« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »

2010年1月30日 (土)

翡翠との邂逅

多々良沼に白鳥を見に行ったのですが、この日は沼の翡翠と呼ばれるコレを、初めて見ることができました。

1.

40025

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS 1,3,4はトリミング有)

カワセミです。望遠使いたるもの誰もが憧れ追い求める宝石。

平日なのにこの一羽を撮るべく、小さな川沿いには望遠軍団がずらりと。

2.

40050j

カワセミは枝の上から川面をじっと観察し、サっと飛び込んで魚を捕らえていきます。水しぶきをあげ魚をくわえて飛び上がるその一瞬を切り取ろうと、ここに通い続ける方も多いです。

3.

40001

停まっているところは何枚も撮れましたが、その飛び込みは難しいのなんの。初心者に簡単に撮らせてくれるほど易しい被写体じゃないですね、さすがに

4.

40182

「最初の1回目で綺麗に撮れちゃったら易しすぎてつまんねーだろ、うまく撮れるように何度も挑戦して、その過程も楽しまなくちゃなあ」と隣にいたじっちゃんが言ってました。心の底から、ごもっとも。

枝の上にたたずむこの美しい姿を捉えることが出来ただけでも大満足。またの機会にこの被写体に挑戦してみたいと思います。

 

さて昼前から夕方までカワセミと白鳥を追っていたので、帰る頃には体はすっかり冷え切ってました。

途中で一息入れようと、レクサス太田にお邪魔しました。

5.

45618

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE、次も)

店舗施設は前橋より少し小さいですが、CPO(認定中古車)の展示が豊富なのはイイですね。

オーナーズラウンジでコーヒーをいただきつつ、600枚ほど撮影した画像の確認。PCに落とす前に失敗作はここで削除、です。

6.

45616

コーヒーを持ってきてくれた女性スタッフが興味津々に、白鳥やカワセミの画像に見入ってくれました 自分が購入した店舗ではないものの、とても丁寧に応対していただいて感謝、感謝。

レクサス太田のスタッフの皆様、ありがとうございました。キリマンジャロ、美味しかったです

 

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2010年1月28日 (木)

V2達成、今度はWで

フラワーパークの春のフォトコンでTOP賞のフラワーパーク賞を取りましたが、先日展示の始まった秋のフォトコンでV2達成しましたっ

展示されているフラワーホールへ足を運んでみましたよ。

1.

4simg_0468

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

前回より応募が増え、30点弱の展示がされていました。入選は全部で10点少々?大規模かつハードルの高いものではありませんが、嬉しいものです。

2.

4simg_0020

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

フラワーパーク賞:「小さなカメラマン」

多分以前にもブログに載せていたと思います。お気に入りのショット。

そしてなんと今回、この小さなカメラマンも受賞しちゃいましたよ

3.

4simg_0464

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

このときは多くの入園者がホールで展示を眺めていたので、そんな中での記念写真に長男ちょっと緊張?とはいえ、でかしたっ! 前日には担任の先生も見に来てくれたとのこと 学級新聞でも紹介されたんですよ~。

4.

4simg_3851

(EOS EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

ワカイカメラ賞:「次は僕の番」

他の展示作品は咲き誇るコスモスを広角気味で捉えたものが多かったのですが、つぼみという着眼点がビギナーズラックを誘ったのかもしれません

4つ切りでの応募なので左右方向はかなりトリミングされてしまいますが、右方向を目一杯残して左側をごっそりそぎ落とすと、右上に上がるラインがフォトの中に浮き出てきたので、長男と相談してそのトリミングで応募。

僕が3枚、長男が2枚応募していましたが、どれも展示されていました

5.

4simg_0470

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

画像で一番右のも僕の応募。左となりはオータム賞の素敵な色の光のフォトでした。ひょっとしてLovepanさん?

賞品は僕はパスポート(ありがたや~)はいいとして、長男はなんとロープロのカメラバッグ!絶対1800円のパスポートより高いと思う。うらやま~。

他の応募者の名前を見ると、近隣のフォトコンでは入選の常連さんのお名前もちらほら。フラパでならそんな人達と互角に渡り合える技量はあるのかな~って思うと、ちょっと自信もつきますね

温室ではフラパが世界に誇る(と言ってました)、アザレアが豪華に飾られています。

6.

