« 地球の光をすべて受け止めるために。 | トップページ | 桜の残る遊歩道 »

2012年5月14日 (月)

八景島フラパラダイス

週末は八景島シーパラダイスでフラパラダイスと名乗ったフラのイベントがありました。

うちの奥さんの所属するハラウ(教室)も出演するので、撮影を頼まれて出撃!

1.

42583

(Powershot G12)

群馬でもこの手のイベントを撮ってきましたが、あちらと比べるとさすが海有り県ってこと?出演チームの数も多く、平均年齢はかなり若いです。やる気が出ます

水族館を訪れた多くの人が、足を止めて見入っていました。周囲にはハワイアングッズやフードの売店がずらりと並び、なかなか楽しい雰囲気

今日は公開イベントなのでマスキングなしでどどーんとな。

2.

40021

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下)

この日は10分(3曲)のステージを場所を変えて2回。屋外ステージなので、潮風の中踊るなんて気持ち良さそうです。

3.

40030

計20分ほどのステージで撮った画像は400枚強。夜はRAW現像でPCが悲鳴を上げてました

4.

40055

皆さん彼氏か友達か旦那さんが応援に来ていると思うので、広角でステージ全体を撮るショットはごく少数にして望遠メインで行きました(コンデジでも撮れますからね)。

5.

40138

人相手の撮影ってのもなかなか難しい。不慣れだなと痛感しましたが、それでもやってみると楽しい

6.

40158

これは両手を上げているから救われていますが、顔に中心のAF当ててそのままシャッター切ると、頭上が空いた間抜けな構図になっちゃうんですよね。顔をどの辺に配置するか、結構難しいと思いました。

7.

40262

夜はメンバーのみんな用に少しずつディスクに焼き始めました。一人一人、スペシャルラベル。株上がるかな(笑)

8.

42614_3  

(Powershot G12)

皆さんお疲れ様でした 次回のステージも頑張って!

男性の皆さん、目の保養になれば何よりです(笑)

 

|

« 地球の光をすべて受け止めるために。 | トップページ | 桜の残る遊歩道 »

コメント

昼に撮影して、夜はディスク作成するなんて、株続伸ですね。
自分もいろいろ撮ってあげるんだけど、なかなかそこまでできませんよ。
人物写真は難しいと感じています。
場数こなさないとなかなかヒット数があがらないね。
撮影、お疲れ様でした。

投稿: rsk | 2012年5月14日 (月) 22:05

>rskさん
いい人物写真を撮るにはその相手にファインダー越しの恋をすべし、と言ったのはハービー山口氏だったかな。今回その意味が分かったような気がします(笑)
一人数枚撮ったら次、って感じで、それを10分続けるんですが、撮ってるうちに、あ、次の瞬間にいい笑みが出るなってのが分かってきたりするもんです。モデル撮影と違ってこちらに撮られるための動きではないわけですが、そういう見えない対話が人物撮りの面白さなのかもしれませんね。
上がった株で今度ハワイ料理でもゴチになります
 

投稿: フランカー | 2012年5月15日 (火) 21:22

すごーーーい^^
フランカーさん、本職でイケますよ~
皆さんイキイキいい笑顔ですね~
しなやかなフラの感じも出てるし(^O^)/
私もウエディングのカメラマンとか憧れの職業です♪

投稿: loveuran | 2012年5月18日 (金) 15:23

>loveuranさん
被写体が萌えるものなら撮り手としても自然と力入りますよそりゃ 最近はすっかり専属カメラマンとして教室の皆さんから重宝されてます。
この日は20分のステージで400枚撮りました。広角の全体像は興味なし。一人一人のイイ表情を追う方が楽しい。現像大変だったけど、感謝してくれる人がいるというのは、人間頑張れるものです(笑)
loveuranさんがウェディングカメラマンやったら、披露宴の手品で出た鳩まで激写してくれそう
 

投稿: フランカー | 2012年5月18日 (金) 21:46

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八景島フラパラダイス:

« 地球の光をすべて受け止めるために。 | トップページ | 桜の残る遊歩道 »