« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月31日 (水)

まるで海坊主

久々にペット鳥、もとい、ペット撮りをしてみました。モデルは我が家のアイドル、コガネメキシコインコのアリゾナ

普段は70-200mmを使います。「ちょい離れて望遠でのアップ」にすると背景が狭くなってグーなのですが、今回は90mmマクロで。手持ちでどこまで寄れるかな?

これくらいまで。

1.

20003

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO、以下すべて)

これじゃまるで海ボ(ry

普段は「食べること、カゴから脱出すること」しか考えていない単細胞なカレ(←多分♂)ですが、出してやると遠くからでもバサバサバサって飛んできて肩に止まってくれる程度には賢いのです

2.

20007

ギャーとかギョーとか言うけど、ニンゲン語はしゃべりません。

最近はヤザワJrにも全く臆することがなくなりました

がぶっ。

3.

20014

イェ~イ!!

じゃなくて、

イテーッ!!!

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月29日 (月)

春、少しずつ

まだぱっとした展示は少ないですが、少しずつ春の芽が見え始めてきました。

1.

35750

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL)

大花壇はビオラ・パンジーが主体、というところは冬から変わらずですが、よく見るとその隙間にチューリップがぎっしりと植えられています。来月が楽しみ!

2.

30020

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

スズランでいいかな^^; 奥は一面に咲き誇る水仙です。

温室の中も、少しずつ花が増えてきました。

3.

30108

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

クンシラン。緑ばかりの熱帯温室では目立ちそうですが、 うっそうとしてちょっと暗いところにひっそりと咲いていました。

季節展示温室は芝生に入れず。背景を選んで忘れな草を一枚。

4.

30121

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

これから先は被写体も増えて、カメラを持ってぶらぶらするのが楽しくなりますね^^

 

| | コメント (6) | トラックバック (1)

2010年3月27日 (土)

IS、ようやく春モードへ

今年は3月になっても積雪などありましたが、先日ようやくタイヤを春夏用へ戻しました。

9か月保存するので、作業前にホイールは綺麗に洗浄。

1.

41001

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、以下)

ホイールはシュナイダー・ディモーダ。夏タイヤと違いスタッドレスは前後同サイズの225/45-17を入れています。

ISも早いもので2年半めの点検。レクサスは車検前までの5度の定期点検はすべて無料ですが、早いもので今回最後の無料点検となります。

入庫中。LSの後ろにちょっとだけ見える^^;

2.

41003

2年半、26000km走ったところでのテクニカルスタッフからのコメントは、「リヤのブレーキパッドが半年後の車検でちょうど寿命くらいかも」とのこと。

フロントは効きのマイルドなものに換装しているので摩耗も少ない模様。3万kmで無くなるリヤのパッドってのもすごいな^^; 

やっぱりハンドリングにしっかり手ごたえがあり路面への食いつきもいい夏タイヤは走らせていて楽しい~!

3.

40001

郊外の公園までちょっとドライブ。

ついでに梅と、背後にはまだ雪がある赤城山。

4.

40009

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

夏タイヤで赤城まで走りに行けるのは、あと1カ月くらい先かなあ。 あの標高は1300mくらいです。

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

Interlude #80 Shatterd Skies ~空のカケラ

Shatterって「粉みじんに壊す」という意味だそうで。カメラのシャッター(shutter)とは別モノ。某戦闘機ゲームのサブタイトルですがなかなか切ない言葉だな、と思いました。

今日はそんな空フォト。

1.

30022

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、以下すべて)

2.

30036

3.

30130

昨日は体調不良でダウンして寝床で映画「スカイ・クロラ」のDVDを見ていました。美しい音楽に包まれた、悲しい空の物語。

寒暖の差が激しいですから、皆さんも体調管理、お気をつけて

 

 

| | トラックバック (0)

2010年3月24日 (水)

河津桜を見上げてイェ~イ!

フラパの河津桜、一部葉桜っぽくなっちゃってますがまだまだ綺麗です。

1.

45758

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm、C-PL)

桜を見上げながらのんびり散策すると、花の中をせわしなく右往左往する鳥さんを発見!

2.

40044

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、以下すべて)

メジロさん。梅や桜の蜜が大好きなんですって。その名の通り大きな白目が可愛いです。

3.

40091

世間一般ではこれを「ウグイス色」と言うと思います。ウィキペディアによると、このメジロが「ホーホケキョ」と鳴くものの警戒心が強く人目にはあまり触れないウグイスと混同され、メジロの色がウグイス色と呼ばれるようになった・・・のだそうです。

西日本では黄砂が観測された日でしたが、群馬の空は澄み渡っていました。

4.

40038

寒いのが苦手なアイツもこの日は花見を楽しみましたとさ。

5.

40103

見てくれよオレの絶妙な平衡感覚!春が来たぜ~イェ~イ!!!