4simg_0474

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

時間があまりなかったのですが、後でまたじっくり眺めに行きますよ。

フォトコンの展示は31日までです。

 

| | コメント (14) | トラックバック (0)

2010年1月26日 (火)

フクロウ激写っ!

富士山の方に出かけたときのは目的地はここ。え、どこ?

まずは入園料を払いながら受付嬢?を激写。

1.

55286

(EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

富士山の西側にある富士花鳥園です。

メイン施設の温室へ入ると、ずらりと並んだ花々が出迎えてくれます。暖かいしこりゃいいわ~

2.

50049

(EOS 40D + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

静岡県の掛川に同様の施設があることは知っていましたが、ここにもあるとは知りませんでした。

存在を知った翌日には行ってしまうという節操のなさというか身軽さというか(笑)

ここのメインはフクロウのショー。これは初めて見ました。

3.

50162

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

ショーをするエリアにはいくつもの壷(お立ち台)が置かれ、スタッフのお姉さんがフクロウを呼ぶと優雅に飛んできます。そして腕にわさっと舞い降ります。おぉ~。客席の目の前に飛んできてくれるんです。
 
このフクロウフライトを撮るべく、ヘビーな装備の一眼カメラマンがわんさか来ていました。

自然光の温室ながら、天井からも多くの植物がぶらさがっているので実はさほど明るくないんです。そこでのフライト撮影は、やっぱり難易度が高い!ハイアマチュアが燃える(萌える?)わけだ

ちなみに↑、スポーツモードで各種設定をカメラ任せにしたところ、ISO 1250、Av F4.0、Tv 1/800sec となりました。 白鳥より難しいという印象です。

4.

50300

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

数種類のフクロウのフライトを見ることが出来ました。ショーの後はなでたり記念写真を撮ることもできます。

おまけ。これは撮り易くて◎。珍しいフクロウの歩行シーン。トコトコ歩いてくるんです。

5.

50174

スタッドレスを履いていきましたが、中央高速からのアクセスも夏タイヤで大丈夫ですね。

フクロウ以外にも熱帯のインコや花々など見どころがいっぱい。寒がりの人、花と鳥が好きな人、そして一眼カメラマンにはオススメです

 

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

富士山初撮りっ!

デジタル一眼を始めて4年とちょっと。念願のこの山を撮ってきました

1.

55273_2

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PLフィルター)

富士山。赤城も大きいと思っていたけどやっぱり桁が違うわ~。雪をまとった斜面、広大な裾野はやっぱり圧倒的な美と存在感がありますね。

2.

55283_2

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下すべて)

雲が多かったのですが、頂上が見える瞬間を粘り強く待ちました

以上は静岡県富士宮市から。群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、静岡と1都5県、片道200kmほどの距離ですがのんびり走っても2時間半ほどで行けました。

帰り道、山梨県鳴沢村から。

3.

50455_2

てっぺんが雲に隠れていたので、斜面を狙ってみました。登ってる人は見えるかな?(いないって

4.

50457_2

関越~中央高速が圏央道でつながったため、群馬県から富士五湖地方へはグっと近くなりました。アウトレットに行こうと入間で降りると1400円なのに、そのはるか先の河口湖ICで降りると1000円ってのは奇妙な気もしますがありがたい

この日は他にもいろいろ撮ってきたので、後で紹介しますね

 

| | コメント (11) | トラックバック (1)

2010年1月21日 (木)

水を蹴り宙を舞え

多々良沼の白鳥フォトです。

じっとしていた群れがゆっくりと沖に出て同じ向きになると、こちらも気配を感じ取ることができます。

「来たっ」

どこかのカメラマンが思わず口に。周り中でバシャシャシャ・・・と射撃開始

1.

30228

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下すべて)

湖面を数秒かけて滑走して速度をつけてから飛び立っていきます。その間ファインダーの像がくっきりしていれば、後で見るのが楽しみ! 像を結ぶ前に射程から遠のくとかなり凹み、レンズとボディの性能と己の腕と運の無さを呪います

2.

30204

対岸から一羽帰還しました。着水0.5秒前といったところか。

3.

30274

これはちょっとグレーだから子供なのかな?着水体勢に入るとほとんどはばたきません。束になって何羽も優雅に滑空してきます。美しいっ!

4.

