« 百里基地航空祭・F-15Jイーグルフォトあれこれ(動画追加) | トップページ | 田んぼアートでギネスを目指せ »

2012年10月27日 (土)

百里基地航空祭・F-4EJファントム編 (動画追加したよ)

イーグルに続いて、老兵ファントムの登場ですよ。

1.

60993_3

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下)

離陸して脚をしまった直後。尾翼に描かれた部隊マークはオジロワシ。

離陸もういっちょ。

2.

60029_3

先頭の機体はこれまたイベント用の特別塗装機ですね。飛行隊創立何十周年記念とかで、***th Anniversaryとかよく描かれます。

3.

60377_2

複座の機体ですが、後席は穴蔵にもぐりこむような感じで、見晴らしはあんまり良くないそうです。

バーナーたいて急旋回。最新鋭の機体には負けねぇぜっ!

4.

60788_2

初飛行は1950年代ですが、日本のファントムはアップデートを繰り返された最強のファントム。

アメリカではもう退役しているため、飛んでいる姿を見られる貴重なフライトとも言えます。この日は大砲レンズを軽々と担いだ外国人のカメラマンがたくさんいました。ファントムって愛されてるんだなあ。

5.

61127_2

轟音と共に上空をフライパス。

6.

60980_2

そして着陸~。制動用の傘が開くのもこの機体の特徴。

7.

61240_2

観客に手を振りながら滑走路をタキシングしていきます。自衛隊の広報行事、空を見上げたチビっ子達に夢を与えることが出来たことでしょう。

8.

64065

(Powershot G12)

こちらは展示エリアのファントム。亡霊というその名にふさわしい面構えです。米軍では空母で運用されていた艦載機なので、翼が途中で折れ曲がってコンパクトになります。

格納庫の展示エリアではファントムの兵装を担当する若い自衛官とマニアックな話で盛り上がっちゃいました。

ファントムは整備も難しい機体とのことですが、やりがいがあるそうです。がんばって!と声をかけてきました

 

(10.28動画追加)

離陸へ向けて観客の目の前を通過するファントム。

(Everio GZ-E265)

飛行展示もダイナミックでした!

  

(Powershot G12) 

|

« 百里基地航空祭・F-15Jイーグルフォトあれこれ(動画追加) | トップページ | 田んぼアートでギネスを目指せ »

コメント

こんばんは(^^♪
機体の形、カラーリングがさすが戦闘機でカッコイイですねー
先日のセントレアで初めて撮影したのです少し惹かれてきました♪
自宅から行けるところに小牧と各務原があるので行って見ようと思いますが
フライトしていればうれしいのですが^^

投稿: Focus_Lock | 2012年10月27日 (土) 21:34

>Focus Lockさん
イベント用のスペシャルカラーもありますし、飛んでる姿は絵になりますよね~。
岐阜と小牧、事前にフライトスケジュールも分かるので、いろいろ研究されてから出撃するといいですよ。
54や64がゴロゴロしてたかと思いますが、長射程の装備で行っちゃいましょう
 

投稿: フランカー | 2012年10月27日 (土) 22:38

楽しそうです。
ファントム見れるのがいいですね~。
近くだったら見に行くのに…
綺麗な青空をバックにして飛ぶ戦闘機はカレンダーみたいです。

投稿: rsk | 2012年10月28日 (日) 20:45

>rskさん
ファントムライダーを取り上げた鳴海章の小説を数十冊読破したくらいのファントムラバーなので(笑)、この日のファントムのフライトは感動しましたよ。
カレンダーは毎年航空祭で買うのが恒例なので、今年はここで調達しました。
周囲のカメラマン集団の話を耳をダンボにして聞くと、皆さん三沢や新田原や小松や浜松や、全国網羅してるんですよね、rskさんも是非関東のイベントいらしてみては。
 

投稿: フランカー | 2012年10月28日 (日) 22:11

フランカーさん、こんばんは。
5枚目格好いいですね。
光の中に突き進んでいく感じがして幻想的。
宇宙とか異次元に行ってしまいそう。
狙いがとてもいいなぁ~と思いました♪

投稿: Lovepan | 2012年10月29日 (月) 00:43

>Lovepanさん
5枚目はこれも含めこの前後、シャッター押そうかどうか迷ったあたりなんです
太陽に近づいてくるアングルなので、逆光で真っ黒になるし・・ただゴーストが入ればそれらしくなるかな?と思ってとりあえず撮っといたって感じです。もっと機体が大きくてゴーストがそばにあれば大胆にトリミングも出来たんですが(^^;
たまにはこういうショットも面白いかなと思いました。

投稿: フランカー | 2012年10月29日 (月) 12:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 百里基地航空祭・F-4EJファントム編 (動画追加したよ):

« 百里基地航空祭・F-15Jイーグルフォトあれこれ(動画追加) | トップページ | 田んぼアートでギネスを目指せ »