« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月29日 (月)

TMSF 2010 (11/30 画像追加)

トヨタ・モータースポーツフェスティバルなるイベントが富士スピードウェイ(FSW)で開催されました。

トヨタ車を駆る車好きたるもの、これは行かねばって事で群馬から200km、FSWへ行ってきました。

800枚近く撮ったので整理と現像に四苦八苦してます。とりあえずはこの一枚。

70539

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、ND)

スーパーGTのレクサスSC430をストレートでブチ抜いていくフォーミュラニッポンの車輛。ストレートの中ごろですがこの場所で250キロくらい出てるんじゃないかな。 抜かれたSCだって500馬力あるモンスターマシンなのに。

異なるカテゴリーの混走が見られるのも、このイベントならでは。そして生で見る圧倒的な速さと会話も出来ない爆音!

モータースポーツ撮り、難しいけどこれは面白いですね

 

(11/30画像追加)

2.

77639

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

1.5kmのストレート。レーシングカーならストレートエンドでは時速300kmに達するそうです。見ていて違和感を覚える速さです。初の流し撮りは全部路面ショットで終わりました

3.

70018

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

オープニングセレモニー。雑談するスーパーGT脇坂選手とF1の小林可夢偉選手。脇坂選手はトークも軽妙で僕も大好きなドライバー。

4.

70091

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、ND 以下すべて)

往年のスポーツカー、トヨタ2000GT。1967年の発売時の価格(238万円)は当時のクラウン2台分、カローラ6台分とウィキペディアに書いてありました。337台しか生産されていない幻の車。

5.

70107

JZA80スープラでド派手なドリフト走行で観客を魅了する織戸選手。プロのドリフトを初めて目前で見ましたが、ありゃ神業としか思えませんって。大柄なボディが簡単にクルクルと回り、お尻を振ります。それをいつでも完璧にコントロールしているのがすごい!

今日のラストはこれ。一番見たかった車輌!

6.

70274

ドイツはニュルブルクリンクの耐久レースに出たレクサスLFA。市販車輌も間もなく市場に出ますが、国内分の165台はとっくに予約が完了しています。そのお値段3750万円也。市販車を間近に見ることが出来るかなあ・・。

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年11月27日 (土)

フラパの紅葉と落葉

花マクロが楽しいのはいつもだけれど、この時期のフラワーパークは紅葉風景も楽しいんです。

1.

40010

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)

春夏は子供の歓声が絶えることのない遊び場。その片隅は晩秋ともなるととても静か。

2.

40011

この通路も、この時期は絵になります。別の季節では撮ったことがないかも。

3.

40088

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

もみじにスポットライトのように陽が当っているところを狙い撃ち。引けばあちこちに陽が当てっているんですが、この一か所がとても気に入りました。

同じ場所でフィッシュアイにすると、大きなモミジがファインダーを埋めつくしてくれます。

4.

47577

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

パークで一番好きなモミジの木。毎年この木を撮影しています

 

| | コメント (16) | トラックバック (1)

2010年11月25日 (木)

桐生川の紅葉 part3

桐生川の紅葉から。

水辺は大きな石にコケまで生えてて、歩くのも三脚立てるのも結構大変でした

1.

30088

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

陽が出た一瞬を狙って朱に染まる水面を撮ってみました。来てまず驚いたことは、水がとても綺麗だということ。

時期的にはもうちょっと後でもいいかもしれませんが、朱色~黄緑のグラデーションも素敵ですよね

2.

30023

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL、ND 次も)

ちょっとだけ場所を変えて、より薄暗いところで恐る恐る川べりに降りてみました。

3.

30104

暗めの渓流フォトって好みのようで、後で見返したらほとんどのフォトを暗めに現像してました。

3と似てるけど、白い流れをたくさん入れてもう一枚。

4.

30111

ラストは葉っぱフォトも一枚。望遠持ってきて良かった。

4.

