コスモスカイ
改良したコスモス、コスモス改。
じゃなくて、コスモス+スカイをひねってみたんですけどね そういえばcosmosって花の名以外に「宇宙」の意味もありますよね。
今日は宇宙じゃありませんが板倉コスモス祭りの空と花のコスモスの組合せをいくつか。
1.
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
キバナコスモスと遊覧ヘリ。空に舞い上がると、このキバナコスモスの列の上を飛んで行きます。
2.
(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
低空をフライパスしていくところを地べた付近から眺めてみました。
フライトを終えて着陸するところ。
3.
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)
望遠の圧縮効果を満喫できました。
ラストは気球とコスモス。
4.
(EOS 40D + SIGMA 17-70mm C-PL)
ちょっと風が強まると気球はすぐ運行中止になってしまいます。乗ったわけではありませんが、空に浮かぶ姿を撮れて良かった!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど~!
コスモスカイですね(^^)
気持ちの良い青空にコスモスが映えますね~。
圧縮効果、抜群です!
投稿: まる | 2010年10月26日 (火) 22:17
フランカーさん、おはようございます♪
2枚目プロペラが動いているような感じだともっと
良かったな~なんて思いますが、魚眼アングルは自分に
ないものだしやっぱり新鮮です。
コスモスのピンクに青い空、ベストマッチの組み合わせですね^^
↓ トップのお写真綺麗ですね~。
こういう自然を見られることっていいなと最近よく思います。
実は早朝に私も似たような風景を見ています
投稿: Lovepan | 2010年10月27日 (水) 09:14
おはようございまーす^^
コスモスカイ、いいですね~♪
お花ってついつい単品(笑)で撮ってしまいがちですが
こんな風に+αで撮ってあげると
また全然雰囲気が変わって面白いな~、と
勉強になりましたー(*´ェ`*)
・・・っていってもいざその場になると
なかなかαの要素を探せないんですけどね。汗
気球、いいなー!
きっとヘリよりは低空飛行だろうし
こっちなら是非乗ってみたいかも( ´艸`)
投稿: 86se | 2010年10月27日 (水) 10:23
いいですね〜コスモスカイ♪さわやかです^^*
気球をコスモス入れて眺めた視線がいいです♪
コスモスになったみたい^^
気球に乗ってみたいです〜!青い空、気球&コスモス爽快です!
投稿: chee-birdy | 2010年10月27日 (水) 11:18
こんにちは、ややご無沙汰してました。
秋の花コスモスと空モノとの組み合わせ、
実にイイ感じですね^^
今回は特に4枚目がイイですね~♪
でも2枚目も3枚目も好きです^^
投稿: YKND | 2010年10月27日 (水) 16:47
>まるさん
好天な時に行けました。風も弱くヘリにも乗れたし最高でしたね。魚眼から望遠まで、言いかえれば10mmから400mmまでの画角を満喫しちゃいました^^
望遠で広大なコスモス畑をギュギュっと圧縮するも楽し、魚眼でぐるりとスマイルカーブにしてみるも楽し。ホコリは気になりますがレンズ交換を楽しまずにはいられない場所です^^
投稿: フランカー | 2010年10月27日 (水) 18:30
>Lovepanさん
ヘリのローターは意外と遅くて、1/100より遅くしないと回転感が描けないんですよね。来年頑張ってみます(笑) 魚眼でコスモスが包み込むようなアングルは撮ってみたかったイメージの一つです。
こういうエリアは晴れた日中が、そして紅葉の時期の湖畔は早朝や日暮れ時も綺麗でしょうね。紅葉フォト、これからお互い連発していきましょう( ̄ー ̄)v
投稿: フランカー | 2010年10月27日 (水) 18:32
>86seさん
気球は20m程度じゃなかったかなあ。真下から大声出せば会話できそうな高度じゃなかったかと思います。下からロープで引いてるし、その場で上下するだけですからね。
一つの花も、いろんなレンズでいろんなものを取り入れて撮ると、面白さ倍増ですよ。恐竜とか入れる変なヤツがここに一名います
投稿: フランカー | 2010年10月27日 (水) 18:34
>chee-birdyさん
さわやかなコスモスを女子風にハイキーに飛ばすことはせず、割とリアルな現場の色で出してみました。空が良く似合う花ですよね。
気球もさえぎるものがなく楽しそうです。ヘリも最高でしたが、こっちも意外といいのかも?
投稿: フランカー | 2010年10月27日 (水) 18:36
>YKNDさん
お久しぶりです。またこちらからもお邪魔しますね。
気球のビビッドな色がコスモスと青空によく似合っていました。コスモスと気球の組み合わせはどっちをボケにするかで雰囲気も変わるし、いろいろ楽しめましたよ~。4枚目、ありがとうございます。コスモスの並びが自分も気に入っています。
投稿: フランカー | 2010年10月27日 (水) 18:38
秋ですね
昨日は冬みたいな気温でしたけど、風邪ひいてませんか?
コスモスといえばお花がとてもかわいらしくて綺麗ですが、実は葉も好きなんです。やわらかくて気持ちがいいんですよー
その繊細な葉がコスモスの花をより一層引き立ててるんだと思います。
我が家の近くではコスモスを見かけられないので、お写真で見れてよかったです
投稿: 一香 | 2010年10月27日 (水) 23:39
>一香さん

○○は風邪引かないとか○○と煙は高いところが好きとか言いますからね、ピンピンしてます
コスモスの葉ですか、あまりじっくり見ていなかったかも。今度よーく眺めてみますね。
この時期うちのブログはコスモスと紅葉一色になっちゃいそうです。それを撮りに行くISも絶好調です、勿論
投稿: フランカー | 2010年10月28日 (木) 08:46