« Interlude #71 滝の中から、外から | トップページ | イルミ以外の夜景など »

2009年12月26日 (土)

カレンダーサプライズ・カウンターアタック

カレンダーで驚かせて返り討ちに遭う、というお話です。なんだそりゃ?

今シーズンは榛名湖イルミネーションフェスタへ行くため、レクサス店舗で早めにタイヤを履き替えたのですが、その際に来年版のカレンダーをもらっちゃいました

1.

0003

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、以下)

来年版もなかなかセンスがよいです。自分の誕生月はサングラスの似合う髪の長い女性が海沿いをIS250Cで颯爽と走り抜けるシーン。誰ですか「あら、あたしがこんなところに」なんて言ってるのは

 

さて昨日は仕事帰りにレクサスに立ち寄り、榛名湖イルミネーションフェスタのフォトをプレゼントしてきました。フリーのカレンダー作成ソフトをダウンロードし、来年1月2月のカレンダーを加えておうちプリント。カレンダーのお礼にカレンダー

サイズは2Lサイズ。4種類ほど作ってみました。キヤノンの光沢ゴールド用紙に印刷。

思ったより綺麗に出来ました。よっしゃ

2.

0001

レセプションスタッフのMさん、「わあ綺麗♪」と眼をきらきらさせて喜んでくれました。フォトブロガー冥利に尽きます カレンダーサプライズ、大成功♪

自分用にも作り直そうかな。オリジナルだしお手軽だし、ブログ仲間のみんなにお裾分けするのもいいかな?なんて得意になってみたりして(笑)

 

そして家へ帰ると自分あてに大きな荷物が。ブログ仲間のrskさんからでした。え、何?何も聞いてないよ

 

開封してみると・・・・。

 

ぅおおっ!!

3.

0006j

自衛隊モノのカレンダー3点詰め合わせセットでした!!もう眼が点!マニアにはたまりません。大感激。今年唯一のクリスマスプレゼント。サンタさんは広島にいました。

rskさんありがとうございます。このお礼はきっと。

期せずしてカレンダーサプライズ合戦となってしまったこの日。レクサスのスタッフをびっくりさせて悦に入っていたら見事に返り討ちに遭いました。今夜の勝者はrskさん、あなたです。 

 

|

« Interlude #71 滝の中から、外から | トップページ | イルミ以外の夜景など »

コメント

こんにちは~。
自作カレンダー、綺麗というかカッコイイというか
とにかく素敵です!^^

今「カレンダー作成ソフト」を検索してみたんですけど
いろいろあるんですね~。知りませんでした。

写真の整理をしながら、来年のカレンダーを作ろうかな^^

投稿: ひさりん | 2009年12月26日 (土) 14:39

んまー(´∇`)カレンダー奇麗ですねー、ミリタリーもカッコイイ

光沢ゴールドでもこんなに奇麗になるのですねー。
何か黒い箱はいったプレミアなんちゃらとかの高級用紙じゃないと出来ないと思ってた。
元の写真がいいからさまになるのかなあ。。
プレゼント、唯一って、、奥様は。。。。夫婦だと、旦那さんが子供や奥様にあげるだけなのかなあ笑。
男は辛いですね><

カレンダー鈴原作ろうかな、一年が一気に負のイメージに

投稿: nnaa | 2009年12月26日 (土) 15:34

自分の写真でカレンダーを作る、というのも、
写真の楽しみ方のひとつですね。
というか、そんなことができるんだ、
と感激しちゃいました。
うちにもひとつヨロシク えへ。
レクサスのディーラーさんはさぞ驚いたことでしょうね。
自衛隊の方も、マニアのrskさんの写真には
あっと驚くことでしょう。

投稿: コーディー | 2009年12月26日 (土) 20:23

フランカーさん、こんにちは~♪
この日の撮影は思ったより風が強くて大変でし・・―( ̄∇ ̄;)→グサッ!!!
・・ご希望に答えて(笑)お約束<(_ _)>
イルミのカレンダーですか~。素敵!!
今後、毎年期待されちゃいますね
おお、rskさんのプレゼントも素晴らしい。
サプライズプレゼントってすごくうれしいですよね。いいなあ(*∀*)

投稿: mint | 2009年12月27日 (日) 09:45

>ひさりんさん
フリーウェアでたくさんあるんですよね、カレンダー作成ソフトウェア。いくつか当たって使いやすそうなものに一つ決めました。
写真用紙を使うと艶のある売り物ライクな仕上がりになるので、オススメですよ~。世界に一つだけ、っていうのがそそります(笑)


