« 山間にこだまするホーホケキョ | トップページ | interlude #56 すくい投げ »

2009年7月21日 (火)

念願のここでの受賞

じゃーん。

1.

4715j

(IXY-500)

フラワーパークのフォトコンに初挑戦したところ、トップのフラワーパーク賞を獲りましたっ!! 春に撮影したもののフォトコンです。

連休中、展示を見に行きました。

2.

S4031j 

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm)

豪華な展示ではありませんでしたが、自分が応募した3枚はすべて展示されていました。受賞作品以外の展示も多くあったので、きっと応募したすべてが展示されていたのかと

自分の応募はいずれも以前にブログに掲載したものですが、↑の展示を左から順に。

3.

4_040

フラワーパーク賞:赤色の幻想

(EOS 40D + EF70-200mm F4L)

4.

4_063

ヒスイカズラ (←適当な画題が思いつきませんでした

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

5.

5_011

スプリング賞:「春空の下で」

(EOS 40D + SIGMA 17-70mm、C-PL)

どんな小さな規模のコンテストでも、やっぱりTOP賞は嬉しいです。今年だけでももう15回行っている場所、自分なりの工夫が認められるってことは、趣味への情熱もまた大きくなりますね。

 

ニヤニヤして展示を後ろから眺めていたら、居合わせた初老の夫婦が↑のチューリップフォトをしきりに誉めてくれてました

「あの、それ僕が撮ったんです」とずーずーしく声をかけてみたらびっくりしちゃったようですが、「いやすごく綺麗だ、若いのにたいしたもんだ」とな

写真をやってるわけではなさそうで「どうしたらこういう風に撮れるんだい?」と聞かれたので100文字程度で簡潔に教えてあげました(笑)

 

嬉しくてつい浮かれて暑さを忘れ、久しぶりに温室で撮影を楽しみました。

6.

4041

(EOS 40D + TAMRON 90mm MACRO)

オンシジューム。受賞の祝辞を述べるお姫様に見え・・・ることにさせて、今日は(笑)

7.

4081

(EOS 40D + EF70-200mm F4L、次も)

被写体が分からず。背景のルドベキアのぼけ方が気に入りました。クモの巣でもあったっけ?

鏡の中を狙い撃ち~。

8.

4063j  

Jtrimで左右をひっくり返してみました。この夏一番のお気に入り、次男チョイスの直江兼続Tシャツでござる。

 

今回ようやく白レンズで入賞出来ました。芸達者な魚眼に先を越されていたけれど、この望遠のここ一発の画質はさすが。標準のシグマでもスバルのフォトコンに続いて入賞。残るは一番映りの良いタムロンのマクロ。。。これは難しいです。ガンバリマス

 

【おまけ】

フラワーパーク賞は僕の応募以外にも2つの作品が入賞していました。長男に「この中でどれが一番綺麗?」と聞いたら、僕のフォトには目もくれず、唯一の夜景フォトに吸い込まれるように指を向けました。

8.

4028

「これ、すげーカッコイイ!!」

ゴースト(偽光源)はフォトコンでは必ずしもプラスに評価されるものではありませんが、その配置と緻密な構図設計は僕が見てもこの場の展示の中で頭一つ抜き出ていたように思います。

はて、このフォトどこかで見たことのあるような気もするのですが・・・??? 

僕の推測が間違っていなければ、名乗り出ていただければ嬉しいです。心からのエールを送りたい素晴らしいショットです。

 

|

« 山間にこだまするホーホケキョ | トップページ | interlude #56 すくい投げ »

コメント

フラワーパーク賞、受賞おめでとうございます!!
すごいですね。TOP賞ですか。どんな分野であれ、TOPの賞を頂くというのはすごいことだと思っています。三尉、さぞかし嬉しかったのでは。
「春空の下で」いいなあ。青い空の清々しい感じが伝わってきます。赤いチューリップもいいですね。絶妙なバランスですわ。……って、写真のこと全然分からないんですけどね。

投稿: coply | 2009年7月21日 (火) 16:57

あ、「若いのに」って笑うとこですか?(爆)

投稿: coply | 2009年7月21日 (火) 16:58

フランカーさんご無沙汰しています、
フラワーパーク賞受賞おめでとうございます!!
赤いチューリップ、柔らかな春の日差しと素晴らしい発色、奇麗な玉ボケ、いつもながら素晴らしい写真ですね。
他の2枚もそれぞれ素敵!
ぜひ箕郷の春コンテストにもあの美しい夜イルミを!


投稿: VEGA | 2009年7月21日 (火) 20:39

フランカーさん、こんばんは(*^-^*)
       
フラワーパーク賞おめでとう♪
さすがですね、どんどん受賞作品が増えていきますねぇ。
私は春空の下で、好きだなあ・・・・
ほのぼのとした幸せな気持ちになれそうよん。

でー??
これが直江兼続のTシャツ??
うーむむむむむむっ。
着ます!!
もらったらきっと休日はこれで過ごします(笑)
でも、よく見ないとなんのことかわかりにくいですね( ̄▽ ̄;)
             
あ、「若いのに」って笑うとこですよね(笑)


投稿: ぶっき~ | 2009年7月21日 (火) 20:41

笑うところじゃないよぅ~、ああやっぱりね、とうなずくところですよ、念のため
ほらそこ、鼻でせせら笑うでない。


>coplyさん
プロの写真家ともなるとゲージュツ性が突出しちゃって素人目にはどこがいいの?となるケースも結構ありますが、やはり素人には撮れないスンバラシイ風景を切り取る方も多いです。個人的には素人が見てすごいと思えるものがすごくて、僕はそっちを狙っていきたいと思っています。見る人がシンプルに綺麗、と思ってくれるような、ね。