30287

必死なテイクオフとは違い着水は楽ちんそう。何羽もズザーって次々と降りてきます。

5.

30300

迫力があるし綺麗。躍動感をたっぷり楽しませてもらいました。

一瞬の美に寒さを忘れさせてくれてありがとうって感じです。でも、フォト見直して一息つくと、やっぱり寒いのを思い出しますよ、はい

 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2010年1月19日 (火)

虫撮り撮影会

去年のこの時期、昆虫の森のフォトコン授賞式のあと温室で出くわしたのがきっかけで交流している虫撮り仲間のメンバー2人と、先日撮影オフ会をすることになりました。

1.

40001

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL)

外は寒いですが陽が照りつける温室内はきっと暑いに違いない。

去年は運よくフォトコンテストに滑り込み入賞しましたが今年は落選。とはいえ、今日ここに来る女性メンバーのHさんが見事に入選を果たしたので授賞式にお邪魔して撮影

2.

40003j

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

夏のある日、ここの奥の森で飛んでいるカブトムシをむぎゅっと捕まえてHさんに見せに行ったのはうちの次男。撮影は小さなコンデジですがセンスの勝利、ですね。モデルもいい? Hさんおめでとうございます^^ モデル料代わり?に豪勢なチョコレートのプレゼントを次男はいただいちゃいました。ありがとうございました!

授賞式後はみんなで温室で八重山地方の蝶を楽しく追いました。 

3.

40044

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS、次も)

ハイビスカスに止まるツマベニチョウ。南国だ~

次は縦アングルで2種類の蝶が入りました。

4.

40028

下のはオオゴマダラかな?生態観察用に識別のマーキングが羽根に書かれてます。上のは名称不明ですが、この温室でも普段見えづらいところに隠れている種別だそうで、陽光のもとで撮れたのはラッキーだよ、と後日教えてもらいました

ラストは自分と同じくキヤノン使いのSさんとレンズを貸し借りして一枚。

5.

40057

(EOS 40D + EF300mm F4L IS 1.4×エクステンダー)

このレンズは最短撮影距離1.5mで撮れます。僕の100-400は1.8m。300にエクステつけて420mmとした上で1.5mで撮っているので、テレ端の400で1.8m撮影するより2割くらい大きく撮れる印象。エクステンダー付けても400ズームよりちょっとだけ画像のキレはいいような印象です。

どちらのレンズも前世紀の発売ですが、どっちも魅力あるよね~と白い老兵レンズ談義に花を咲かせました

 

| | コメント (11) | トラックバック (1)

2010年1月18日 (月)

Interlude #73 EOS 110DN

昨日は暖かい温室で南国の蝶を追っていました、白鳥撮りと違って今度は暑かった!

虫撮り仲間と計3人でのプチ撮影会。皆さんの愛機が勢ぞろい。

54038_2

(IXY-500)

Sさんの40Dと30Dに僕の40DとキスデジNを加えたらEOS 110DNだね、と言ったらSさんがウケてました(笑)。

連写毎秒21枚/秒、ファインダー視野率360%、有効画素数3600万。イメージモンスター、EOS 7Dユーザーが鼻で笑うダメージモンスター・・・とジョークが止まらん、助けて

4本の赤鉢巻が並ぶ姿は撮影意欲をかきたててくれます。Sさん、今度24-105/F4L貸してね(笑)。あと、7D買ったら裏切り者と呼ぶのでそのつもりで

 

| | トラックバック (0)

2010年1月16日 (土)

着水体勢

関東は今日は風が強かったですね!最高気温5度程度でしたが、ど~しても白鳥をもう一度撮りたくて多々良沼へまた行ってきました。すっごく寒かったけど

1.

40266

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下すべて)

前回とは違うところでの撮影をしてみたところ、やっぱり違う表情というかアングルが楽しめました。行って良かった!白鳥撮り面白い!!

2.

40132

ものすごい数のカモの群れ。強風のおかげで空気は澄んでますね。今日も日光連山が綺麗に見えます。

3.

40060

彼方の水辺にたたずむ、これはコサギでいいのかな?遠浅なんですね、ここ。

この日は沼に突き出た半島部で撮影したのですが、目の前で滑走を披露してくれました。すごい迫力あります!

4.

