« スーパーホーネットいろいろ | トップページ | みなとみらい散歩 »

2012年6月 2日 (土)

哀しき池

ドライブがてら通りがかって、そのたたずまいが気に入って撮った一枚。

やっぱり風景フォトも楽しいね。

20053

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

手つかずの自然が広がる池。看板によると、かつて関所破りをして捉えられた娘をここで処刑し、その首を洗ったという逸話があるそうな。

泣きだしそうな空の色もあいまって、ちょっと悲しい気持ちにもなりましたが、またいつかこの池を撮ってみよう、そう思いました

 

|

« スーパーホーネットいろいろ | トップページ | みなとみらい散歩 »

コメント

首を洗ったとは尋常ではないですね(汗)...

投稿: たか++ | 2012年6月 2日 (土) 21:05

>たか++さん
ちょっと怖いというか悲しい逸話のある池ですね。どうりで全く観光化されてないわけか??
とはいえ、このエリアで手付かずの自然が残る池なんて珍しいので、別の雰囲気の写真も後で撮ってみたいなと思いました。
 

投稿: フランカー | 2012年6月 3日 (日) 20:21

こんばんは^^
そんな悲しい逸話のある池なのですね。
いろいろな時間帯で撮ってみたいですね。

投稿: hirokazu | 2012年6月 3日 (日) 23:13

>hirokazuさん
はい、とても綺麗な景観の池なのに観光地から忘れ去られたような雰囲気ですが、なんか出たりするんでしょうかね
雰囲気的に、早朝誰もいない湖沼で撮影した群馬の池をちょっと思い出しましたよ。
紅葉が綺麗かもしれません。また訪れてみたいものです。
 

投稿: フランカー | 2012年6月 4日 (月) 22:45

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 哀しき池:

« スーパーホーネットいろいろ | トップページ | みなとみらい散歩 »