カラー
以前ちらっと書いたドラマネタ。リン・チーリン様目当てにキムタク月9を観てますが、パッソのCMを流しつつも番組内ではキムタク社長がレクサスのSC430を乗り回していました。間もなく生産完了となるので最後のPRかな。IS乗りとしてはIS250Cを登場させて欲しかった
男性目線ではデキる男以外のキャラを演じるキムタクを見てみたい気がしますが、父親譲りの怪しい雰囲気を漂わせる松田翔太もカッコいいね。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
さてチューリップの合間に撮っていたカラーのフォトを並べてみます。
優美な曲線を描くこの花は大好きです。温室に咲き誇るそれは状態もよく、マクロの接写にもアラを見せることなくその美しさを見せつけてくれます。
1.
(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS ソフト加工)
以降はマクロで。
2.
(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO、以下)
秘密の花園へいざなう、あでやかな花びらのコリドー。
3.
花びらの質感が好き。取れたての桃のようと言えばいいのか、あるいは赤ちゃんのほっぺのよう?
4.
その背後に揺らめくのは立ち昇る美のオーラ。
・・・撮った後からこじつけてそう思ってみたんですけどね、ええ
| 固定リンク
« ISと走ってゆく道 | トップページ | 白昼夢 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フランカーさん、こんにちは~♪
トップのカラーが一番好きです。
ソフトな美しさをよく引き出していますね^^
背景も淡いピンクでロマンティック
茎や葉のグリーンも引き立って綺麗~。
チューリップを撮ってからフラパに行っていないので
ちょっと恋しい私です(笑)
投稿: Lovepan | 2010年5月18日 (火) 16:07
林志玲さん見てますよ♪
レッドクリフ、レンタルしようと思いつつまだ見てね~。
戦国物、幕末、三国志は大好きです。
1枚目の色合いがいいですね。
投稿: rsk | 2010年5月18日 (火) 23:04
まだキムタクの月9は見ていませんが、
リン・チーリンさん、とても可愛い方ですね。
フランカーさんの撮られたチューリップも、
女性のような美しさを感じます。
あかちゃんのほっぺもすべすべしてますが、
桃のようなふっくら、柔らかい毛の生えた表面にも
似てますね。
投稿: コーディー | 2010年5月18日 (火) 23:33
本当にキレイですね〜
自然の造形美のほれぼれします
そして、また切り取り方もいいですね〜
素敵です
投稿: azmo | 2010年5月19日 (水) 07:28
>Lovepanさん
こちらもGW前半以降、FP行けてないんですよ。今月一度くらい行ってみたいものです。
チューリップの後がどうなっているのか、少し空いてきたであろうパークをのんびり散策してみたくて^^
造形が大好きなこの花、程度のいいものや背景を選ぶのにウロウロしたり考えたりレンズを変えてみたり・・、一眼ならではの頭を使う工程も、楽しみのうちですよね。
投稿: フランカー | 2010年5月19日 (水) 12:04
>rskさん
200でしっくり来ない花撮りも400だとイメージ通りになる、ってケースが結構あります。野鳥と運動会専用じゃないんだなあこの画角、と思えるのは嬉しい誤算。
チーリンさん、レッドクリフとはまた違う雰囲気でGood!です。174cmとのことでひょっとしたら木村君より背が高いのでは?って感じで、カメラアングルに苦労しているさまが時々垣間見えますね。
僕なら178だから一緒に歩いて丁度いいのに(妄想)
レッドクリフは1と2を半日かけて一気に見ちゃいましょう!激面白いですヨ。うちはサラウンドは組んであるもののCRT32インチなので、来年地デジ化(ぎりぎりかよ、笑)したら大音量に加え大画面で再度見てみたいものです。
投稿: フランカー | 2010年5月19日 (水) 12:05
>コーディさん
彼女目当てに月9を見てますが、その他の俳優が「いつもその人が演じているキャラ」過ぎるのが残念ですね。カラーは桃色と白色の組合せがとても優しい感じ。ビビッドなチューリップとは違うエレガントさがあります。
温室は定期的に花々を入れ替えているので、次の季節のNo1をまた探しに行きたいと思っています。
投稿: フランカー | 2010年5月19日 (水) 12:05
>azmoさん
ありがとうございます。
ほとんどの人は数分で歩き去っていってしまう温室なんですが、勿体無いです。大体1,2時間はじっくり撮って楽しんでます(笑)
帰る頃には駐車場でポツンとISが寂しそうにしてます
投稿: フランカー | 2010年5月19日 (水) 12:06