« 横須賀サマーフェスタ 各種兵装 | トップページ | LGDA夏祭り~プロレーサー同乗走行にワクテカ »

2012年8月10日 (金)

水面を舞う

多忙モードな一週間でしたが、どうにか明日から夏休みです。ほとんど訪問出来ていなくてすみません

水面を舞う翡翠色の後姿。

1.

30073  

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

ちょっと遅かった。

自分の腕では滅多に撮れませんが、たまに撮れるから、やめられない止まらない

2.

30072  

ちょっと早かった。

懲りずにキミを追いかけるから、また素敵な一瞬を撮らせてね。

3.

30018

見上げる瞳もキュートだな~。

 

|

« 横須賀サマーフェスタ 各種兵装 | トップページ | LGDA夏祭り~プロレーサー同乗走行にワクテカ »

コメント

フランカーさん、お早うございます。
 凄い瞬間を捉えましたね。
カワセミの姿勢に加えて、水飛沫の迫力が凄いです。
確実に写せる様なら面白くないのですね。
工夫を重ねて、息をこらして写した結果、気に入った写真が
撮れることがある。
一期一会みたいなところが嵌る原因の様な気がします。

投稿: itohnori | 2012年8月11日 (土) 08:25

>itohnoriさん
この瞬間が撮りたくて通っているわけですが、周囲の高性能な機材やレンズを使った猛者に比べると歩留りが極端に悪いわけです。技量もありませんしね。
でも、たまにこういうのが撮れるので、その瞬間に巡り合いたい一心で飽きることなく通ってしまうんですよね。
一期一会、いい言葉です。
 

投稿: フランカー | 2012年8月11日 (土) 23:05

カワセミ君、こう見ると豪快に飛沫をあげてるんですね
シャープに入水すると思ってたのに~^^
普通に見てるだけじゃわからない瞬間を見られるのって
やっぱり嬉しいです♪
私は3枚目のつや艶おめめと表情が好きですけど

投稿: loveuran | 2012年8月13日 (月) 02:08

>loveuranさん
あのスピードですから、入る時も出る時も結構豪快ですよね。傍目に見てるとぽしゃって程度で可愛いですが、望遠でここだけ切り出すと迫力あります。みんなこれが撮りたくて54とか買っちゃうんだよね~自分には無理ですが
色と形も、この鳥の魅力なんでしょうね。見上げる仕草は自分も大好きです
 

投稿: フランカー | 2012年8月13日 (月) 08:59

相変わらず、素晴らしい写真ですねぇ。
実は先週、鳥撮りに出かけてカワセを久々に見つけたのですが、アップ出来るような写真は撮れず、すぐに雨に降られてしまいました。(T_T)

最後の写真の表情がかわいいですね!

投稿: SARIYURI | 2012年8月13日 (月) 22:58

>SARIYURIさん
カワセミは晴天でないと厳しいですね。停まっているだけなら曇りでもいけますが、曇りで日陰の水面となると撮れても水滴が止まらないのであきらめます。
見上げる表情にアイキャッチまで入ると、ほんとに可愛いもんです。飛んでるところはなかなか撮らせてくれない憎いヤツでもありますが
 

投稿: フランカー | 2012年8月14日 (火) 13:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水面を舞う:

« 横須賀サマーフェスタ 各種兵装 | トップページ | LGDA夏祭り~プロレーサー同乗走行にワクテカ »