« 紫陽花と九頭蛇 | トップページ | 淡く柔らかに »

2010年7月 2日 (金)

ガクアジサイ、つかまえた

引き続きあじさいマクロです。

ガクアジサイって塊としては大きな花なのに、こんな繊細な作りをしているのはやっぱり自然の奇跡。

1.

30058

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO 以下すべて)

ガクアジサイ。アジサイの原種はこれ。

アジサイの花びらに見える部分はガクなんだそうです。中心にぽつりと咲くのが花。

2.

30018j

わずかな風にそよぎ、ファインダーの中でふっと甘くなる妖精。小悪魔と言ってもいいのかな。

逃げるなよ、と苦笑いしつつフォーカスリングを優しく微調整。

3.

30056

つかまえた。

 

|

« 紫陽花と九頭蛇 | トップページ | 淡く柔らかに »

コメント

綺麗な青と背景の緑がいいですね~。
すごく涼しげです!

ずっと欲しいと言いながら手にしていない
90mmMACRO…
またうっかり違うものに走ってしまいました!!
が、フランカーさんのマクロ写真みると
やっぱり欲しくなるんですよ~(涙

投稿: あおい | 2010年7月 2日 (金) 18:45

お豆師匠!こんばんは。w
Lovepanさんの所から、やってきました。みっけ!
2枚目、3枚目の繊細なピント、綺麗ですね〜。
捉まえた!って、完璧ですね。
TBありがとうございます!
コチラからも、発射致しました。

投稿: zendc | 2010年7月 2日 (金) 20:30

フランカーさん、こんばんは~♪
↑ zenさんみっけ!^^
先日やっと紫陽花少し撮りましたよん。
1枚目は王冠のようでもあり、どこかぽちっと押すとくるくる
まわりだすような感じにも見えますね。
(え?それは私にしか見えない?(^^;)
2枚目は真ん中の部分がきらりと光ってて綺麗~!
宝石みたいです☆
3枚目は雲の上のようでふわふわ♪
紫陽花のいろんな表現、私も頑張ります!

投稿: Lovepan | 2010年7月 2日 (金) 21:52

梅雨のジメジメが嘘みたいです
手前のボケ感も最高にキレイですね
タムロンのマクロも奇麗なレンズですね〜

投稿: azmo | 2010年7月 3日 (土) 07:46

>あおいさん
お返事遅くなってごめんなさい。梅雨明け遠い今日この頃ですが体調は如何ですか?
90マクロは卓上にはちょっと長すぎるかもしれませんが、花を撮るなら最適最強の1本と思ってまふ。梅雨の湿っぽさをさわやかに描く色をイメージして仕上げてみました^^
是非このレンズにも手を出してみてくださいね

投稿: フランカー | 2010年7月 4日 (日) 22:01

>zendcさん
Lovepanさんには彼女がKDXを手にした時から師匠と呼ばれてますが、とうに追いつき追い越された感のある今日この頃です
マクロは静かに1枚1枚丁寧に撮りたいと思いますが、微風とあってはそうもいかず高速連射も繰り出してみました。後で整理するのがめんどかったです。同じフォトがずらりと(^^;
繊細なピント合わせで遊ぶのが楽しいですよね、マクロは。
TBありがとうございました

投稿: フランカー | 2010年7月 4日 (日) 22:04

>Lovepanさん
アジサイの王冠、いくつも密集しているところを眺めると、同時に立ち上るミルククラウンのような不思議な光景にも見えてきます。面白い花ですよね、ガクアジサイは。
2枚目をきりっと光らせ、3枚目はほわっと。記事の中でもメリハリ付けるように考えてみました。マクロの試行錯誤は楽しいです

投稿: フランカー | 2010年7月 4日 (日) 22:07

>azmoさん
90マクロはタムロンの代名詞的なレンズでもありますよね。開放から使えるし、接写で撮るとどんな被写体も面白く撮れます。
早く梅雨が明けてほしいです。なかなか写真撮りに行けませんから・・

投稿: フランカー | 2010年7月 4日 (日) 22:08

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガクアジサイ、つかまえた:

» 紫陽花彩 vol.7 [zenbox_]
今年は、この紫陽花に出合えたことが、うれしかったな  7月12日「水の日」22:00スタート! 素敵なブロガーさん達とのコラボTB企画第八弾! 同じテーマ・被写体をそれぞれ撮って同じ日にブログにアップしよう! みんなのブログから水が溢れ出す日…詳しくはクリック!いつも、沢山のご訪問ありがとうございます。 沢山のTBも、ありがとうございました。嬉しかったです! 暫く、、バタバタなので、ゆっくりペースになりそうです。 時間作れた時に、ぼっちぼっち、ご訪問させて下さい。 ... [続きを読む]

受信: 2010年7月 2日 (金) 20:21

» 紫陽花 Part1 [Lovepan]
梅雨時なのでお天気は不安定でしたが、出掛けた先で久々に大量に写真も撮ってお腹一杯(笑) RAW現像も済んでいないので今回はその前に撮っていた紫陽花を~^^ (Canon EOS 7D & TAMRON 90mm MACRO)  以下全部 -A hydrangea bouquet- ↑2つのランキングに参加しています。 皆さんからの応援を毎日の励みに頑張っています^^ いつもありがとう! -In search of light- -When blue butterfli... [続きを読む]

受信: 2010年7月 6日 (火) 10:07

« 紫陽花と九頭蛇 | トップページ | 淡く柔らかに »