ヘッドライト、テールライト
プロジェクトXじゃなくて、スーパーGTレース画像の在庫です。昨秋の富士スピードウェイ。
GT300のオープニングラップ。
TVで見る以上にサーキットって路面がアップダウンしています。
1.
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)
望遠で見ていると、アスファルトの中からヘッドライトを煌々と光らせたマシンがぐわっと浮かび上がって、突っ込んでくるように見えます。その瞬間がまたかっこいいんだ
2.
ここでは富士をホームコースとするレクサス勢が圧倒的に強かったです。中段は日産GT-RとホンダHSV-010が団子状態。
渋滞じゃなくて時速200キロでこれだからものすごい爆音、迫力満点。観戦中は隣の人との会話もまず無理。
GT-Rが3台連なった瞬間を切り取ってみました。丸目4灯はこのクルマのアイデンティティ。
3.
フォーカスの当たってる真ん中のGT-Rはこの2か月後に2011シーズンのチャンピオンとなった柳田選手/R・クインタレッリ選手ペアのマシンです。この時はどちらがハンドル握ってたんだろう?
今年も一度くらいレース観戦に行けたらいいなあ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タイトルからプロジェクトXを思い出しましたよ。
富士では大きなレースとかあるんでしょうか?
こういう記事大好き。ねーちゃんがいるともっと好き。
カワセミで磨いた腕を発揮してくだされ。
投稿: rsk | 2012年2月 2日 (木) 06:41
>rskさん
プロジェクトXから映画化された「陽はまた昇る」ってご存じ?面白いので是非ご覧あれ( ̄ー ̄)ノ
富士は国内では鈴鹿やもてぎと並ぶ大規模なサーキットですから、国内最高峰のコレ(スーパーGT)やフォーミュラニッポンなどが行われてますよ。
大人6000円くらいかかるけど中学生以下無料ってのがイイです。
お姉ちゃんは来週末の横浜にご期待下さいっ!rskさんのために頑張ってきます(笑)
投稿: フランカー | 2012年2月 2日 (木) 06:48