>nnaaさん
たかが家庭用のインクジェットなので、そこそこの用紙を使えばみなそれなりに出ます。肌色とかにこだわるとなかなかコレでは満足できず、業務用プリンタで銀塩処理するネットプリントに頼っていますが。。
欲しいものが液晶TVとかうん万円のクロノグラフとか、おいそれとクリスマスってわけにはいかないものばかりなので言うことすら自粛してます
てかレンズの家庭内ローンをまず完済せねば


>コーディさん
僕にお任せでカレンダー作らせたら花マクロと赤城の風景とISのフォトだらけになりますよ(笑)
自衛隊カレンダーには大感激。リビングにするか子供部屋にするか、争奪戦になりそうですよ。
コーディさんもお子さんの写真とかで是非ひとつ作ってみては♪


>mint姫
あら~やっぱ姫だったのね見た目はカッコいいロングヘア+コンバーチブル、実際乗ると髪の毛バッサバサになって大変だそうで 撮影お疲れ様でした
レクサスへのお礼はただのフォトよりは実用性が出ていいかな、とカレンダーにしてみたのですが、喜んでもらえて良かったです。このイルミイベント、レクサス店の系列(群馬トヨペット)が協賛しているのでまんざら無関係なものでもないんですよ。

うーん、rskさんにはどうやって仕返ししましょうかねぇ

投稿: フランカー | 2009年12月27日 (日) 13:55

榛名湖イルミネーションフェスタフォトカレンダーよく出来ましたぁ
これは喜ばれたでしょう。
サンタさんからのプレゼントも届くなんて

前記事の滝の裏側の写真は氷柱かと思いました。
これぞ写真の醍醐味ですね!

今年はお世話になりました。良いお年をお迎え下さい。

投稿: アリーヌ | 2009年12月27日 (日) 16:59

フランカーさん、こんばんは(*^-^*)

あら、あたしがこんなところに・・・
いつの間に??
ってあたしはロングヘアでなかった(≧∇≦)
これはmintちゃまだったのねぇ(笑)

自作のカレンダーいいですね♪
私も失敗パンで作ってみたいものです。
ウケそうじゃない?(爆)

カレンダーはお気に入りのものを使いたいですもんねo(^-^)o

投稿: ぶっき~ | 2009年12月27日 (日) 22:07

>アリーヌさん
寒い中頑張って撮ったので、誰かに結果を誉めて欲しい一心・・というのもあります(心が狭い、苦笑)
寒いといってもマイナス5度。アリーヌさんから見たら「そんなの日常、甘い甘い!」でしょうか^^;なんせ寒がりなもので。。
滝の裏側についても、ありがとうございます。強烈なコントラストで色彩が失われかけていたのでモノクロにし、さらにコントラストを強めて演出してみました。水撮りは高速SSも低速SSも、どちらも面白いです。
来年もどうか、素敵なフォトで見る人をいろいろとインスパイアさせてください


>ぶっき~さん
あはは、ぶっき~さんはショート気味なんでしたっけ?オープンの似合う女性はストライクです、髪の長さはカンケないっす
失敗パンのカレンダーですか、どれもおいしそうに見えるので失敗とは分からな~い
自分専用の戒めカレンダーってやつでしょうか。失敗は成功の母ですよね、うん。

投稿: フランカー | 2009年12月28日 (月) 08:25

こんばんは。
びっくりしてもらって、狙い通りだわん。
今年は3種類GETしたので、そのまま送りました。
景気低迷なので手に入らないかと思いましたが、気に入ってもらって満足です。
我が家では飾るところがないもので…
では、卓上カレンダーをお待ちしております(笑)

投稿: rsk | 2009年12月28日 (月) 20:57

>rskさん
いやークリスマスにこんなサプライズが来るとは、僕の人生もまだまだ捨てたもんじゃないなと(笑)
けやきウォークで戦闘機カレンダーを買ってきた後だったのですが、ジャンルがかぶらずに良かったです。rskさんGJ!
群馬からの逆襲をしばしお待ち下され。良いお年を♪

投稿: フランカー | 2009年12月31日 (木) 08:38

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレンダーサプライズ・カウンターアタック:

« Interlude #71 滝の中から、外から | トップページ | イルミ以外の夜景など »