秋色の獅子舞の谷
瑞泉寺の後は、そこから30分ほど歩く獅子舞の谷という紅葉の名所に足を運んでみました。
細い山道沿いに紅葉を楽しめる場所なのですが、今日は望遠ショットで。
(EOS 40D + EF70-200mm F4L 次も)
見上げると白い幹と青空を背景に赤く染まった紅葉が。
何の木か分からないけど、白い木が背景って珍しかなと思って撮ってみました
| 固定リンク
« 瑞泉寺続き | トップページ | 朱に染まる獅子舞谷 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
背景が黄色って秋らしくて好きですね。
そろそろイルミの季節と思いますが、都会のイルミはいかが?
投稿: rsk | 2011年12月15日 (木) 22:25
1枚目~美しい!
黄色と言うか輝きがゴールドですね^^
やっぱり望遠のくっきり&ボケの表現が好きです
投稿: loveuran | 2011年12月17日 (土) 01:09
>rskさん
ほんとは結構暗いところだったんですが、露出補正して明るくさわやかにしてみました。
木々深い森の中を30分くらい歩いたんですが、400持って行かなくて良かったです。車でささっと動けた群馬が懐かしいです。
投稿: フランカー | 2011年12月17日 (土) 09:58
>loveuranさん
前回の瑞泉寺なんかも、金色の屏風のような、という比喩をされることがあるそうで。今年はそんなでもなかったですが。
この谷はそのお寺から30分くらい歩くんですが、イチョウの葉が敷きつめられたようになるのだそうで・・でもそれも今年はさほどでもなく、上ばかり見上げて撮ってましたよ(笑)
投稿: フランカー | 2011年12月17日 (土) 10:00