>VEGAさん
対象となる時期には特に多く足を運んでいたので、いいものが選べて良かったです。マイナーなコンテストだから何かしら引っかかるといいなあ・・と期待してたけどこんなにいい賞をいただけるとは感激。丸ボケの位置など、計算した結果がグッジョブだったみたいです(笑)
箕郷ですか、うーんガンバリマス。。こっちは応募数も多いのでここに比べたら遙かに激戦、猛者がそろってますよきっと。


>ぶっき~さん
ありがとう大きく引き延ばしたらまた雰囲気が変わったりもするので、自分の中でのイチオシがコロコロ変わっちゃいました。春空の下で、は空の色をうまく濃く出せたので、ここをよく知る人から見ても新鮮なアングルに見えたと思います。
合戦スタジアム、面白いでしょ(笑)、背中には小さく真田や伊達など、流行りのかぶとがずらりと同じノリのタッチで並んでいるんですよ。次男、いい趣味してるな~。
近々、「うんとうあん」でも行ってきたいと思ってます次男はそこで「わしはこんなところ、来とうはなかった!」と叫ぶそうです( ´,_ゝ`)

投稿: フランカー | 2009年7月21日 (火) 21:41

おめでとうございまするぅぅぅ。
通いなれたフラバでの入賞は感慨深いでしょうね。
負けずとがんばりたいですが、なかなか時間もとれず…

それはさておき、次男君、いい男だねぇ。

投稿: rsk | 2009年7月21日 (火) 22:22

おめでとうございます!!
展示もあるんですね~っ。観に行きたい!
私も来年は応募してみたいな。
それまで精進ですわー。
若いのにって言われたい(笑

投稿: あおい | 2009年7月22日 (水) 00:03

>rskさん
これだけ通ってもフォトコンやってることをほとんど知らなかったので。。入園者がもらうパンフの片隅、だったのでスルーで入っちゃうパスポート保持者からは盲点でした。
フォトは長男でTシャツセレクトが次男ですけど、どっちもいいとこあります。夏休みの宿題あんまりやっていませんが


>あおいさん
あおいさんなら幼いのにって言われたりして
記念品は賞状とパスポート。結構ベタピンな絞りまくった作例が多かったので、あおいさんのフォトが来たらかなり目立つと思われます。ぜひぜひ

投稿: フランカー | 2009年7月22日 (水) 08:02

フランカーさん、こんにちは~♪
フォトコン受賞おめでとうございます!トップ賞ですね^^
実は先日フラパに行ったときにこのホール見に行きました。
なんとな~くこの写真もしかして?!と思いましたが
やっぱりそうだったんですね~。
もっとじっくり見れば良かったなぁ。
主人は「春空の下で」が気に入ったみたいでしたよ^^
次はマクロレンズで頑張るんですね~。
手持ちレンズ全てでフォトコンを狙うなんてすごいなぁ~。

で、おまけの写真…ご想像通りです(^^;
スライドショーやフォトブックでもみなさんに見せていたからすぐにわかっちゃったかな?
すごく褒めてもらっちゃって恐縮です。
長男君にもどうもありがとう!
また良い写真が撮れるように頑張ります♪

投稿: Lovepan | 2009年7月22日 (水) 11:02

>笑うところじゃないよぅ~、ああやっぱりね、とうなずくところですよ、念のため

あーー、やっぱりねーーー…(やや棒読み)←こら

フランカーさん、こんにちは。ご無沙汰してます~ (^^)
フラワーパーク賞、おめでとうございます!
きれいですね~、真っ赤なチューリップ。赤い色だけど、なんとなく涼しげ~ (´ー`*)。・:*:・
これって、色合いのせいでしょうか?? こんな華やかな色、私にも撮れるようになるといいな~♪

投稿: sumi | 2009年7月22日 (水) 22:39

>Lovepanさん
あーやっぱりLovepanさんだったんですね!!引き伸ばしたプリントはブログで見る以上に素晴らしい色加減でした(特に空と雲の描写)。本当におめでとうございます!W受賞、やったね!
だんなさんに気に入っていただけたとは光栄。メンズ好みってことなのかなあ。他の展示が似たような雰囲気が多かったので、うちらの受賞作品はちょっと異色でしたね、ある意味(^^;
マクロは誰にでもそれなりに撮れちゃう分、入賞となるとハードルが高いと思います。お互いまたここで腕を磨きましょうね


>sumiさん
いやいや、わざわざ音読しなくていいから
望遠とちょっとの工夫があればこれは撮れますよ。標準レンズでのアングルは小さいカメラでも撮れる一方で、望遠とかマクロとかは簡単に一眼ならではの描写が出来ます。2万円でお釣りが来る入門望遠レンズもありますし、この夏一本いかが?花を撮るのが楽しくなりますよ~
 

投稿: フランカー | 2009年7月23日 (木) 08:04

こないだお邪魔したら、画像は表示されるのにコメントクリックしたら枠以外ずっと黒い表示のまま数分でしたorz
いつも遅れ気味で申し訳ありません。
おめでとうございますチューリップの花のお写真、本当に素敵ですね
優しく美しい、そんなお写真だと思います。

投稿: nnaa | 2009年7月24日 (金) 06:06

>nnaaさん
そーなんです、ブログリストの表示が固まることがあって、そのモードに入るとコンテンツが表示されないんです
ドリコムに問い合わせメール出しましたよもう。
引いたアングルでチューリップがいっぱい、ってフォトはたくさんあったので、こういう異色なのが目だったのかもしれません。何にしても良かったです

投稿: フランカー | 2009年7月24日 (金) 08:09

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 念願のここでの受賞:

« 山間にこだまするホーホケキョ | トップページ | interlude #56 すくい投げ »