30087

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

初めて足を運んだところですが、紅葉を満喫できました。群馬の紅葉ってなかなかいいじゃん、と思えたこの秋

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2010年11月23日 (火)

ヤザワJr・ブルー

どもー。YAZAWA Jrです。

今年も恋人達が愛を語り合うイルミネーションの季節がやってきたけど俺には関係ねー

今年も彼女レスで過ごすクリスマス。ヤザワめっちゃブルー。そのショックはpriceless

1.

60044

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

フラワーパークのイルミ、かつて例のないくらいボリュームたっぷりのものになっているようだけど、Jr的には正直、暗い時間帯に紛失されないか今から心配

2.

67638

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

オレとトナカイのイルミ。標準レンズでオレを撮るとやっぱり間抜け。

3.

60043

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

みんなはサンタに何をお願いするわけ?

Jrはね・・・うーんカメラもAV機器もなーんにも要らないわけ。一緒にイルミを眺めてくれる年頃のティラノサウルスのメス、(←この際だから人間も可)、あるいはサンタさんじゃなくてサンタさんを運んでくるトナカイそのものがいいよね。うまそうだし。

ま、このブログを見に来てくれる女性の中にはこんなJrネタでも楽しみにしてくれてるシュールでマニアックな人もいるってオレは信じてるぜ。

応援のコメントは↓までどしどし。

 

 

・・・コメ欄閉じるのかよっ!!

 

| | トラックバック (0)

ポインセチア・ブルー

今年も恋人達が愛を語り合うイルミネーションの季節がやってきました

フラワーパークのイルミ、かつて例のないくらいボリュームたっぷりのものになっているようです。暗い時間帯に眺めるのが今から楽しみっ!

ま、そんなフォトはもうちょっと後でもいいよねって事で、今回は明るいうちに花撮り。

1.

50046

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)

ポインセチアとツリーのイルミ。望遠レンズでの丸ぼけ遊びはやっぱり楽しい。

2.

50050

これはLEDを前ボケにしてみました。花とイルミ以外がモノクロっぽいのがちょっと面白いかな。狙ったのではなく偶然ですけど、ええ

3.

50052

皆さんはサンタさんに何をお願いしますか?

僕は・・・うーんレンズも欲しいしちっこい出来のいいコンデジも欲しいなあ。あと液晶TVとBDレコーダと・・きりがない

 

| | コメント (16) | トラックバック (0)

2010年11月22日 (月)

桐生川の紅葉 part2

桐生川の紅葉の続きです。

似たようなフォトが続くので、適当に読み逃げしちゃってください

1.

40019

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL、ND 以下)

川が曲がるところに、社といくつかのお地蔵様みたいなのがありました。そのあたりまで行くことも出来ますが、道が悪いのなんの 通い慣れた猛者な人たちは長靴履いてました。

2.

40030

両脇が木々に覆われているので、NDなくてもスローシャッターは切りやすいかも。まあこの日はほぼ付けっぱなしでしたが。 ↑で2.5秒。

道沿いから見下ろすアングル。これ↓は1.6秒。

3.

40098

望遠もせっかく持っていったので、意地でも使わねば、ってことで一枚。

4.

40115

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

川の流れともみじって、やっぱり絵になりますよね。

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年11月21日 (日)

Interlude #97 今日のお供

渓谷ってことは道幅が狭いだろ、と思って今日はコレで。

1.

40003

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)

久々R2登場。奥の方はセンターラインもなくなる細い道、大正解でした(笑)

2.

40006

駐車時はガラガラだったけど、お昼の頃は満車になってました。

お昼のお供、というかランチはこれ。

47600

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

シガーソケットから電源取ってお湯沸かすツールを買ったんですよ。魔法瓶で持参したお湯を沸かしなおして注ぎます。

午前中に撮影したフォトを確認しながら待つこと3分。バックドアを開けたところに座り、この木を眺めながらすするプッカメーラン、んまかったデス

 

| | トラックバック (0)

2010年11月20日 (土)

桐生川の紅葉

今年は地元の赤城、榛名を中心に見てきましたが、何かが足りない・・。そうだ、水の流れがないんだ、と思って桐生(きりゅう)川に紅葉を見に行きました。

1.

