« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月31日 (火)

Look down

下向きな写真をたまには。

40120

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO 次も)

テントウムシを撮るはずが、もっと小さな被写体を見つけたのでそっちにフォーカス。

この虫君から見たら、テントウムシもとても巨大な虫なんでしょうね。人とガンダムくらいの差があるよ、うん。

40150

スズランスイセンでOK?

下向きな写真は好きですが、撮り手は頭の中はいつも前向きでちょうちょが舞ってます

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年5月29日 (日)

黒い鉄馬とがんばろう日本

慌てて撮ったのですが、これはなかなか楽しい!

1.

0009_2

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

県内の路線をSLが走るみたいです。

フロントに掲げられたマークは東日本の地形なのかな。がんばれニッポン!

汽笛の音からしてノスタルジック。桜とかと組み合わせたら最高でしょうね。

電車に比べたらエネルギー効率も悪く非力なのかもしれませんが、それでも1500馬力くらいあるらしい。やるな~。何よりその姿が力強い!

2.

0018

次はもうちょっと近くで撮れたらいいなあ。NDもかましてみようかな。

乗ったこともありませんが、一度くらい乗ってみたいものです。メーテル~

  

ところで、僕のカメラバッグもがんばろう日本バージョンになりました。

3.

8321

空前の規模で震災の救援活動にあたった米軍。その作戦名がオペレーション・トモダチというのはご存じの方も多いと思います。

こちらの記事を見てミリヲタたるもの買わねば!とポチって、3週間待って到着。日米の飛行隊ワッペンをちりばめたカメラバッグにペタっと貼りましたよ。今年の米軍イベントではこれを米兵に見せてお礼を言おうかと思ってます(笑)

こんなニュースもありましたが、機体のトラブルと偽って?アポなしで避難所に着陸。

「荷物を軽くする」と言って物資をどっさり置いて飛び去っていった、というエピソードもあるそうです。こういうノリはさすがアメリカですね。かっこ良すぎです!

 

| | コメント (14) | トラックバック (1)

2011年5月27日 (金)

街の夕陽

次男と近所の川原へサイクリングに出かけたついでに撮った一枚。

20041

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

榛名に沈む夕陽。

多分異端派なんだろうけど、僕は夕陽と電柱の組み合わせが好きなんです。積極的に入れたくなるくらい好き。

ちっぽけな人々の暮らしぶりを睥睨するかのような大自然の象徴。太陽と山。

あるいは、そこに住まうちっぽけな人々に、分け隔てなく陽は当たり、翌朝は反対側から照らしてくれるという温かみ。

そんな撮り手のアナログ思考をよそに、血の通わないDIGICⅢはわずか640分の1秒でこの強烈な明暗と大小のコントラストを、切手ほどのサイズにちりばめられた1000万の撮像素子に刻み込む。

Soul of the Machine。好きな言葉。撮り手が心を込めれば、撮る機械にも、魂が宿るんじゃないかな。

そんなことを考えるのが、結構楽しいんです。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年5月25日 (水)

初夏の高山植物

フラワーパークの高山植物エリア、ちょっと珍しくカラフルな花々が見ごろでした。

1.

30001

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

チャボリンドウという名だそうで。ビビッドなブルーが岩場で目を引きます。

2.

30025

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

ヒメエゾチチコグサ。プレートがあるので名前もどうにか。これは地味な色だけど、岩と岩のちょっとした隙間に咲き誇り、綺麗でしたよ。

3.

30006

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

ええっと、プレートを撮り損ねました。

アリンコに免じて許してくださいな

高山植物らしい、ちょっと変わった黄色だなと思いました。

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年5月22日 (日)

残桜

榛名の朝スナップ。ところどころ、まだ桜が残っているんですね。

1.

20022

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

この時間帯、重装備で湖に入っていく釣り人がたくさんいました。

2.

20052

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

観光客を待つお馬さん。隣には引いて随伴する馬主のおじさんが暇そうにしてました(笑)

湖畔で主の撮影終了を待つ、鉄製のお馬さん。

3.

28270j

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

だいぶ葉桜にはなっていましたが、5月中旬で見られるとはラッキーでした^^

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年5月20日 (金)

森の泉

今の時期、山のてっぺんはまだ緑が少なく、色の少ない風景フォトが増えていました。

森の中へ足を踏み入れると、そこには緑がいっぱい。マイナスイオンをたっぷり浴びながら、スローシャッターを切りました。

30096

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL ND8)

荒涼とした山景色ばかり見てきたので、ファインダーに緑があふれた時はとても嬉しかったです。

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年5月19日 (木)

山芍薬

ヤマシャクヤクと読みます。

撮るのは初めて。旬な時期は過ぎてしまっていたようですが、少し残っていた状態の良いものを撮ってみました。

1.

40088

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

こんな形の花を咲かせる、背の低い花です。膝くらいの高さ。

ローアングルからのマクロが楽しそう。

2.

40091

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

フラパでは見たことがない花。初めて見るヤマシャクヤクの造形美に見とれました

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2011年5月17日 (火)

流鯉

早朝の赤城山のスナップです。

1.

30002

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

2週間ほど前の撮影ですが、標高1400mほどあるここの気温は5℃。ヒートテックとフリースを着ていって正解。ユニクロ様々

あと一か月ほどするとこの右手はツツジに覆われ見事な景色を見せてくれます。米美知子さんもこれを撮りに来ましたよ。

赤城神社周辺をいくつか。

2.

30074

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL、ND)

1.6秒の露光で流してみました。

願掛けの緋鯉。でっかいですよ~。身近なサンプルでは、赤城神社のお守りや願掛けの緋鯉は、結構ご利益与えてくれますよ

3.

38243

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm 以下すべて)

本堂のフォトも撮ったけど、今回は本堂の前から横を眺めたスナップで。

4.

38247j

みんなの願いが、叶いますように

僕も賽銭箱に小銭を落として、金額以上に贅沢なお願いをいっぱいしてきました。

5.

38229

神社の後立ち寄った小沼。ここの静けさは別格。覚満淵に次いで好きなエリアです。

緑がまだなくても、高地の空気はとても美味しく、心身ともにリフレッシュできました

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年5月15日 (日)

朝の榛名とメロディライン

明け方の榛名湖へ足を延ばしてみました。

1.

50001

(EOS 40D + EF70-200mm F4L ND8、C-PL)

ここより標高の高い赤城と比べると、さすがに緑も多いですね。

でも、原野の中に足を踏み入れると、まだ荒涼とした雰囲気です。

2.

58290

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL)

緑も花も鳥もなしです ウグイスの鳴き声はすれど、ウグイスって見つけづらいので姿を確認できず。

秋名の、あ違う榛名道路の最高地点から 榛名湖までは一直線。

道路にはメロディラインが刻まれているのですが、この曲名なんだっけ~?って思い出せずに悶々としていたところ、この看板で胸がスっとしましたよ。

3.

58296

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

道路が奏でる「静かな湖畔」を聞いてみたい方はこちら↓。8分30秒くらいのところから、です。伊香保温泉のはずれから10分間の峠越え。酔狂お暇な方はどうぞ。

今度はこの曲の歌詞が思い出せずに悶々としています。昔ドラマに出てきた替え歌しか覚えてませんがな。

静かな湖畔の森の陰から、男と女の声がする~ いや~、だめ~、そこはやめて

 

あ、動画を見て「漫画の見過ぎだろう」と突っ込んだあなた、あなたも漫画の見過ぎです(爆)

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年5月13日 (金)

冬と春のはざま

先日も紹介した、早朝赤城に行ったときのフォトです。

40054

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

山肌に点々と咲き始めたのは桜の一種でしょうか。朝の気温は5度前後ですが、山にも遅い春が近づいてきています。

40064

さらに高い小沼のほとりは、まだモノクロームの世界。

彼方の遊歩道を白く彩るのは、まだ融けることを知らない雪。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月11日 (水)

SAKURA EXPRESS

今日のお題は桜超特急!

じゃーん。

1.

48201

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

温室の片隅に先日からデンと鎮座している蝶。今の温室のテーマで、多くの人がケタケタ笑いながら顔だして記念写真撮っていきます。

で、これはやらねば!と早速やってみたわけですよ。

2.

48202

ニヒルなアゴのラインが男らしくて実にかっこいい!

3.

48203

可愛いぞヤザワJr。 てか必死だな( ´,_ゝ`)

 

あ、今日のお題のフォトはこれです

4.

40079

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL、ND4、ND8)

チューチュートレインが時速200kmで目の前をすっ飛んでいきました

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年5月 9日 (月)

寄り添って

連休中のフラワーパーク。さすがにチューリップは終わりかけで、マクロや望遠に耐えうるコンディションではありませんでした。

なので、別の被写体を探索

1.

50069

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

地べた置きで散った桜をノーファインダーで撮ったら、背景になかなか味わいのある添景が入ってました。

次は望遠で、リニューアルした温室でイングリッシュラベンダーを。

2.

50106

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

寄り添う2本が同色系の前ボケに包まれるようにしてみました。

 

もうすぐ丸6年になるこのブログですが、昨日40万アクセスを超えました。40D使いとしてはこれは嬉しい数字です。←ちょっと強引だけど

日頃見に来て下さる皆さんに改めて感謝するとともに、今後ともよろしくお願いいたしますです

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2011年5月 7日 (土)

小さなF1ファンの一日

次男は最近F1に目覚め、僕と一緒に予選や本戦レースの録画を見るのをいつも楽しみにしています。

そんな次男が、「これブログに載せて!」と頼んできたのは・・、

1.

0001

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO 3も)

真紅の跳ね馬、フェラーリのF1マシンです。プラモデルを作ってみたいとのことで、小遣いで買いました。届いたその日に速攻で完成!

2.

0002_5

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 4も)

隣は僕の宝物のパナソニック・トヨタTF104(2004年型)のダイキャストモデル。次男が作ったフェラーリはF2001。その名の通り2001年型。

時代が違うので、特にフロントタイヤ後ろの空力パーツの様子とか全然違いますね。

フェラーリがところどころ真っ白なのは、その頃たばこメーカーの宣伝をとりやめる動きが始まったため、そのロゴが消されたため。マルボロ(Marlboro)のロゴ、結構カッコ良かったんだけどなあ。

3.

0003

このプラモ、リヤのカウルをはずすことが出来ます。次男が苦労して作ったV10エンジンが見えます。エンジン両サイド、斜め上に突き出ている排気管が分かるかな?

 

でも、次男が本当に好きなのはこのフェラーリのステアリングを握った皇帝ミハエル・シューマッハではなく・・、

4.

0004

94年にイタリア・サンマリノグランプリでトップ走行中に事故死した音速の貴公子、アイルトン・セナなんです。

ノートの切れっ端にいつもセナの似顔絵や、歴代彼が乗り継いだマシンの絵を描いています。

 

当時僕もセナのファンだったので、事故死した後に出版されたメモリアル本を買っていたのですが、その頃は独身だったし、まさか将来自分の子供が彼に憧れるとは思いもしませんでした。

去年は映画も公開されたし、死してなおセナは多くのF1ファンの心の中に生き続けています。

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2011年5月 6日 (金)

愛知へ行ってきました

療養中の母が、主治医からお泊り旅行OKとの許可をいただいたとのことで、連休前半は愛知にいる僕の兄のところへみんなで遊びに行きました。

1.

50012

(EOS 40D + EF 17-40mm F4L 次も)

長野まで迎えに来てくれたので、母はそこから愛知までは兄の愛車(GSh)で。そっちの方が乗り心地が良かったそうです。そりゃそうでしょう

滞在中、兄にレンズを借りました。デカい、軽い、映りが良い。ちょっと欲しくなりましたね~。

そのまま散歩に出撃。

2.

50005

次男はここのうちに来ればすっかりお兄ちゃん。二人の従妹から遊具を奪って逃走!

3.

50042

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

こら待て~~!!

駐車場の片隅に珍しい鳥がいました。結構大きい!

4.

50027

ケリでいいかな。ケリリリ・・と大きな声で鳴きます。関東ではなかなか見られない、とのこと。ラッキー

散歩の後は庭でお肉ジュージュー。母が呆れるペースで兄と二人缶ビールを空けていきます、真っ昼間から。

5.

50056

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

うちの子たちは無言でエンドレスで食べてました。「美味くないのか?」と兄が心配していましたが、うちの子たちはウマイ時はウマイと口にする暇すら惜しんで食べまくるのです、やれやれ

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2011年5月 4日 (水)

早春の赤城

赤城の雪もなくなったかなと思い、朝の景色を眺めに行ってきました。1時間ほどのドライブです。

1.

50008

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

AM 6:26。陽は上がっていますが、赤城神社周辺はまだ日蔭。

赤城で一番好きなエリア。覚満淵。まだほとんど枯れ木状態でしたが、それでもここの風景は好き。

2.

58211

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm C-PL)

白く見える木々は白樺でOK?

3.

50011

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)

お、キセキレイ。

4.

50040

茶色の世界では目立ちますね(笑)

 

おまけ。ISの助手席目線で大沼湖畔をドライブしてみたいという奇特な方はどぞ。

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

青空とチューリップ

フラパのチューリップ、たくさん撮ってきたのでまたこのネタで。

この日は快晴。青空が気持ちイイです。PL回すと心の中でうひょ~って感じで

1.

58205

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm C-PL)

ツインタワーを結ぶ展望塔、人がたくさん登っていました。

2.

50082

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

風が弱まったタイミングでマクロも投入。

3.

50027

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

望遠の丸ボケ遊びも、来るたびについやっちゃいますね(笑)

4.

50061

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

連休中にあと一回くらい行きたいけど、もうチューリップは終わりかけかなぁ~。

皆様も、楽しい連休をお過ごしくださいね。

   

| | コメント (14) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »