あいつ、デカいなあ
あそこ、いつもはオレの場所なんだけど、今日は怖くて行けない
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
いつもの場所をあきらめてフライト。池に出た杭に停まる2秒前。
体を縦に起こしてブレーキかけるんですね~。
ラストはリフレクション。
静かな水面ってなかなか巡り合えないものです。ごちゃごちゃしてない場所なら、もっときれいな絵になっただろうなあ~。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
アオサギさんは確かにデカイですよね~
それなのにカワセミ君と食べ物がいっしょだし^^;
実態のカワセミ君と水面のカワセミ君
表情が違って面白いですo(*^▽^*)o
投稿: loveuran | 2012年9月28日 (金) 00:46
カワセミさんと比べものにならないくらいアオサギさんデカイですね。
魚と一緒に食べちゃえるかもって思うとコワイですね。
話は違いますが、写真家たちの日本紀行が今日で最終回だったのですね。
毎週楽しみにしていたので、すごく残念です。(T_T)
投稿: SARIYURI | 2012年9月29日 (土) 23:08
>loveuranさん
ですよね、どちらも魚食でした^^; アオサギさんは鯉とか丸呑みしちゃうけど~(≧m≦)
2時間くらい平気でじっとしてる鳥なので、相当気が長いんでしょうね、アオサギさんって(笑)
水面のカワセミ君も、普段見れないアングルなのでキュートでした
投稿: フランカー | 2012年9月30日 (日) 14:44
>SARIYURIさん
アオサギはデカいですよね~。色も目立つので、遠くにいても存在感ありすぎです。あれが一羽でんと座っていたら、カラスも近づきませんよきっと。
写真家~、スポンサー料に見合う収入がってところもあるんでしょうかね。いい番組だったのに惜しいです。
投稿: フランカー | 2012年9月30日 (日) 14:45