40375

400mm端でちょうどフレームいっぱい。なんていい子なんだろう

今日は寒い中頑張ったので、明日は暖かいところに行こうっと。おやすみなさい

 

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2010年1月15日 (金)

スプリングフラワーショー

白鳥撮影は連写が命。この時ばかりはRAWでなくJPEG連写にセットしますが、なぜか6枚でバッファがフルになって連射が止まってしまいます。JPEGラージノーマルなら120枚以上(20秒間以上)は秒間6.5コマをたたき出せるはずなのに

・・・とあれこれ考えたけれど何が原因か分からずキヤノンのサポートへtel

担当者に転送されるとかあれこれ調べるとか、結構長いやりとりになるのかなと覚悟していたのですが、電話に出た担当のスタッフ氏、立て板に水を流すように

「高感度撮影時のノイズ低減をONになっているのではないかと思います。連写を優先するならこちらをOFFにしてください」

と15秒で完了。スポーツモードでは問題なく連写出来ていたのですが、スポーツモードではここは自分の設定が反映されずOFFになるんだそうです。確かに夜景撮影を考慮してここはONにしていたよ。

いや~、使いこなしまだまだだな、と思った一日でした。

 

さて連写とは全く関係ない花撮り。フラワーパークの温室はイルミの後は早くも春モード。スプリングフラワーショーと名付けられた展示になっています。

1.

30017

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

奥に咲くスイセンは地中海沿岸原産、「アイスフォーリス」というものなんですって。

熱帯温室では威勢のいい南国の花が。年明け早々なんか縁起がいい気がしてパチリ。

2.

30022

(EOS 40D + EF70-200mm F4L、次も)

「暖かいとこなら付き合う」と付いてきた次男も温室で頑張ってました(笑)

3.

30024

熱心に何を撮ろうか考えてますが、悪いことして廊下に立たされてる姿にも見えます

滝ごしに撮るというのを思いついたらしい。となりの温室で春の花を撮っていたら見せにきましたよ。

4.

35022

(EOS kiss Digital N + TAMRON 90mm MACRO)

なかなかいいんでないの?

季節展示温室はイルミネーションやそれを飾る木々は撤去され、落ち着いた春の花々に彩られていました。

ユリ(カサブランカ)も多く植えられ、とてもいい香りがします。入室した人は異口同音に「うわ~」と感嘆してしまいます。

5.

30046

(EOS 40D + EF100-400mm F4.5-5.6L IS)

ムスカリを撮ってみました。

「見ろ、花が鈴のようだ」←ラピュタが好きな人向け

 

一日では制覇した実感が全くないので、また撮りに行こうと思っています 寒い日が続きますが、そんな時は春の花々眺めてぬくぬくするのは、ちょっとした贅沢かもしれませんね。

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2010年1月13日 (水)

シンクロナイズド・フライング

多々良沼の白鳥の続きです。

1.

30090

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下すべて)

ほとんど真上をフライパスしてくれました。ズーミングを戻すのが間に合わずフレームアウトしちゃうとは嬉しいような惜しいような。羽ばたく羽音が聞こえます。我が家のインコよりはるかにゆっくりしたストローク。

2.

30313 

カモは背後とのコントラストが強いのでAFを合わせやすいみたいです。羽が結構美しいんですね!フレーミングがアレですがピントがばっちり来たので載せてみました

3.

30444

グレーの白鳥(灰鳥とは言いませんよね)はどうやら幼鳥らしいです。

後半は息のあったシンクロナイズド・フライングを。

4.

30154

3羽、羽ばたくタイミングまで完璧に合ってます。見事なもんだな、とファインダー越しに感心しつつシャッター押しっぱなし(笑)

5.

30160

そのままゆるやかに右旋回して下降。

6.

30162

着水~。レンズのAFも手前に惑わされずよく頑張ってくれました

7.

30341

上手に飛べてもうまく撮れないと載せてあげられませんが、それが何か

 

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2010年1月12日 (火)

お買い得?レクサスIS・Xエディション

珍しく?車ネタです。長文なので適当にスルーしちゃってください

1.

0012

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm, C-PL)

僕のISは'07仕様の標準グレード。季節柄スタッドレスを履いています(前後225/45-17)。

さて年明け早々、このISのお買い得バージョンが発売になりました。

その名もXエディション。新グレードの設定ではなく、あくまで特別仕様(限定という建前ながら台数や期間の限定は今のところなし)。

これは本当にお買い得なのか。話の種にこのXエディションの見積もりを一つお願いしてみようとレクサス点へGO!

