« ネイルケア at レクサス | トップページ | デジカメ談義と親孝行 »

2010年5月 2日 (日)

明るく優しくやわらかく

連休、皆さんいかがお過ごしですか?ただいま愛知の兄宅へ訪問中。持参したノーパソを無線接続してもらいました。愛知からの更新です。フラパネタだけど(笑)。

チューリップ撮りの合間にその他の花々も撮っていました。

1.

40035

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

これはハーブエリアだったかな。最近は薄い色の花も好きになりました。

2.

40018

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO、以下)

おやつに食べたマンゴークリームパフェ。じゃなくて何かの熱帯植物です。

3.

40066

この時期の温室ではNo1のお気に入り。カラー。呼応するかのような2粒を見つけました。息を殺して三脚をミリ単位で調節して撮った苦心作。

撮影後に止めていた息を吐いたら水滴も落ちていきました、危ない危ない

何がいいってこの花びらのライン、すごく好きなんです。

4.

40040

そうこうするうちに外も晴れてきたので、チューリップ撮りに戻りました。

5.

40095

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

春のフォトコン用にいいのが撮れたかな~。去年初挑戦で入賞出来たので、いいのがあったら応募してみたいです。

 

 

|

« ネイルケア at レクサス | トップページ | デジカメ談義と親孝行 »

コメント

こんばんは~、フランカーさん。

おお、春がいっぱいですね。
なんか、ほんわかモードでいい感じではないですか(*^▽^*)o
三脚をミリ単位で移動...すごいですね。
苦心の結果がダントツのいい写真になっていますね。
やはり何事も苦心を重ねないとダメなんですね(笑)

↓炸裂している花、マンサクの一種と見ましたが...
まっすぐに立っているロゴも私的には好きですよ。

連休前に飛び込みで入ってきた仕事、
なんとか今日まとめることが出来て、
やっと明日から連休です...
写真撮りに行きたいけど、疲れました

投稿: Cape Light | 2010年5月 2日 (日) 21:19

冒頭、ノーパン持参してどないすんねん、ってコケました。
なんでも略したらあかん。あんた関西人か?(笑)

マクロレンズは寄っても引いてもいいので写真の幅が広がりますよね。
でも画角が固定なので単調にならないよう測光にも気を遣って。
時々、思いがけないものが撮れたりするのが面白いです。

投稿: だめぽ | 2010年5月 4日 (火) 00:55

マンゴープリンと言われて、
一瞬オッと思いましたよ。
思わずスプーンを突き刺してみたくなる写真です。
ミリ単位で調節した結果、
すごく精妙なラインが仕上がりましたね。
無線接続で旅行中もブログ更新できるって、
便利ですね。
僕も旅行中に撮った写真をその場でアップし、
その時に感じたことをすぐに書ければいいのにな、と思います。

投稿: コーディー | 2010年5月 4日 (火) 01:04

>Cape Lightさん
今回は意図的に明るめ、ホンワカめ(本わかめじゃないっすよ、笑)を狙ってみました。自分らしくねぇ~っとツッコミつつの現像でしたが楽しいもんですね(笑)
残りわずかな連休、シャッター切りまくってくださいね。僕も明日、何か撮れたらいいなあ~。

投稿: フランカー | 2010年5月 4日 (火) 18:14

>だめぽさん
持参したらノーパンじゃねえだろってツッコミはしなくてもいいですかそうですか( ´,_ゝ`)
マクロは奥が深いけど、素人でも楽しめますよね。単を使いこなす自信がなくて今持っていないんですが、マクロだけは別。使いこなしはともかく、これでちっくと楽しんでるという自信はあるがぜよ

投稿: フランカー | 2010年5月 4日 (火) 18:16

>コーディさん
携帯でのアップも出来るみたいですけどやったことがありません(やり方分からないかも
マンゴープリンと聞いて違和感を感じなかったとしたらこちらもニヤリと出来るところです(笑)、撮ってPCで見てからそう気づいたんですけどね
マクロだけ並べても少しずつ夏っぽくなっていくさまを演出出来たらいいなあ、なんて思います。

投稿: フランカー | 2010年5月 4日 (火) 18:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明るく優しくやわらかく:

« ネイルケア at レクサス | トップページ | デジカメ談義と親孝行 »