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月22日 (月)

箕郷梅林

実家の親が具合悪くなり、行き来したりしてバタバタしていました。軽度の手術を済ませ家にいるのですが、精神的に参っていたところもある模様。買い物に付き合ってあげたら少しは気分転換になったようです。ま、いろいろあるよね^^;;

 

さて、今年も榛名山麓の箕郷の梅林が見ごろとのことで見に行ってみました。

1.

50002

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

見渡す限りの梅、梅、梅!撮影は古墳みたいな小高い展望台から。眺めがとても良いです。駐車場のすぐ隣に、この展望台があります。

2.

50065

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

展望台からはいくつかの周遊コースがありますが、500mのコースと1400mのコース、両方制覇しましたよ。

距離のある方は榛名山を望める眺望の良いところもあり、オススメです(こちらを歩く人はほとんどいません)。7kgの荷物に2kgの三脚、いい運動にもなります

3.

50086

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

風が弱かったのでマクロも楽しめました。屋外で使えることはあまりないので留守番させようかとも思いましたが、持ってきて良かった^^

4.

55735

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

梅の風景って結構難しいものですね。普通に広角で撮ると白いゴミの塊みたいに見えちゃう。望遠やマクロで一厘、一枝にスポットを当てたほうがラクでついそっちに逃げがちですが、いろいろ試行錯誤を楽しみながらのんびり散策を楽しみました

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年3月18日 (木)

梅以外もうめ~

いろんな梅が、あちこちで見ごろになっています。

1.

45695

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm、C-PL)

白や紅い梅に混じって、これはちょっと珍しいのかな?キンシバイ(金糸梅)という中国の梅だそうです。

2.

40053

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

ロウバイの親類とみた(笑)

天気が良かったので白い梅と青い空のコントラストを楽しめました

3.

40060

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

遠めに見て一瞬マンサク?と間違えたのはサンシュユ。ミズキの仲間なんですって。

4.

40046

これも中国の木、とのこと。

ヒヨドリやメジロでもいてくれたらより絵になるところですが、この日は出会えませんでした 次回に期待したいと思います。

5.

45705

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

日本庭園は今日ものどかです。そろそろハーブのエリアも見ごろな花々が出てくるかな?

今年はちょっと花粉症でツライところですが、撮影は楽しまなくちゃ!花粉症の人、気合で乗り切りましょうね

 

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年3月16日 (火)

冬と春の狭間

ほぼひと月ぶりに足を運んだフラワーパーク。温室ではもう、チューリップが咲いていました。

1.

50016

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、以下すべて)

マクロかと思った方がいるかもしれませんが望遠。芝生養成中のため通路からの撮影なので、望遠を使って手前に引き寄せてみました。400mmテレ端です。

ちらほらと咲くひょろりとした空色の花は「「忘れな草」、とのこと。

2.

50036

花言葉もそのまんま、「真実の愛」とか「私を忘れないで下さい」、なのだそうです。口にするのも照れますねぇ

赤城の山麓を見渡せる大花壇エリア。山すそは勿論、まだ白いです。春をのんびり待ちましょう

3.

50067

次回はマクロレンズも活躍させたいなあ。これからの時期が楽しみ!

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年3月14日 (日)

Interlude #79 ファインダーの向こうに

ずっと前に旅したところを久しぶりに訪れたとき、そしてそこでかつて乗っていたバイクや車を見かけたとき、一瞬ハッとさせられます。あの日ここを旅していた自分そのものじゃないかって。

ファインダー越しに川の対岸を自転車で走る次男を追いながら、ふとそんなことを思いました。

Old

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS 幕末風加工)

フォトを加工することで、ファインダーの向こうにいたのはあの頃の自分、とより強く思えてきました。

 

| | トラックバック (0)

2010年3月12日 (金)

Sepia Rose

実家にKONICAの旧いフィルム一眼があります。かつて修学旅行に持って行ったのですが、周りはみんな小さいカメラで正直重くてでかくて嫌でした 

ですが、薄暗い奈良の大仏を撮った一枚は、友達のポケットカメラ写真と比べると足元から頭まで切れずに広く撮れていてピントもばっちり。焼き増し依頼が殺到して不思議に思ったものです。

今思い起こすと35mmくらいの明るい単がついていたんじゃないかな。勿論マニュアルフォーカス。ファインダー内に露出を示す針があって、それが真ん中になるようにシャッタースピードを調節しろ、と父から教わって旅行に持ち出しました。絞り固定にしてたのか。

型番をググると1968年製。げ、僕生まれてない  

 

☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*

 

先日実家に行った際、親から「おまえが子供の頃庭で撮ったのが一枚出てきたよ」と。

Sepiarose

セピア色の薔薇。へ~こんなの撮ってたんだ。

 

 

・・・・・とここまで書いてアレですが、昔撮ったってのはフィクションです。

☆のラインから上はほんとの話。父が昔白黒の現像とかに凝っていて2階を暗室にしていた、らしい。

 