2.

0041

受付スタッフが寒い中出てきてくれたのですがまず一枚。来店早々スミマセン

で、セールス氏にお願いして、Xエディションベースで見積もりを作ってもらったのがこちら。たまにISネタで検索して見に来てくれる方もいるので、参考になれば(笑)

3.

0043

(クリックすると大きく表示します)

Xエディションは従来の一番下の「標準」グレードからさらに装備を省き、20万円以上のコストダウンをしています。車輌価格は372万円也。

とはいえ、省かれすぎて「やっぱりこれはあったほうがいいでしょ」みたいな部分は、IS乗りの目線でこの見積もりにはオプションとして加えています。帰宅してさらに精査し、以下のぜい肉を落として430万円くらい、となりました。

フロアマット(8万円超えという素敵なお値段)、ナンバーフレーム(有無の差が目立ちにくい)、ボディコート(洗車ヲタでなければ要らないかな)、トランクマット(何それ?)あたりを省きました。フロアマットは2,3万円でネットで社外品が買えますものね。BMW320iと比べると同装備なら安いんじゃないかな。

逆に見積もりに入れた、個人的に「必須!」と思えるオプションは以下。

・前後17インチホイール

 プラス4万円で16インチから履き替えられるのはお値打ち価格。

・クルーズコントロール

 アクセル踏まずに定速走行。長距離で圧倒的にラクだし燃費もグンと良くなります。IS250の時速100キロクルーズ、リッター14キロは楽勝に叩き出せます。

・キセノンヘッドランプ

 ハロゲンとは明るさが違うし消費電力がハロゲンとは違うのでバッテリーの寿命的にも有利(ISのサイズのバッテリーは2万円前後するので少しでも長持ちさせたいところです)

・クリアランスソナー

 Xエディションはバックカメラが省かれてしまいました。ISはトランクが高いので後方視界は良くありません。ソナーがあればバックも安心。ピピピっと警告を発してくれます。前後で42000円は実は他社より爆安。

あとはオーディオのスピーカー数が13→8に減っています。それでもマークXあたりよりは全然いいとは思いますが、展示しているお店があれば聴いてみたいものです。市販の2DINとは違いアンプ別体ですから、市販品とはひと味違う音質です。

その他、ETC、HDDナビ、CD/DVDプレイヤー、USB端子、G-Link(CD曲名取得、有人コンシェルジュサービス等)、GPS追尾セキュリティ等はXエディションでも標準装備。3年分のメンテナンスパックも付属。このあたりを標準装備とするのがトヨタ車との価格差でもあります。レクサスのオプションカタログは薄いのです。

さて。

4.

1002

佐藤浩市の駆る新型マークXはどうかと言うと、ISに装備を合わせていってもこのXエディションよりはやっぱり安いです(400万を切ります)。

まあ、乗ってみれば分かりますが全く別の車。後部座席の居住性やトランク容量はマークXの圧勝。レギュラーガソリンにデチューンされたV6ですが、渋滞する街中で使用された試乗車の燃費計を見る限り、ISより1割程度燃費も良さそうです。ISに比べ出だしが遅いという感じも特にありません。

ただし、ロードノイズ、標準オーディオの出来、6ATの制御、ハンドリング(運転する楽しさ)はISに大きく劣ります。これらのメリット、デメリットを天秤にかければ、迷う2車にはならないでしょう。

そしてISとほぼ同価格のハイブリッドのHSと比べるなら、燃費は2倍HSがいいですが、ISはHSの2倍かっこいいし2倍運転が楽しいです(これは偏見というか持論というか)。

素敵なラウンジでくつろげるというのも、レクサスのいいところ。

5.

0042

雑誌コーナーにハワイの書籍を発見。綴じ込みCDが入っていたのでいいな~って眺めていたら「もうじき入れ替えですからナイショでお持ち帰りください」とのことで。嬉しいお年玉となりました。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年1月10日 (日)

多々良沼の白鳥たち

今年も多々良沼に多くの白鳥が越冬にやってきたようです。

400ズームをここに初投入。ちょっと風がありましたが張り切って出掛けてみました。

いっぱいいますよ~。沼の浅瀬で羽を休めています。

1.

