« CP+ 2012 その他のスナップ | トップページ | 見上げる瞳L、M、S »

2012年2月16日 (木)

鳥の名の花

引っ越して以来使っていなかったマクロ。そして引っ越して以来初めてのフラワーパーク。最後にマクロを使ったのもここだったかもしれません。いつもの場所でいつものこの花が、僕を出迎えてくれました。

Bird of paradise flower。そのまま訳して極楽鳥花。

40043

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO クロスフィルター)

昂然と上を向いたくちばし。温室の温度に慣れて曇りの取れ始めた272Eを通して、綺麗に撮ってくれないと承知しないぜ、と挑発されたかのような錯覚を覚えました。

久しぶりの花撮り、楽しかったです

 

|

« CP+ 2012 その他のスナップ | トップページ | 見上げる瞳L、M、S »

コメント

ぐんまに里帰り^^?して来たんですね~
慣れ親しんだ所へ行くとやっぱりホッとするのかな?
クロスフィルターこう使うのね~メモメモ♪
CP+で私も使ったんだけど~誰も気付いてくれない(@_@;)
パプアニューギニアに極楽鳥撮りに行くの夢です~♪

投稿: loveuran | 2012年2月17日 (金) 22:51

>loveuranさん
白鳥のあと県内の実家行って、その翌日ここに行ってました。実家から1時間ちょっとで行けちゃうんです。懐かしかった~!
クロスフィルターは強い光源でないとクロスが出ないので、ここぞって位置を調整して一番強く光る場所に三脚を微調整して撮ってます。
イルミのシーズン以外でもたまーに出番がありますよ^^
極楽鳥ツアー、参加希望
 

投稿: フランカー | 2012年2月18日 (土) 16:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鳥の名の花:

« CP+ 2012 その他のスナップ | トップページ | 見上げる瞳L、M、S »