« Interlude #63 収穫の秋 | トップページ | 中禅寺湖と半月山 »

2009年10月17日 (土)

WHITEWATER

今日のお題はずっと前から好きな曲の名。「激流」という意味だそうです。

1.

4015

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

毎年この時期には平日の紅葉を楽しむべく一日休暇を取りますが、今年は日光へ行ってきました。

ということで、この滝は、

2.

4007

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

華厳の滝でございます。数年ぶりに来ました。デジタル一眼を趣味としてからは初めて。ワクワクしながらシャッターを切りまくりましたよ

3.

4019

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL + ND)

早起きしたせいで9時前には到着しました。いろは坂の駐車場も空いていて平日に来た甲斐があったってもんですね 駐車場310円、エレベーター料金530円でした。

ここまで来ると観光客や小学校の遠足の子ども達が途切れることなくやってきます。さほど広い観瀑台ではないので、土日はここで三脚開いたらヒンシュクものかもしれませんね。

しかもここ、大勢が歩いたりするとかすかに揺れます。↑のは人が引いた一瞬を狙ってスローシャッター。

4.

44010

(EOS kiss Digital N + TOKINA AT-X107 FISHEYE、次も)

飛沫がかかるかと思ってレンズ交換頻度を減らそうと思い、この日は2台体制。天候はいまいちでしたが紅葉はまずまず。

しょっちゅう来たことがあるわけではないので水量の大小は分かりませんが、他の観光客の方が「今日は少ないねえ」と言ってました。とはいえ、97mの絶壁を落ちる水量はこの日0.5t/秒、とのことでした。すごいや

5.

44005

このアングルは面白いというかちょっと怖いな

よく見ると周囲の山肌にも、小さい滝がちらほらとあるんですね。紅葉も滝以外の方向がむしろ綺麗

6.

4041

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

本格的な装備のカメラマンも結構いましたが、その中には外国人の方もちらほらと。日本の秋はいいもんでしょ?と心の中でちょっと誇らしく思ってみたりして

小一時間、いろんなレンズでさまざまなアングルを満喫しました。

7.

4042

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

BGMにリー・リトナーの「WHITEWATER」を聴きながらお送りしてみました 実に美しく躍動感のあるメロディです。

 

さて、朝からいきなりメインディッシュでお腹いっぱいになりかけたけど、まだ時間はたっぷり。中禅寺湖にでも行ってみようかな

|

« Interlude #63 収穫の秋 | トップページ | 中禅寺湖と半月山 »

コメント

こんばんは~、フランカーさん。

いいですね、日光が近くてぇ~。
日光は以前に行ったことがあって、
中禅寺湖の紅葉の美しさに感動して
ぜひいつかは行ってみたいと思ってるんですが、なんせ距離が...

もちろん平日ですが、4時頃出れば7時くらいには着くらしいんですが、
帰りがちょっと...なんですよ。

紅葉のシーズンともなると、もうそちらは独壇場ですね。
鎌倉でも紅葉を楽しむこともできますが、
山全体が紅く染まるというのではなく、
くすんだ緑の中に紅や黄色が混ざる程度ですから、
勢いが全く違いますよ~。

投稿: Cape Light | 2009年10月17日 (土) 18:05

フランカーさん、こんばんは~♪
あわわ。。滝フォトがかぶった~(;´Д`A ```
さすがに素晴らしいフォトですね。レベルが違うわ。。
華厳の滝は、見事な景観ですねー。
下を見るとちょっと怖いけど。。
紅葉も一日ずつ深まっていくようで美しい。
中禅寺湖はキラキラと水面がひかってきれいだったなあ。
私は残念ながら時間がなくて、湖の写真は撮れませんでした。
フランカーさんのフォトでたのしませていただきますナリ(*∀*)

投稿: mint | 2009年10月17日 (土) 18:42

>Cape Lightさん
行き慣れた赤城と比べると日光はやっぱり華やか。駐車場や混雑状況が気を遣いますが、ここならではの撮影スポットも多いなあと。地味な赤城も好きですが。。
超早起きして来て、お昼前後には撤収するつもりでいけば充分射程距離内じゃないでしょうか??・・なんて言いつつも、箱根とかもいいところたくさんありますよね!あっち方面の取材を是非


>mint姫
レベルが違うだなんてそんな こちらからは上から目線なんて全然ありませんから~、とはいえ、ありがとうございます♪
mintさんは上達がとっても速い(僕とはそこが全然違う)し、なるほどそんなアングルもいいよね~ってこちらが思わされることが、とても多いんですよ^^
中禅寺湖、停めたくてもその場所がなくて、あんまり撮ってないかも~(と種あかしかよっ!w)
湖フォトは赤城でリベンジしたいっす!

投稿: フランカー | 2009年10月17日 (土) 20:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: WHITEWATER:

« Interlude #63 収穫の秋 | トップページ | 中禅寺湖と半月山 »