« 2012 雨の相馬原駐屯地創立記念式典 | トップページ | 曇り空の桜 »

2012年4月15日 (日)

みなとみらい夜桜2

みなとみらい夜桜の続きです。

1.

60033

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 以下すべて)

まだ空に青みが残っている頃。日没20分後です。

2.

60054

今回はランドマークのすぐそばの道を重点的に撮ってみようと、この道を右往左往。ビル群と桜の組み合わせもいいものですね。

3.

60063

コスモワールドと桜。周囲のイルミもあって華やかな雰囲気でした。

 

|

« 2012 雨の相馬原駐屯地創立記念式典 | トップページ | 曇り空の桜 »

コメント

こんばんは^^
いい時間帯ですね~^^
ビル群と桜の組み合わせはこちらではほぼ見ることが出来ないので新鮮です。
コスモワールドと桜、ホント華やかな雰囲気があって素敵ですね^^

投稿: hirokazu | 2012年4月16日 (月) 22:52

今年も夜桜を撮らないまま終わってしまった。
都会なのに人がいないのは(?_?)
夜景なのに背景がブルーという不可思議な感じがいいです。

投稿: rsk | 2012年4月16日 (月) 23:19

>hirokazuさん
はい、hirokazuさんのような人工物なしの風景は逆にこちらでは望めないので、都市夜景と桜の組み合わせ、ということでチャレンジしてみました。仕事帰りに立ち寄ったのですが、満員電車で三脚バッグは結構目立ちますね
ライトアップの桜、色の調整が難しいです。ただの夜景の方が何も気にせずに好きな色を付けられるからラクですね。
コスモワールドと桜は組み合わせてみたかったので、いい感じに垂れ下がった桜を見つけられて良かったです^^
 

投稿: フランカー | 2012年4月17日 (火) 21:24

>rskさん
1枚目は数十秒の露光で見えなくなってると思います、確か。日没直後なので、露出を上げると空が青くなりますよ。
華やかな場所なので、冴えない男が一人で撮影なんて、ちょっとこっ恥ずかしいものがあります。が、撮り始めると楽しくて夢中になれます^^
 

投稿: フランカー | 2012年4月17日 (火) 21:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: みなとみらい夜桜2:

« 2012 雨の相馬原駐屯地創立記念式典 | トップページ | 曇り空の桜 »