撮影は何十年も前ではなく、去年です。 

0020

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

幕末古写真ジェネレータというサイトで遊んでみました。結構面白いです。皆さんもやってみては。

レンズにカビがはえてなかったら、あのコニカ、今度使ってみようかな。21世紀のデジタル一眼を凌駕する何かが、そこにあったら面白い。

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (1)

2010年3月10日 (水)

Snow drive

この冬一番の積雪。夏タイヤに戻していなくて大正解でした。群馬に住んで5年、多分今までで一番の積雪です。

0009j

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

3年目のスタッドレス、どの程度食いついてくれるのか分からないので手探りでの運転でしたが、ちゃんとシャーベットの路面をつかんでくれました。

国道もシャーベット、右折レーンはアイスバーン。後輪駆動は緊張感があります。

0002j

発進時でもパワーかけるとお尻が流れるんでちょっと怖い。スリップしそうになったらスタビリティコントロールがすぐ働いてくれるとはいえ、踏み込んで試してみる気にはなりません

今日は北関東自動車道、関越道など、近隣の高速は不通になっていたような。

ハンドルを握る方は、くれぐれも安全運転で

 

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2010年3月 9日 (火)

綿雲製造機

パンクしたまましばらく放置していた我が家のフェラーリ自転車を先日修理。せっかくだから川沿いをサイクリング。

1.

35664

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm C-PL)

赤城山に引っかかったような綿菓子のような雲。こんな感じで赤城や榛名が雪雲をせき止めてくれるので、群馬平野部の降雪積雪は首都圏と大差ないんです。吹き降ろしの風がきついですが

2.

30033

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

歩行者・自転車専用歩道を横断するムクドリ。この日はでっかいキジを見ました。すぐ足元から巨大な鳥がバサバサっとな。びっくりして撮れず

3.

35678

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

パっとしない日が続きます。おまけに寒いし。青空が恋しいですね^^

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 7日 (日)

菜の花咲いたよ

雨続きであまり写真を撮れてませんが、週末数枚ほど撮りました。

40006

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

小雨の合間を狙って。青空の似合う菜の花だけれど、泣き出しそうな空の下、水滴を抱いた花びらをパシャっと。

これ、100均で買ってきた種を鉢にまいて育ててきたものなんですよ^^

花を咲かせるとうれしいものですね

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年3月 5日 (金)

マクロの季節とレクサス新型ハイブリッド

寒暖の差が激しい今日この頃ですが、季節は確実に春に向かっていますよね。

今年もタムロンのマクロレンズキャンペーンが始まりました。90マクロを愛用する身としては財布のヒモが緩むところではないけれど、新型の60マクロ(F2ってのが魅力ですね)と、キヤノンの新型100マクロが気になります。

2s028

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

一年でマクロレンズが一番活躍する季節。タムロンのキャンペーンも時節を心得た巧い取り組みですね。キャンペーンのオマケの三脚、なかなか使えます。脚の位置間違えるとお辞儀しますが

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

さて先日2日、スイスはジュネーブのモーターショーでレクサスの新型ハイブリッドがワールドプレミア(世界初公開)となりました。お尻のつるんとしたハッチバック、CT200h

ドイツ車ではBMW1シリーズ、VWゴルフなどライバルになりそうなクルマは多くありますが、国産ではオーリスやブレイドの上に位置するというか、今までになかったポジションです。

パワーユニットはプリウスと同じなので、燃費はリッター20kmは軽く超えるんでしょうね。プリウスを試乗したことはないのですが、レクサスらしく走りも磨かれていることを期待したいところ。

youtubeにもちらほらと出ています。イメージの演出って感じだけど、女性から見てもなかなかカッコいいかも?クルマのターゲットが女性を狙っているところもあるのでしょうね。

RXやHS同様、マウスのようなコントローラーでナビやオーディオを操作するんですね。

ヘッドライトの下ふち、AudiみたいにLEDのポジションランプが付いているんでしょうか??うーん、3年前に出ていたらISじゃなくてコレにしてたかも(笑)。

抜群の燃費と1800ccならではの維持費の安さもさることながら、プリウスは世の中にあふれているしSAIやHS250hは格好がちょっと・・・と思う人はツボにはまるでしょうね。340万円くらいからなのかなあ、と予想。早く店頭で実車を見てみたいものです。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年3月 3日 (水)

梅がうめ~2010

梅が咲き誇る時期になってきましたね。なので今年も懲りずにこのタイトルで。

1.

40029

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

フラパの日本庭園。今の時期は売店は閉まっているので来る人も少なく、穴場とも言えます。

望遠を使うと簡単に危険ゾーンのSSになっちゃうので、ここは急がば回れで三脚を使って撮りました。

2.

40034

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、次も)

次回は青空のもとでPL効かせて撮りたいなあ~。風がなければマクロも。。。ってしばらく天気あんまり良くないみたいですね、とほほ

3.

40038

今年は例年以上に鼻がムズムズします。花を見て撮りた~い!ってムズムズするのならいいけど、こっちの鼻のムズムズには困ったものです。 皆さんはいかが?

 

| | コメント (8) | トラックバック (1)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »