« SAKURA EXPRESS | トップページ | 朝の榛名とメロディライン »

2011年5月13日 (金)

冬と春のはざま

先日も紹介した、早朝赤城に行ったときのフォトです。

40054

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

山肌に点々と咲き始めたのは桜の一種でしょうか。朝の気温は5度前後ですが、山にも遅い春が近づいてきています。

40064

さらに高い小沼のほとりは、まだモノクロームの世界。

彼方の遊歩道を白く彩るのは、まだ融けることを知らない雪。

 

|

« SAKURA EXPRESS | トップページ | 朝の榛名とメロディライン »

コメント

フランカーさん、お早うございます。
 昨日は偶然お会い出来て楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
教えて頂いた方法で写真を撮りたくてウズウズしています。
これからもよろしくお願いします。
また、何処かでお会いできたら良いですね。

投稿: itohnori | 2011年5月15日 (日) 09:37

>itohnoriさん
昨日はほんと、偶然でしたね。楽しいひと時とおやつをありがとうございました!あれをいただいたおかげで、早く引き上げるはずが長居でき、撮影を満喫できました。
教えた手法は、ネット上ではマル秘ということでお願いしますね。(教えてくれた方からそうお願いされましたので。。)
土曜はフラパにいることが多いですから、またお会い出来たらよろしくお願いします。
 

投稿: フランカー | 2011年5月15日 (日) 14:50

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冬と春のはざま:

« SAKURA EXPRESS | トップページ | 朝の榛名とメロディライン »