50014

(EOS 40D + EF70-200mm F4L C-PL、ND)

今日は67→72mmのステップアップリングを実戦投入。標準ズームで使っていたPLやNDが70-200mmでも使えるようになりました。表現の幅が広がるといいなあ。

2.

50035_2

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL ND 以下)

前回の吾妻渓谷と違って歩く距離はたいしたことないのですが、水際に降りると大きな岩による高低差やコケで足場がとても悪く、三脚を倒したり転ぶ人がちらほら。僕もNDを落としてヒヤっとしました

3.

50029

鯉?と家でPC画面を見て次男がきいてきましたがさにあらず。流れる黄葉です。もっと綺麗に長く尾を引きたいところですが、難しいものです。

まあ、白い水流と紅葉だけが被写体じゃないな、と今日はあれこれヒントを得られたように思います。

4.

50022

それにしても桐生にこんな秘境があったとは驚き。(携帯の電波も立ちませんでした)

川のせせらぎと赤や黄色な黄緑の葉っぱに丸一日囲まれ、リフレッシュ出来たように思います

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年11月19日 (金)

冬と春がやってきた?

コスモス以来ちょっと足が遠ざかっていたホームグラウンド(←自称)のフラワーパーク、久しぶりに足を運んでみました。

1.

50025

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

鮮やかな紅葉はないものの、落ち着いたブラウンに染まったパーク。人が少なく、静かな雰囲気もまたイイものです。

大花壇はコスモスが終了して谷間の時期でしたが、今日はこの風景だけでおなか一杯になれそうな気がしてきました。

次は早くも冬モード?

2.

50007

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

点灯を待ちわびるトナカイさん。今年のパークはほぼ全域がイルミに彩られ、とても華やかになりそう。今から楽しみです。クロスフィルターが活躍してくれそう

もう1枚冬モード?温室の飾りつけにて。

3.

57570

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

ヤザワJr、クリスマスプレゼントは何が欲しいんだろ?

「ども、Jrです。Jrね、イルミもカノジョもいらないのよ。いや、ダイレクトに言うと、やっぱカノジョは欲しいわけ。けどそれ以上に生肉が欲しいぜ。んで、こんなJrだけどファンのみんなにはずっと見守って欲しいわけ。ヨロシク!イェ~イ!」

・・・白いのは忘れなかったけどJr危うく忘れるところだった。許せ、Jr

 

口直しに、早くも春?

4.

50081

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

紅葉の奥に咲くのは多分ジュウガツザクラ。見事に染まったモミジ、多くの人がカメラを向けていましたが、その奥にひっそりと咲くコレに気付いたのは、見た限りJr、あ違う僕だけでしたね、ふっふっふ

 

| | コメント (9) | トラックバック (1)

2010年11月17日 (水)

榛名のもみじ

前々回の記事が「榛名の紅葉」でしたが、今回はもみじ。同じじゃん!と思う一方で、ナニユエ葉っぱが赤く染まる現象と一つの木の名前が一緒なのか、もみじ以外の紅葉する木、例えばカエデとかが可哀相じゃないかと思いませんか。

また、厳密にはイチョウとかは黄葉って言うべきなんでしょうか。(IMEでは黄葉って言葉、出ますね)

 

ま、それはさておき,、吾妻渓谷から登坂車線もたっぷりあるお気に入りの県道をグイグイ登り、榛名湖まで戻ってきました。

1.

30068

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 以下)

前の週に次男と行ったときは緑が多く撮らなかったもみじ。真っ赤になってました^^

ちょっと引いて宇宙人と山を入れてみました。山をかけあがってきたのでマフラーのあたりは少々こげたいい香りがするし、ホイールの周辺はムっとする熱気を放ってます。車もドライバーも、この景色を見てクールダウン。

2.

