ミニチュアワールド
パワーショットにはミニチュア風に撮れるお遊び機能があります。キヤノンではジオラマ風って名前のようですが、今日はこれで遊んでみたフォトをいくつか。
1.
(Powershot G12 以下すべて)
ミニチュア加工は撮影時にカメラでやってくれますが、コントラストの補正と3:2へのトリミングをDPPでやってます。
2.
きっと加工がはまる絵柄、アングルがあるんでしょうね。そういう普段と違うことを意識しながらコンデジで遊ぶ。やってみると結構楽しいです
3.
大黒パーキングもこんな風に。
4.
どれが一番ジオラマっぽく見えたでしょうか(笑)
結構はまったので、また不定期にこのネタやろうかと思います
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
硬派フォトグラファーのフランカーさんには珍しい試みですこと。やっぱり車が入るとそれっぽいかな。ミニカーみたいでカワイイ!あと、建物がいっぱい並んでいるシーンなんかも映えますよね。G11にはない機能があっていいなあ。
投稿: marikobrown | 2011年9月26日 (月) 04:23
ジオラマ風加工(^_-)-☆いつか遊んでみたいと思っていました!へぇ♪可愛いですね。
どれもジオラマっぽいですが、お気に入りは2枚目と3枚目♪ビビットな色が入るといいのかなぁ・・?それとも細かい被写体がたくさんあると面白のかな・・?思わず手を伸ばして並べ替えて遊びた~い(^O^)
投稿: アリーヌ | 2011年9月26日 (月) 19:49
ミニチュアモード、楽しそうです。
都会だとミニチュアが活かせた写真がいっぱい撮れそうですね。
やっぱり俯瞰が一番らしく見えるのかな?
投稿: rsk | 2011年9月26日 (月) 21:37
こんばんは^^
ジオラマ風、面白そうってずっと思ってました^^
どのお写真もいい感じですね^^
中でも1枚目が1番ジオラマ風に見えました^^
高いところから俯瞰するとよりジオラマ風に写るのでしょうね。
投稿: hirokazu | 2011年9月26日 (月) 23:39
>marikobrownさん
いえいえ、フォトコンに出せるようなビシっとしたフォトばかりを並べられるようなブログじゃないんで、あらゆるフォトを載せますよ(笑)
ミニカー勢揃いとなる絵柄は面白いですね。やっぱり高いところから見下ろすのがいいのかな?単なる風景より人工物がある方がいいみたいですね。
面白いからまたやります
投稿: フランカー | 2011年9月27日 (火) 20:36
>アリーヌさん
デジイチの画像だと加工をしないと出せない画像ですが、コンデジだとあっさりやってのけちゃうんですよね。一眼に出来ない芸当も多々あるんだなあと改めて思っちゃいました。
実際に小さいものをこれで撮ったらどうなるんだろう?今度やってみようかと思います(笑)
投稿: フランカー | 2011年9月27日 (火) 20:39
>rskさん
見上げるアングルはどうなるのか、今度やってみます。
1枚目は群馬じゃ撮れない海フォトでもあります。海が入ったフォトが増えたらいいんですが、残念ながら今度の住まいは内陸なので難しいかも^^;
え、これもパワショなの?っていうフォトを連発出来たらいいなあと思っています。
投稿: フランカー | 2011年9月27日 (火) 20:42
>hirokazuさん
一眼フォトに部分的な強いボケ味を付加していくより手っ取り早いですね。JPEG撮りになっちゃうんですがシーンモードも多彩で一眼とは違う楽しさがありますね。
一眼らしいフォトでは到底かないませんが、遊び心あるショットならあれこれ工夫のしがいがありそうです。またいろいろ試してみますね^^
投稿: フランカー | 2011年9月27日 (火) 20:49
フランカーさん、今晩は。
確かにジオラマ風に見えますね。
船や建物を撮るのには面白いかも知れません。
こちらでは、お彼岸の3連休はSL重連が走り
大賑わいでした。
前橋の鉄道マニアの人と知り合いになり、写真を
見せて貰いましたが、流石に凄い写真でした。
投稿: itohnori | 2011年9月27日 (火) 20:50
>itohnoriさん
連休、SLが何度も通ったようですね。観光客もたくさん来たんでしょうかね。SLもミニチュア風に撮れたら楽しそうです。
その被写体に慣れた人はアングルや画角のツボを知っていますからね、見るといろいろ参考になると思います。
絞りや露出や感度の設定等、いろいろ盗めるものは盗んじゃいましょう(笑)
投稿: フランカー | 2011年9月27日 (火) 21:37
2枚目のオープンカフェが
可愛らしいですね~♪
奥行きのある絵がいいのかなぁ
私も携帯のミニチュアモードで試してみます~^^
投稿: loveuran | 2011年9月29日 (木) 22:40
>loveuranさん
見下ろすアングルがいいみたいですね。被写体がある程度の大きさのものだとさらにいいのかな?思いのほか面白くてはまりそうです。
インコを撮ったらどうなるんでしょ?試してみようかな(笑)
携帯でも出来るんですね。やってみて~
投稿: フランカー | 2011年10月 4日 (火) 20:47