Night rose
薔薇の名所として有名な公園。ライトアップされているとのことで足を運んでみました。一人で
なかなか綺麗ですよ~
1.
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)
思ったより暗く、肝心の薔薇がちょっと見えづらい(撮りづらい)という・・
ま、光をどうにかやりくりして何枚か撮ってみました。
2.
(EOS 40D + EF70-200mm F4L)
暗い薔薇もなかなかお洒落でいいですね。魔性の女って感じ。誰ですか「あら、あたしのこと?」なんて言ってるのは
3.
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)
平日夜に行ったため空いていて快適でした。暗闇にひっそりと咲き誇る薔薇たちに癒されました。撮るのはすっごく難しいと思ったけれど、夜の薔薇撮りもなかなか楽しい。
4.
(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
うーん、でもこの景観が相手では、女性の同伴者が欲しい・・なんてこれっぽっちも思ってませんよ、はい。別に荷物持ちさせようなんてことも、思ってません
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夜、ライトアップされた薔薇園なんて、あるんですね
とってもロマンティックな感じ…
確かに、一人じゃ寂しいかも(笑)
カメラが一緒だと、一人の方が気楽ですよね(爆)
投稿: クランベリーソース | 2010年11月 9日 (火) 13:15
きれいだにゃあ。
広角が欲しくなるにゃあ。
せめて28mmで撮るかにゃあ。
夜の薔薇、妖しい雰囲気が出ていいで脛。
投稿: DMP | 2010年11月 9日 (火) 16:53
うわあ〜〜@@*
綺麗ですねーー^^*
すっかりイルミネーションの季節になりましたね^^
こんなに綺麗に撮れるんですね、どの程度絞れば
あのクロス型の光が撮れるのでしょう@@*素敵♪
夜の薔薇も素敵ですね、幻想的です♪
↓パラシュート、これすごいですよね@@
何がって開く前まで人が落ちて来るんですよー?
これ出来る人ってものすごい精神力だと思います、
そして見ているほうもドキドキだから精神力いりますね^^
投稿: chee-birdy | 2010年11月 9日 (火) 21:03
>クランベリーソースさん
土曜の夜とかだとカップルだらけだったかもしれません。まあ撮影の時は一人の方が落ち着くし、マイペースで動き回れるというメリットも見逃せません^^;
期間限定のライトアップなのですが、素敵な夜景を満喫できて良かったです
投稿: フランカー | 2010年11月 9日 (火) 21:18
>DMPさん
魚眼の夜景もいいもんで脛。低ISOだとシャッタースピードが3秒とかなっちゃうんで、ついちょいと上げちゃったりもしたけど、まあブログサイズならISo400までは安全圏かなあと。
広角いいですよ~、是非ラインナップに加えてみては。
投稿: フランカー | 2010年11月 9日 (火) 21:20
>chee-birdyさん
フラワーパークのイルミも早くも始まります。これからの時期は光りモノに夢中になれそうです。
このレンズ、こんな光条を出すんですよ、太陽とかでも。天然クロスフィルター内蔵って思うとちょっとトクした気分かも(笑)。絞りはごく普通、F10でした。ISO200でSS6秒でしたね。
パラシュート、はるか高いところからばさばさ落ちてくるので、あれが人って感覚がなかなかつかめないものですが、たいしたものですよね。
投稿: フランカー | 2010年11月 9日 (火) 21:26
こんばんは。
わぁ~素敵にイルミられていますね。(変な日本語?)
バラが有名な公園なのですね。
どちらの公園ですか?
自分は、ライトアップされたバラはまだ撮ったことがありません。幻想的ですね。
↓の航空祭、自分もいつか行ってみたいと思っているのですが、未だ実現せずです。来年こそは…と思っています。
それにしてもかっこいいお写真です。
投稿: カメラカメラ | 2010年11月 9日 (火) 22:45
>カメラカメラさん
前橋市内の敷島公園です。薔薇園で有名な公園なんですよ。6月頃はかなり混雑しますが、秋のライトアップは正直穴場ですね。
光が少なくて薔薇そのものは綺麗に撮るのが難しいです。イルミの風景フォトがメインになっちゃいました(^^;
航空祭、なかなか楽しいですよ。花と違い空にレンズを向けて手持ちで振り回すのに夢中になりました。子供のころから戦闘機とか大好きですし
投稿: フランカー | 2010年11月 9日 (火) 22:52
こんばんは。
もうライトアップの季節なんですね。
夜の薔薇もいい雰囲気です。
キラキラフィルターの出番だわん。
紅葉、ライトアップと楽しい季節ですが、撮る時間がないのが悲しい。
投稿: rsk | 2010年11月 9日 (火) 22:56
キレイですね、世間はクリスマスの雰囲気ですね
確かに女性と見たい景色です
投稿: azmo | 2010年11月10日 (水) 21:39
>rskさん
ここは薔薇の開花に合わせてのライトアップなので、ほんの10日間程度のイベントだったかと思います。
フラパはもう始まってきますよ。今年も丸ボケ遊びしに行くのが楽しみです(笑)。子供もそういうのには興味なっしんぐだし、今年も一人での出撃ですよ、とほほ
投稿: フランカー | 2010年11月10日 (水) 22:09
>azmoさん
ここのライトアップは終了しましたが、街ではいたるところでこれからクリスマスモードになってきますよね。
イルミ撮影が楽しみです。こちらでは街中はたいしたことないのでフラワーパークがメインになるかと思いますが(^^;
投稿: フランカー | 2010年11月10日 (水) 22:10
花は自然光で見るもの&撮るもの、と決めつけていました!が、ステキ!花びらの影が強調されて、そうですね、魔性な感じ(笑)?写真はひとりで撮りたいけど、置ける場所がない時にレンズ替えたいときとか、三脚たたまずに歩きたいときとか、荷物持ちは欲しいですよね〜。
投稿: marikobrown | 2010年11月11日 (木) 03:14
>marikobrownさん
人工照明も、時に幻想的に花々を演出してくれるものですね。思ったより暗い照明で、肝心の花を見るのはちょっと苦労しましたが、素敵な風景を満喫できました。
荷物は大変(自分の場合三脚と機材入れたバッグで計9kgくらい)ですが、100%自分のペースで見たいところを見たいだけ回れるので、やっぱり一人って気楽なんですよね
投稿: フランカー | 2010年11月11日 (木) 06:33