30078

湖畔をのんびり一周。榛名の地理も少しずつ分かってきたぞ。

3.

30079

渓谷に比べると歩きやすいところで良かった^^ 渓谷とは違う広々とした紅葉風景を脳裏とコンパクトフラッシュに刻み、帰路に付きました。

4.

30083

ラストはどーんと榛名富士

 

| | コメント (16) | トラックバック (2)

2010年11月16日 (火)

吾妻渓谷

榛名からさらに奥へ車を走らせること1時間。吾妻(あがつま)渓谷に行ってきました。

1.

40011

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

ちょっと紅葉には早かったかな?ま、せっかくなので2kmほどの遊歩道に足を踏み入れてみました。

マイナスイオンがたっぷりです。

2.

47387

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

小川をそのまま越えたりと、2kmの遊歩道とはいえ相当ハード。ヒールのある靴や小さいお子さんじゃ無理でしょうコレ。

「体力を考え、各人の責任において通行してください」って役所の名で書かれた看板にオッタマゲーション

3.

40054

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

ま、こんな景色が眺められれば文句なし。楽しめましたよ。

4.

40025

2時間以上かけてのんびり歩き、ようやく県道へ戻りました。

5.

40060

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

赤城や榛名に比べると平らなところがなく、ほんと、秘境って感じでした

  

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年11月14日 (日)

榛名の紅葉

赤城山から遅れること2週間ほど、榛名の紅葉がイイ感じになってきました。この二つの山、標高が異なるので、次期をずらして楽しめるんです。

1.

40001_2

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

見晴らしのいいところで一瞬スナップ。この日は「秋名の5連続ヘアピンを見たい」との希望で 次男がついてきました。

2.

40020

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

湖畔の手前。見晴らしのいいところ。山の斜面を降りてくる霧に出くわすことが出来ました。「こんな時間にコレが見られるなんてラッキーだよ」と隣で白筒を構えていたおじさんが教えてくれました。

3.

40056

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

榛名湖はわかさぎ釣りのボートでにぎわっていました。

湖畔をめぐりながらあちこちで紅葉+湖のフォトを撮れるのが榛名の魅力です。

4.

47367

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

10-22の方がここはすっきりした見え方になるかな?Lovepanセンセ、どうでしょう?

天候にも恵まれ、湖畔は多くの観光客でにぎわっていました。この時期は都内のナンバーも多いですね。

 

| | コメント (10) | トラックバック (2)

2010年11月12日 (金)

Jupiter and the moon

先日子供の通う小学校で天文教室なる夜間イベントがあり、送迎と付き添いってことで行って来ました。

勿論デジカメと三脚持参です(笑)

1.

0015

(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

真っ暗な空もちょっと補正かけてやると雲がたくさん浮かび上がってきました。

右下で白飛びしてるのが半月に近いお月様。左上に小さく輝くのは・・・?

 

校庭にはどこかからかレンタルしてきた立派な天体望遠鏡が数基。子供達は行列作ってました。

2.

0007

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、トリミング)

行列を尻目にライブビュー10倍表示(つまり6400mm相当の画角)で月を撮ってたら行列に飽きた子供達がわらわらと寄ってきました。

スゲー!!

月、動いてるじゃん!!

そう、この見方をしていると画面内に1分と月は留まってくれないんです。すーっと動いていくのが分かります。

見知らぬ保護者からもたくさん声をかけられ、褒められちゃいました(照)

 

さて、1枚目に小さく映っていた星。先生の解説を聞くと木星だそうです。おお、ジュピター!モーツァルトのシンフォニー41番、ホルストの組曲!

「こちらの天体望遠鏡だと、木星の回りの衛星まで見えます」

と聞こえたので、この400mmならどうなのよ?とライブビューで拡大!!

3.

0032_2

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS トリミング)

木星とその衛星4つ、つかまえたっ! イオ、エウロパ、カリスト、ガニメデ だそうです。自分で見て撮ることが出来るとは思ってなかったので、これは嬉しい。

 

帰り道、次男に聞いたんですよ。

「オレに話しかけてきたあの眼鏡の愛想のいいおじさん、誰のパパ?」

「あああれ、校長先生」

・・・・・・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年11月11日 (木)

Night garden

薔薇の咲く夜の公園。

片隅には何かの資料館がライトアップされています。

1.

40023

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

前回、タイトルでroseと書きつつガーデンフォトもありました。今回はgardenと書いたけどやっぱりroseのフォトも。

2.

40061

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

光がそこそこ当たり、状態のいい薔薇を探すのって結構大変。

暗いところでは、夜景撮影のSSのまま内蔵フラッシュも使ってみました。フラッシュさせつつ1.6秒の露光。

3.

40084

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm 次も)

外部ストロボだともっと綺麗に撮れるのかな。なかなか難しいものですね。

4.

40018

自分の家の庭だったらいいのになあ、とちょっと思った

 

| | コメント (13) | トラックバック (1)

2010年11月 9日 (火)

Night rose

薔薇の名所として有名な公園。ライトアップされているとのことで足を運んでみました。一人で

なかなか綺麗ですよ~

1.

30004

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

思ったより暗く、肝心の薔薇がちょっと見えづらい(撮りづらい)という・・

ま、光をどうにかやりくりして何枚か撮ってみました。

2.

30030

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

暗い薔薇もなかなかお洒落でいいですね。魔性の女って感じ。誰ですか「あら、あたしのこと?」なんて言ってるのは

3.

30065

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

平日夜に行ったため空いていて快適でした。暗闇にひっそりと咲き誇る薔薇たちに癒されました。撮るのはすっごく難しいと思ったけれど、夜の薔薇撮りもなかなか楽しい。

4.

30091

(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

うーん、でもこの景観が相手では、女性の同伴者が欲しい・・なんてこれっぽっちも思ってませんよ、はい。別に荷物持ちさせようなんてことも、思ってません

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年11月 7日 (日)

入間基地航空祭 part3

入間基地航空祭、今日はブルーインパルス以外のフォトも紹介してみます。

1.

70218

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、2以外)

空自の機体はアメリカが開発したものが多いですが、これは国産。川崎C-1輸送機。

落下傘部隊の隊員が次々と飛び出してきて、空のパラシュートの花が咲きました。

2.

77448

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm C-PL)

これ以上下げると人の頭が盛大にフレームイン。ギリギリの構図です

バリアングルの高倍率ズーム機の方が手を上に伸ばして飛行機フォトを巧く撮れるでしょうね、こういう超混雑の中では。

サンニッパを頭上にかかげてライブビューを敢行してた猛者もいたけど、モニター下に向けられないと撮れないですよね。60Dが欲しいと思えましたよ

 

3.

70193

どうにか撮れた数少ない地上展示。航空祭ではおなじみ、茨城県は百里基地から飛来したRF-4E。これは偵察機なので、シャークティースの中にある台形の中にカメラが装備されています。

4.

70021

通常型T-4の飛行展示。通称シルバーインパルス。

ラストはブルーのショットを。

5.

70412

背面が順光になった瞬間を撮れました。スモークはエンジンの付け根に近いところから出てるんですね。

直進しながらクルっとな。

6.

70403

上面と底面で、青と白がちょうど逆にペイントされてるんですね。初めて気が付きましたよ

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年11月 5日 (金)

青空のキャンバス

蒼穹に描かれる白い軌跡。

1.

77500

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

石川島播磨(IHI)製のターボファンエンジン。さほど豪快な低音を響かせるわけではないけれど、やっぱり大迫力!

2.

77504

頭上をフライパス。この後間隔を詰めながら急上昇。先日の記事で長男が動画を撮った演技かな、多分。

訪れた28万人が飽くことなく空を見上げるなか、一見ランダムに侵入した5機がスモークをON、やがてOFF。

3.

77521

青空のキャンバスに描かれたのは見事な☆!

そして上昇した2機が左右に分かれ旋回、空に描いたのは大きなハート

4.

77493

この後、このハートを別の機体が斜めに貫いて行くという芸の細かさ。

魚眼専用機と化しているキスデジ。この日は小さなボディと小さなレンズで、とてつもなく大きな空を捉えてくれました。

5.

77508

どこまでも蒼く広い空。どこまでも高く飛んでゆけ。

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2010年11月 3日 (水)

蒼の衝撃

ブルーインパルス。文字通り蒼の衝撃でした。行ってきましたよ入間基地航空祭

1.

80427

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 以下すべて)

横田基地の3倍とも言われる入場者数にはびっくりでしたが、天候にも恵まれ、風も弱くまずまず綺麗なスモークを拝めました。

2.

80305

目の前を通過するときは周り中で連写の音が。よだれの出そうなレンズがそこここに。

今日のメインディっシュはこのブルーインパルスのみ。地上展示は横田基地と違って近寄ることも出来ません。それくらい混雑が激しいです。

これが精一杯。

3.

80011

離陸前のブルーインパルス、T-4。

ま、離陸しちゃえば会場内どこからでもブルーはよく見えます。ほんと、空に描くその複雑で美しい軌跡にはうっとりしたし、感動しました。小さい男の子ならこういうのを見て空に憧れるのは当たり前でしょ、と思えたくらい。

4.

80332

超密集編隊。最短距離はわずか1mとのこと。第一線の戦闘機パイロットがブルーに転属されると、まずこれにビビるらしいですね。一糸乱れぬダイヤモンド編隊のまま、綺麗に旋回していきます。

5.

80406

背面飛行。ゲームだと簡単だけど、実際にこの状態をキープして飛ぶのはとても高度な技術が要るんだそうです。

6.

80438

ブレイクのタイミングも完璧。地上の乗本と違い、3次元の空間で曲芸ドライブをするのってやっぱりすごい。

持参したメディアをすべて使いきったのは初めて。とても見ごたえがありました!

巨大なレンズもたくさん見かけましたが、今日のフォトはラスト以外はノートリミング。APS-Cに100-400ズームってのは航空ショーのためにある組み合わせじゃないかと思えたくらいです。

旧いレンズに旧いボディだけど、まだまだ行けるんじゃないの?と一人にんまりして帰路に着きました。  

 

おまけ。

古~いIXY(もちろんフルハイビジョン・・じゃなくてウルトラロービジョン)で長男が撮った動画も載せておきます。1分弱かな。しょぼい画質ですが良かったらこちらをどうぞ。

 

| | コメント (18) | トラックバック (0)

2010年11月 1日 (月)

赤城・小沼の紅葉

赤城の小沼。普段は赤城エリアではもっとも静寂なこの湖も、この時期は駐車場はあふれんばかり。運よく1台分のスペースを見つけて駐車出来ました。

道路から湖畔へはすぐに降りられます。

1.

37323

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

ここでも望遠を使ってちょっと遠くの木々と湖面を狙い撃ち。

2.

30130

(EOS 40D + EF70-200mm F4L、以下)

webのLOVE LIKE LIFE 写真展に出させていただいたのがコレ。白樺の生命力とその映りこみが気に入った一枚です。

ちょっと手前も、ずーっとこんな感じの湖面が広がっています。

3.

30131

湖は1周1時間程度で歩いて回ることもできます。来年は歩いてみようかな。

湖面ぎりぎりまで木々が迫るこの小沼。でも場所によって景色が少しずつ異なるのが面白いですよね。

4.

30129

似たような感じではありますが^^;

お昼も過ぎ、混雑が激しくなってきたころには帰路へ。地元民の特権かな(笑)

5.

37331

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

紅葉に彩られたワインディングロードを駆け抜けていくのは楽しいな。上り車線は大渋滞でした。早起きは三文以上の得ですね

 

| | コメント (20) | トラックバック (0)

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »