聞かせることにしました(それもちょっと寒いけど)。あっという間にイルミの季節になりそうです。また街中に繰り出せたらいいなと思っています。
ラッキーでした^^
思わず地べたを何度も踏みつけて「そんなの関係ね~!」と連呼しようかと思った・・ってのは嘘ですが
↓のカワセミ君はちょっと遠かったけど大サービスで5秒以上ホバってくれました
投稿: フランカー | 2012年10月20日 (土) 17:39