45030

(EOS EOS kiss Digital N + SIGMA 17-70mm)

しばらく待っていると、白鳥が優雅な飛行を見せてくれます。

こういうの撮ってる瞬間は、寒さを完全に忘れますね。

2.

40089

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下すべて)

400mmだとフレームインさせ続けるのって結構難しい?と心配していましたが、白鳥程度のスピードなら思いのほか容易でした。これは嬉しい誤算

3.

40551 

背景は日光の山々。見渡しながらあの雪の交じった山を背景に入れられたらいいな~って思っていたんです。

4.

40356

カモやサギもいっぱいいます。

この日はここでカワセミや白鳥の見事なフォトを多く撮られているCersさんに初めてお会いしました。100-400mmを頼りにお声かけてくださってありがとうございます!このレンズ使ってる人はいっぱいいたのに

見どころポイントや鳥たちの活動傾向など、いろいろ教えていただきました。また是非いろいろ教えて下さいね

5.

40542

このレンズ、ここでは画角的にとても使いやすかったです。動体撮影は不慣れなので、またここに来ていろいろ試行錯誤してみたいなと思いました。

 

| | コメント (13) | トラックバック (1)

2010年1月 9日 (土)

interlude #72 看板娘

とあるブティックの店頭。

1039_2

(EOS 40D + EF70-200mm F4L、ソフト加工)

ちょこまかとお店に出たり入ったりする姿がとてもキュート。

男の子かもしれないけどね。

 

| | トラックバック (0)

2010年1月 7日 (木)

大地に咲く虹

この時期の大花壇はビオラとパンジー程度で地味、と前にも書きました。冬場はボリュームダウンするためここの入園料は安くなるんですよね。

それでもお楽しみはあるんです

1.

20002

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL 次も)

よーく見ると、通路のアスファルトの上にも鉢植えがずらりと並んでいます。イルミが終わって入園者が減った今でしか出来ない展示でしょうね。

中央通路でも花々の行列が途切れることはありません。こんな景色は初めて見ました。

2.

20004

これはきっと塔の上から見るためのものですね

ということで上がってみたら、ほら!

3.

24929

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE)

ちょっと地味ですが大地に大きな虹が描かれています。来る人少ないのに、やるなあ。お見事!!やっぱりここのスタッフはナスカ人の末裔だよ絶対、うん。

 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2010年1月 5日 (火)

冬、ひっそりと咲く

年末はイルミ漬けだったので、明るいところでのんびりシャッターを切ってみるか・・と思い今年初の花撮りに行ってきました。

1.

30022

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL)

ええと今年はここに何回来る予定?多分20回くらい。去年は24回でした。

温室はもう春を思わせるような暖かい色合いの展示。それは次回以降として、今回は屋外の小さな花を望遠で。

2.

30053

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS、以下)

ロウバイ。日当たりのいいところは早くも咲き誇っています。大花壇ですらビオラとパンジー程度で客入りも閑散としている今の時期。そこで望遠を振り回すのはそんな中で素朴な宝探しをしているようです。

3.

30059

寒桜のどれか。ジュウガツザクラとかコフクザクラとか、秋冬に咲く桜も何種類もあるんだそうな。

そしてあまり人が来ないような奧の隅っこにはこれが。

4.

30063

マンサク。お正月になると真っ先に咲くからこの名が付いたんだとか。それにしても焼き玉子をちらしたおかずに見えて仕方ありません(笑)

望遠も意外なくらいここでは使い勝手が良いです。今年もここで花々や赤城山麓の景色と対話しつつ、腕を磨きたいなと思っています 見る人がへぇ~これ良いね!と思ってくれるよう、ガンバリマス

 

 

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2010年1月 1日 (金)

初日の出

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

2_0023

(EOS 40D + EF100-400mm  F4.5-5.6L  IS)

AM6:56。一応Exifも残しておきます。今年は400mmでの撮影。去年より太陽がデカくなりました。

このブログにいらしてくれる皆さんと自分にとって、今年が去年よりもっと良い一年になりますように

おまけに日の出3分前のフォトを一枚。

20013

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

これから始まる次なる365日に、想いを馳せるとき。

 

| | コメント (14) | トラックバック (2)

« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »