あなたは誰や?
プレデターや
1.
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)
違います。ダリアです。 じめじめ暑いこの季節を吹き飛ばすべく、めっちゃ寒いタイトルを考えてみましたよ。
フラパの一角に出来た新ガーデン、ダリア園が見頃になってきました。初めて足を運ぶエリアなのでワクワク!
2.
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 次も)
本当に大きい花ですね。自分の頭くらいあるんじゃ?マクロにも耐えうる見事な花びら。
3.
隣に三脚に立てたキスデジでも置けば良かったかな。直径20cmを優に超えるダリアたち。すっくと立ち咲き誇っています。
4.
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)
花ことばは「華麗」「優雅」「威厳」「移り気」「不安定」「感謝」「 プレデター的フォトからは「威厳」が一番ぴったりくるかな? 撮りながらもこのサイズにただただ圧倒。
おまけ。
この日は館内のホールにフォトコン展示を見に行きました^^
5.
(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)
応募が去年に比べ倍増したような?レベルも上がり激戦になってきましたよ。うかうかしてられません 参考になるアングル、色の出し方等、ヒントをいっぱいもらえたような気がします。
一眼レフを持った人は特にじっくりと眺めていくものですね。彼らの眼に、僕の受賞作品はどう映ったのだろう。ちょっと気になります
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんばんは~♪
ダリヤ、大きなお花でどう撮ろうかな?と考えちゃいそうですが、
寄って寄っても楽しそうですね^^
花言葉っていろいろあるように思うから、好きなの選んじゃうような(笑)
ここのフォトコンも応募数が多くなって激戦になってくると
より頑張らなきゃ!って感じになりますね。
たくさんの作品を見ることは勉強になるし、得るものが
たくさんので見に行くのが楽しみです。
投稿: Lovepan | 2010年7月12日 (月) 00:22
1,2,4と、スゴイ色調ですね^^
質感もすごいです。
写真というよりも、まるでCGのようですねぇ。
迫力があってイイです♪
それからフォトコンですが、激戦を勝ち抜いて、
ぜひ頑張ってください^^
投稿: YKND | 2010年7月12日 (月) 05:36
>Lovepanさん
ダリア、そのサイズゆえ難しい花かなと思っていましたが、薔薇よりもむしろ楽しめた感があります。花びらにグラデーションが入っていますから、マクロでも楽しめるんですよね。
フォトコン、かなり数が増えましたよ~。Lovepanさんの広角ショットは他に例のない見せ方で、さすがだなあと思いました。ダイナミックなアングルと優しい淡い色合いのギャップが素敵だなあと思いましたよん
投稿: フランカー | 2010年7月12日 (月) 19:14
>YKNDさん
そうですね、大きい花なので引いて全部を無難に入れるよりはこういう撮り方が面白いかな?と思ってマクロや望遠で寄ってみました。鮮やかな色のグラデーションがなかなか見ごたえありましたよ。多少味付けしていますが、ほんと、嘘くさいくらいの強烈な色の持ち主です。
今年からいきなりフォトコンの応募数が増えました。勝ち残れるよう、ガンバリマス
投稿: フランカー | 2010年7月12日 (月) 19:16